マガジンのカバー画像

中学受験

51
運営しているクリエイター

#早稲田アカデミー

朝方生活チャレンジ

朝方生活チャレンジ

長女は赤ちゃんの頃から寝ない子でした。1歳を過ぎて保育園に通い始めてからも、全然寝ない。絵本を3冊読み聞かせ、子守唄を5曲歌い、肩をトントンしながらなんとか寝させようと頑張っても、寝ない。私の方が先に寝落ちしてしまうこともしばしばでした。21時に布団に入っても、長女が寝付くのは23時頃という毎日が続き、保育園の先生からは「もっと早く寝かせて」と指導され、職場の同僚からは「お母さんが仕事しているから

もっとみる
認めたくないけれど、中学受験に飽きてきた今日この頃(四谷大塚公開組分けテスト5年第6回)

認めたくないけれど、中学受験に飽きてきた今日この頃(四谷大塚公開組分けテスト5年第6回)

秋風に 山の木の葉のうつろへば 人の心もいかがとぞ思ふ(素性法師)

あー、わかる、わかります。恋心の話ではありません。もちろん長女の勉強のことです。新緑まぶしい頃は「解き直し3周!」「説明会の予約!」「塾の面談!」とひたすら前を向いてガツガツしていたものですが、木の葉が色づいてきた今、自分の腰が重くなったことを自覚しています。そう、中学受験(のために勉強する日々)に飽きてきてしまったのです。娘も

もっとみる
そういえば、志望校判定テストを受けたんだった

そういえば、志望校判定テストを受けたんだった

9月の終わりに志望校判定テストを受けたことをすっかり忘れていました。毎週の授業で行われる確認テスト、隔週で行われるカリキュラムテスト、月に1回の組分けテストという3つのテストをベースに学習を進めていますが、その学習ペースを乱すように横入りしてくるのが、志望校判定テストや全国統一テストです。

志望校判定テストは有料(5000円強)だし、志望校があやふやな現段階ではあまり受けても意味ないと思うので気

もっとみる
ぬかるみに足をとられた感覚(四谷大塚公開組分けテスト5年第3回)

ぬかるみに足をとられた感覚(四谷大塚公開組分けテスト5年第3回)

最近の長女はなかなか成績が伸びない。

5年第3回公開組分けテスト(6/13実施)
算数>60 
国語>50
理科>45
社会>55
4科目>55

なんとかCコースに残れたものの、理科がまさかの平均以下、国語も平均並みという惨状。少し前まではSコースに上がることをめざしていたのに、今はCコースから落ちないようにするだけで精一杯。

ちなみに、組分けテストの翌週に行われたカリキュラムテストもなかな

もっとみる
カリキュラムテスト翌日にNNジュニアに行くということ

カリキュラムテスト翌日にNNジュニアに行くということ

5/15(土)は隔週実施のカリキュラムテストがありました。結果は……

四谷大塚 予習シリーズカリキュラムテスト5年上 第11&12回(Cコース)
算数>60
国語>25
理科>40
社会>45
4科目>45

思わず「ひぃっ」という声が出ましたよ。国語よ……。

読解問題は羽生善治さんの著書からの出題でしたが、「モチベーション」や「相対性理論」といった言葉が分からず、そこに引きずられてしまったよ

もっとみる
毎回結果を記録しようと思っているのに、どうして忘れてしまうのだろう(四谷大塚予習シリーズカリキュラムテスト4年下 第3~9回)

毎回結果を記録しようと思っているのに、どうして忘れてしまうのだろう(四谷大塚予習シリーズカリキュラムテスト4年下 第3~9回)

このnoteは、長女が早稲アカに通い始めた小3の冬に始めた。入塾テストの結果があまりにひどくて、ここから這い上がっていく過程を記録に残しておいたほうがよいと思ったからだ。

中学受験の話は、仲の良いママ友とも、なかなかしにくい。中受blogを書いてる方の多くは「SSクラス」や「御三家狙い」とかで、すごいなーとは思うけれど、偏差値30台からスタートした我が家には、あまり参考になるとは言えない。共感も

もっとみる
クラスが上がれば、見える世界も変わるはず(四谷大塚 公開組分けテスト4年 第7回)

クラスが上がれば、見える世界も変わるはず(四谷大塚 公開組分けテスト4年 第7回)

11/7(土)実施の第7回公開組分けテストの結果が出ました。

算数>60
国語>60
理科>55
社会>45
4科目>55

テスト後の娘の言葉が「簡単だったよ」だったため、てっきり今回は撃沈したかと……(子どもの「できた!」を信じてはいけないの法則)。そして、結果を見た夫が「社会、ウケる~」と笑っていましたが、ぜんぜん笑えないから。

四谷大塚の基準では、C5組。これはもしかして、もしかしたら

もっとみる

Cコースの洗礼を受ける(予習シリーズカリキュラムテスト4年下 第11&12回)

先週から念願のSSクラスに通い始めた娘。帰宅後、「どうだった?」と声を掛けると、「校長先生に叱られちゃった」という返事。詳しく聞くと、算数の授業中、途中からついていけなくなり、ついウトウトしてしまったとのこと。すると算数の先生(=校長先生)から「コラッ! 〇〇、ボーッとしてるな! 顔洗ってこい!」とみんなの前で怒鳴られたそう。

熱血指導をウリにする早稲アカらしいエピソードですが、きっと、繊細なお

もっとみる
11/28 早稲田アカデミー 小4保護者会

11/28 早稲田アカデミー 小4保護者会

先週土曜日は早稲アカの保護者会でした。対面とZoomを選べたので、東京での新型コロナウイルス感染者増を鑑みて、自宅からZoomで参加することにしました。

小5に進級したら、つまり来年の2月からは、授業が週3回に増えます。今が週2回なので、算数と国語の授業が1.5倍になる計算です。
まあ、これは入塾したときからわかっていたこと。誤算だったのは、それが「月・火・木」であるということです。今は「火・木

もっとみる

モチベーションの維持が難しい(予習シリーズカリキュラムテスト4年下 第12&13回)

12月最初の週末は、カリキュラムテストからスタート。

予習シリーズカリキュラムテスト4年下 第12&13回(Cコース)

偏差値は散々だった。

算数>35
国語>40
理科>35
社会>25
4科目>30

偏差値20台というのは、なかなかお目にかかれないレアなやつだと思う。というか、今後もレアな存在のままでいてほしい。

理科も社会も一応7割得点しているにもかかわらず、この偏差値。きっと、満

もっとみる
採点ミスを見つけた母は、震える手で早稲アカに電話した(公開組分けテスト4年 第8回)

採点ミスを見つけた母は、震える手で早稲アカに電話した(公開組分けテスト4年 第8回)

Cコースに上がってからというもの、カリキュラムテストの成績は散々で、偏差値50を超えることがなく、娘のモチベーションはダダ下がり。宿題でも難しい応用問題ばかりが出されるので、一問にかかる時間は増えているのに、身についている感覚に乏しくて、私たち親も頭を抱えていました。

そんな状態で迎えた12/12の組分けテスト。翌日にドキドキしながら成績管理画面を開くと、Cコース基準に2点及ばず、結果はB-1。

もっとみる
小4冬の個別面談で志望校を聞かれたら

小4冬の個別面談で志望校を聞かれたら

早稲田アカデミーの個別面談に行ってきました。Zoomにしようかなと思っていましたが、面談相手である校長先生にちゃんと顔を覚えてもらおうと思い、対面でお願いすることに。

「あまり集中して授業を聞いていませんね」
「集中力はありませんね」
「家では集中できているんですか?」
「机の下でペンをいじっていることが多いですね」
「指された問題に答えられなくても動じませんね」

と、まあ、「オイ、集中しろよ

もっとみる