マガジンのカバー画像

のんこ❣️の着物リメイクコーナー🥰

60
のんこ❣️の着物リメイクの記事を集めました🌸
運営しているクリエイター

#リメイク

のんこ❣️の着物リメイク👘コーナー🥰57布遊び③

のんこ❣️の着物リメイク👘コーナー🥰57布遊び③

又々しつこく始まってしまった布遊び…😅(ごめんなさい🙏)

日曜日の午前中の事…

あれあれ…この間作った大島紬の羽織もの😁

去年自分用に作ったものの着なくてどうしようかな? 
と悩んでいた大島紬着物リメイクのセットアップに合わせてみたら。。。

絶対こっちの方が良い👍

と思い付き…

スカートの丈が短くて気になっていたので、残り布を12cm平方にカットして繋げてみた❣️

スカートの

もっとみる
のんこ❣️の着物リメイク👘コーナー🥰56布遊び②

のんこ❣️の着物リメイク👘コーナー🥰56布遊び②

布遊びパート②です☺️

先日のお休みの日に製作した「大島紬カーディガン風」なるもの…に合わせて

別の大島着物を選び、ワンピースを製作してみました😅

なんと🙄3着もの泥染大島着物を使った贅沢なアンサンブルでございますƪ(˘⌣˘)ʃ

古い着物なので訳ありとはいえ、ふたつと無いものが出来上がりました😋

柄が3種類なのでゴチャつきがありますが…色は同一ですので他に着ている人は絶対いないでし

もっとみる
わたしの着物リメイクの持ち味👘

わたしの着物リメイクの持ち味👘

先日まとめて7枚の着物を安く買った。一枚あたり550円👀

まとめ買いは、届いて見ないとわからないものが多い

紬と表示があったので、届いたのを確認してみたら全て綺麗な状態の

大島紬💕

証紙が入っている物もあった❣️

これがその着物をリメイクした物👘

こんな素晴らしい着物を自分でリメイクして出品して楽しんでいる。

ちなみにこのロングブラウスコートは私用にしようと思っている。

お客

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー🥰㊸

nonの着物リメイクコーナー🥰㊸

着物の中で私がリメイクに割と手を出さない着物👘がガラス戸棚の中でじっとして待っておりました😅

絹の小紋着物👘

私は紬着物が好きでつい先に手に取ってしまうので、柄物の小紋着物は戸棚の一番下で重みに耐えながら、今か今かと待ち望んでやっとの事で登場。

小紋着物は肌触りがとても良いのはわかっている…けど、柄物は何にリメイクしたら良いのかがどうもよくわからない。

多分ワンピース👗やブラウス�

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー🥰㊵

nonの着物リメイクコーナー🥰㊵

着物リメイクを出品していると色々な方からコメントを頂きます😃

今回コメントを頂いた方は、身長が高いので丈が120cmのシャツカラーコートが欲しいとの事。

着物リメイクでは「オーダーではない限りこんなに長いコートは作らないなぁ」と思いながらも製作して出品する事にしてみました。

出来上がりを見てみると、こんなロングのコートもドレス風でいい感じです😋
作ってみないとわからない事がとても多い “

もっとみる

nonの着物リメイクコーナー🥰㊳

大島紬着物リメイクが続きました😄

本当は大島紬以外の紬着物でリメイクをしないと在庫が減らないのですが…😅

お客様のご要望が大島紬着物リメイクが多くてついチョイスしてしまいます(╹◡╹)♡

先日のヘチマカラーコートと同じデザインなのです。
又々3着目をお友達も欲しいとお願いされました。
ですが以前フォロワー様から

「楽しみにしている出品を一人のために出品しないで〜」とお叱りのお声があった

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー🥰㉔

nonの着物リメイクコーナー🥰㉔

おはようございます😃いつもご覧頂きありがとうございますʅ(◞‿◟)ʃ

昨日3日かかって作り終えたワンピース👗少し時間かかり過ぎました😅
このデザインは着物地はほんの少しだけ残るだけでほとんど使い切るので、着物リメイクにはとても良いかもしれません。

着物リメイクはかぶるタイプでゆったりとしたデザインが多く、作るには楽なのですが、脱ぐ時のボサボサの髪の毛になる事がとても耐えられなくて、私は着

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー🥰㉓

nonの着物リメイクコーナー🥰㉓

おはようございますnonです☺️

簡単な着物リメイク👘作れないか?と考えて作ってみました〜👍

絞りの羽織でベストとスカーフ🧣お休みの日、半日で出来ました。

とても簡単なベストです。

絞りの伸縮性を利用して縫い代は三つ折りで始末。袖ぐりだけちょっと面倒だけどバイヤスで包んでみました☺️

残り布が多いのでストール付き💕

これなら初めて着物リメイクをする人でも簡単❣️

ぜひ作ってみ

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー🥰⑮

nonの着物リメイクコーナー🥰⑮

何着続けて同じ型紙で作っただろうか、このデザインのコート。

同じデザインを続けて製作すると腕を上がると私は思っていて、だんだんと製作する時間も短縮していっていると感じる。

今回の作品も同じ型紙なのですが、傷がある大島紬の着物…
この着物気に入っていつも着ていたんでしょうね〜。大事に着ていた事はあまり汚れがない事でわかります💕

解いてみたら脇の袖付部分には引っ張られて穴が開いていて糸で繕って

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー🥰 ⑩

nonの着物リメイクコーナー🥰 ⑩

昨日出来上がった大島紬のゆったりコート👘 

この着物は多分地空き(じあき)という、以前手に入れた大島紬と同じものに見える。

シャッキリとしてて硬めの大島紬。

自分用にしようか悩んでた😅

もう一枚有るので今回出品しようかな?

今まで沢山の着物リメイク作品を製作して出品販売して来てたが、ほとんど自分用は製作していなくてついつい出品して放出してしまう。

いつでも直ぐ出来るという自分の気持

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー🥰⑨

nonの着物リメイクコーナー🥰⑨

数年前、黒の絵羽織をほどいたものを、裏側の刺繍糸の渡りが凄すぎてリメイクを断念し、箪笥の中に眠っていた😅

今はもうこの様なアンティーク羽織を作る人もいないだろうし、リメイクは大変すぎて処分になるだろうという様な黒の絵羽織👘
豪華絢爛な金糸や銀糸の刺繍が全体に入っている。
もったいないなぁ😔

箪笥の中にしまって置くのも気になるし、棄てるのも気がとがめてしまうので思い切ってリメイク開始してみ

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー🥰 ⑤

nonの着物リメイクコーナー🥰 ⑤

着物リメイクが趣味である私、noteで着物関連の投稿が増えてくれると嬉しいな🥰

note に投稿する年代は若い方が多い様な気がして、私たち60〜70代の方々はなかなかこの世界に入るのには結構勇気がいる。私の場合はやりたがり病なので、ついやってしまった😓。。。

若い方達に混じっていると元気が貰えるからそれを楽しんでもいる。

昨日の着物リメイク作品👘

クリーム色の紬着物👘躾が付いていて

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー 😅 ③

nonの着物リメイクコーナー 😅 ③

昨日は大島紬着物👘で、又々同じ型紙でゆったりチュニックコート🧥を製作。

最後の仕上げのボタンホールを作る段階で、くるみボタンが足りなくて中断😅
買いに行ったが在庫なし。。。
そのまま入荷するまで出来なくなった😓

このデザインは自分で型紙を作り、ああでも無いこうでも無いと補正をしながら作った物。なので最初のデザインとは違ってきている😅
後ろギャザーはタックに変わり、バスト寸法もいくらか

もっとみる