ぽんすけ

のんびり好きなゲームを好きなようにやるプレイ日記。 主に野球ゲーム多め。現在はパワプロ…

ぽんすけ

のんびり好きなゲームを好きなようにやるプレイ日記。 主に野球ゲーム多め。現在はパワプロ(栄冠ナイン、オーペナ)、OOTPをプレイ中。

マガジン

記事一覧

大正義星覇軍 2025年 ポストシーズン

大正義星覇軍ペナント、有終の美を飾れるか。 運命のCS、日本シリーズです。 CS(vs阪神タイガース)1試合目 2試合目 3試合目 4試合目 シーズン同様圧倒的な打力…

ぽんすけ
2年前

大正義星覇軍 2025年 シーズン

前回に続いて今回はシーズンです。 早速いきましょう。 3.4月順位表 投手成績表 菅野は防御率2.14と安定した数字を残すも1勝3敗と勝ちに恵まれず。 勝ち運の特能が消え…

ぽんすけ
2年前

大正義星覇軍 2025年 シーズン準備

随分と間が空いてしまいました。 シーズンは終わっていたのですがnoteの更新をサボっていまして… 昨シーズンのオフを思い出しながらやっていきましょう。 今シーズン前の…

ぽんすけ
2年前
1

大正義星覇軍 2024年 オフ補強

前回(今日の記事)に引き続きオフの補強。優勝を目指せる戦力の底上げをしていきたい。 契約更改オフシーズンは契約更改から。今年は今後あまり起用する可能性がない選手…

ぽんすけ
2年前
1

大正義星覇軍 2024年 シーズン記録

シーズンは3位でCSは1回戦で終了し振り返る気があまり起きませんがとっとと振り返りをして次のシーズンに行きましょう。 各種タイトルベストナイン ベイスターズからは…

ぽんすけ
2年前

番外編 大正義日丸軍 インターナショナルベースボールカップ

今回はシーズン中盤の7月に開かれた国際大会の結果について書きます。 代表メンバーCPUが選出したメンバーのまま変更はなし。 ベイスターズからは伊勢と鈴木誠也、またメ…

ぽんすけ
2年前

大正義星覇軍 2024年 シーズン

前回の続き。今回はシーズン中のお話。 今年はインターナショナルベースボールカップがあったのですがそれはまた別の機会に。 それでは早速シーズンに行ってみましょう。 …

ぽんすけ
2年前

大正義星覇軍 2024年 キャンプイン

やっと新シーズンの記事を書き始めたなと。ぽんすけです。 記事は基本的にすべてシーズンを回してから記事を書くので見直すとこうすればよかったなーみたいな考えが出るの…

ぽんすけ
2年前

大正義星覇軍 2023年 オフシーズン

前回の通り今回はオフシーズンの補強中心に書きたいと思います。 今回で2023年シーズンは終わり! ポスティング補強と言いながら最初は流出の話から。 ベストナイン、ゴー…

ぽんすけ
2年前

大正義星覇軍 2023年 シーズン総括

前回はシーズンをどのように戦ったかを書きました。 今回はシーズン終了時の成績、表彰について書こうと思います。 月間MVPシーズン前半は打者陣が、シーズン後半は投手陣…

ぽんすけ
2年前

大正義星覇軍 2023年 シーズン推移

はやく撮り溜め分を消化しないと…とぽんすけです。 早速ですが2023年のシーズン模様を書いていきたいと思います。 4月順位表 首位スタートで開幕ダッシュ成功! 投手成…

ぽんすけ
2年前
1

大正義星覇軍 2023年 シーズン準備

海外留学オープン戦1試合目(vs日ハム) 知野が好調。細川にもホームラン。成長が期待される2人が活躍。 全体的に三振が多いのは少し心配要素。 上茶谷は失点はしたもの…

ぽんすけ
2年前
1

大正義星覇軍 ~展望~

今回はシーズン前に今のチーム状況について少し書いていきたいと思います。(成績は前年度、年齢は4/1現在) 投手先発  ローテーション   確定    今 永(29) 左 …

ぽんすけ
2年前
1

大正義星覇軍 ~補強~

前回、惰性で最下位に沈んだベイスターズ。大正義を名乗るためにも今年は積極的に補強していきたいところ。(あまり好きでないので最初で最後にしたい) 契約更改来シーズ…

ぽんすけ
2年前

大正義星覇軍 ~惰性~

くぅ~りすぅますが今年もやぁてくるぅ~♪ どうも、ぽんすけです。 現実ではストーブリーグが過熱していますが、こちらは低調なシーズンの終了です。 シーズン記録7月終…

ぽんすけ
2年前

大正義星覇軍 ~前兆~

お久しぶりです。ぽんすけです。 前記事の後、ついに2022年シーズンの開幕です。 シーズン成績3.4月 前年2位から優勝を目指して…え…? 2002年頃から2010年頃までよ…

ぽんすけ
2年前
大正義星覇軍 2025年 ポストシーズン

大正義星覇軍 2025年 ポストシーズン

大正義星覇軍ペナント、有終の美を飾れるか。
運命のCS、日本シリーズです。

CS(vs阪神タイガース)1試合目

2試合目

3試合目

4試合目

シーズン同様圧倒的な打力と安定したリリーフ陣でCSを突破する

日本シリーズ(vs楽天)1試合目

2試合目

3試合目

投手記録はスクショ忘れ…

4試合目

5試合目

圧倒的な力で日本一!!
1年限定ではあるものの大正義軍らしい戦い方ができ

もっとみる

大正義星覇軍 2025年 シーズン

前回に続いて今回はシーズンです。
早速いきましょう。

3.4月順位表

投手成績表

菅野は防御率2.14と安定した数字を残すも1勝3敗と勝ちに恵まれず。
勝ち運の特能が消えた影響が出てきたかも。

野手成績表

鈴木誠也は月間MVPを獲得。
細川、浜崎の調子が良いためスタメンの組み直しを検討する必要がありそう。

5月順位表

投手成績表

モイネロが防御率0.00 12セーブで月間MVP

もっとみる

大正義星覇軍 2025年 シーズン準備

随分と間が空いてしまいました。
シーズンは終わっていたのですがnoteの更新をサボっていまして…
昨シーズンのオフを思い出しながらやっていきましょう。

今シーズン前のチーム強化はオフの補強ではできなかった野手の強化を図っていきましょう。

海外留学今年は現実でも大活躍の牧と初年度ドラフト1位の堀口をコリアリーグに派遣。前述のように打者の底上げを図る。

留学前のそれぞれの選手の能力はこんな感じ。

もっとみる

大正義星覇軍 2024年 オフ補強

前回(今日の記事)に引き続きオフの補強。優勝を目指せる戦力の底上げをしていきたい。

契約更改オフシーズンは契約更改から。今年は今後あまり起用する可能性がない選手を自由契約にしていきたいと思います。

国内スカウトを高校生の調査が得意な梶山に。
打てる捕手を補強するために海外スカウトは捕手調査に定評のある板谷に。

山﨑康晃がFAを宣言。

選手契約では涌井、伊藤光、大和が引退。
自由契約は神里、

もっとみる

大正義星覇軍 2024年 シーズン記録

シーズンは3位でCSは1回戦で終了し振り返る気があまり起きませんがとっとと振り返りをして次のシーズンに行きましょう。

各種タイトルベストナイン

ベイスターズからは牧と鈴木誠也が選出。

ゴールデングラブ賞

打撃ではイマイチの成績だった筒香でしたが守備では貢献していた模様。

個人タイトル

MVPは3位ながら首位打者と本塁打王の2冠を取った鈴木誠也に。鈴木誠也は1打点の差で3冠王を逃す。

もっとみる

番外編 大正義日丸軍 インターナショナルベースボールカップ

今回はシーズン中盤の7月に開かれた国際大会の結果について書きます。

代表メンバーCPUが選出したメンバーのまま変更はなし。
ベイスターズからは伊勢と鈴木誠也、またメジャー挑戦中の桑原が選出。
伊勢はシーズン序盤以外はあまり良くなかったけど大丈夫なのか…。

予選予選は6チーム総当たりのリーグ戦となります。
上位3チームが決勝トーナメントに進出。

1試合目(vsドミニカ共和国)

日本打線爆発で

もっとみる

大正義星覇軍 2024年 シーズン

前回の続き。今回はシーズン中のお話。
今年はインターナショナルベースボールカップがあったのですがそれはまた別の機会に。

それでは早速シーズンに行ってみましょう。

3.4月順位表

阪神つよい。

投手成績表

阪口が4勝(3.38)、菅野が4勝2敗(1.64)だが今永が2勝2敗(4.65)と誤算
中継ぎはエスコバーが防御率5.28と大誤算。勝利の方程式の変更を決意する
1.2軍入れ替え
齋藤(

もっとみる

大正義星覇軍 2024年 キャンプイン

やっと新シーズンの記事を書き始めたなと。ぽんすけです。
記事は基本的にすべてシーズンを回してから記事を書くので見直すとこうすればよかったなーみたいな考えが出るのでやりながら書いた方がいいのかもしれない。

今回は2024年シーズン前の準備です。

海外留学パワプロの新シーズンはここから始まる。今年は長距離砲育成のため2人の右打長距離砲をアメリカへ派遣。
しかしシーズン開始時に確認すると帰国まで14

もっとみる
大正義星覇軍 2023年 オフシーズン

大正義星覇軍 2023年 オフシーズン

前回の通り今回はオフシーズンの補強中心に書きたいと思います。
今回で2023年シーズンは終わり!

ポスティング補強と言いながら最初は流出の話から。
ベストナイン、ゴールデングラブ賞にシーズンで素晴らしい記録を残した桑原がポスティングを宣言。

球団は許可し、メジャーリーグに挑戦することに。

契約更改引退…増井、谷元、青木
 →特殊能力がなくなっていた選手が運よく引退。
  枠が空いて嬉しい悲し

もっとみる

大正義星覇軍 2023年 シーズン総括

前回はシーズンをどのように戦ったかを書きました。
今回はシーズン終了時の成績、表彰について書こうと思います。

月間MVPシーズン前半は打者陣が、シーズン後半は投手陣が受賞。
8月の岡本の月間15本塁打はとてつもない記録。

ベストナインベイスターズからは菅野、佐野、鈴木誠也、桑原が受賞。

ゴールデングラブ賞GG賞は桑原のみ。

各種タイトルほぼすべてのタイトルをベイスターズが獲得。

ベイスタ

もっとみる

大正義星覇軍 2023年 シーズン推移

はやく撮り溜め分を消化しないと…とぽんすけです。
早速ですが2023年のシーズン模様を書いていきたいと思います。

4月順位表

首位スタートで開幕ダッシュ成功!

投手成績

今永(4勝)、菅野(3勝)、齋藤(3勝)が防御率2点台と大活躍。
中継ぎはモイネロが4.00、山﨑康晃が5.14と勝ちパが不安定。
セットアッパーを山﨑康晃からエスコバー(防御率1.50)に変更。
濵口(6.20 1勝 0

もっとみる

大正義星覇軍 2023年 シーズン準備

海外留学オープン戦1試合目(vs日ハム)

知野が好調。細川にもホームラン。成長が期待される2人が活躍。
全体的に三振が多いのは少し心配要素。

上茶谷は失点はしたものの及第点。

2試合目(vs西武)

佐野は順調な仕上がり。伊藤裕季也にもホームランが出てベイスターズの長距離砲の未来は明るい。

齋藤俊介が及第点のピッチング。ローテ入りは上茶谷より三振を取れている分わずかに齋藤有利か。
中継ぎは

もっとみる

大正義星覇軍 ~展望~

今回はシーズン前に今のチーム状況について少し書いていきたいと思います。(成績は前年度、年齢は4/1現在)

投手先発

 ローテーション
  確定
   今 永(29) 左 161.2回 3.01 10勝 10敗
    東 (27) 左 142.1回 3.54 11勝 9敗
   濵 口(28) 左 154.2回 4.02  9勝 11敗
  候補
   平 良(27) 右 12

もっとみる

大正義星覇軍 ~補強~

前回、惰性で最下位に沈んだベイスターズ。大正義を名乗るためにも今年は積極的に補強していきたいところ。(あまり好きでないので最初で最後にしたい)

契約更改来シーズンのスタッフはこちら。

今年の契約更改(退団選手)はこちら。

捕手3人はドラフトで指名予定かつ能力が衰えてきているため自由契約。
風張、進藤は終盤の登板で打たれたため自由契約。平田は使いどころがなさそうなので自由契約。国吉、笠井は最終

もっとみる

大正義星覇軍 ~惰性~

くぅ~りすぅますが今年もやぁてくるぅ~♪
どうも、ぽんすけです。
現実ではストーブリーグが過熱していますが、こちらは低調なシーズンの終了です。

シーズン記録7月終了時

勝率4割を切らないようにするのがやっと。

一目でわかる投壊。三振だけは取れている。

打率、得点が改善。犠打と盗塁はチーム方針上仕方ない。

シーズン終了時

8.9月は成績が悪すぎて惰性で進めてしまったので割愛。

首位と2

もっとみる

大正義星覇軍 ~前兆~

お久しぶりです。ぽんすけです。

前記事の後、ついに2022年シーズンの開幕です。

シーズン成績3.4月

前年2位から優勝を目指して…え…?
2002年頃から2010年頃までよく見た順位表。見間違いじゃないですよね…?

投手成績は普通。と言っても内容は勝ちパターンが良くその他は酷い。
先発は上茶谷が防御率 6.51で降格。リリーフは砂田が 4.35、齋藤が 7.50で抹消。変わって先発に大貫

もっとみる