大正義星覇軍 ~惰性~

くぅ~りすぅますが今年もやぁてくるぅ~♪
どうも、ぽんすけです。
現実ではストーブリーグが過熱していますが、こちらは低調なシーズンの終了です。

シーズン記録

7月終了時

7月終了時 順位表

勝率4割を切らないようにするのがやっと。

7月終了時 投手成績表

一目でわかる投壊。三振だけは取れている。

7月終了時 野手成績表

打率、得点が改善。犠打と盗塁はチーム方針上仕方ない。

シーズン終了時

8.9月は成績が悪すぎて惰性で進めてしまったので割愛。

シーズン終了時 順位表

首位と21.5ゲーム差。壮絶な首位争いとは無関係なシーズンに。
原因は明確なのでそこをオフシーズンに強化していきたいところ。

シーズン終了時 投手成績表
シーズン終了時 歴代メンバー 投手

最下位の原因①投壊。
二桁勝利が東・今永、濵口も9勝と3本柱は勝利数は良いものの、防御率はイマイチ。
規定投球回(143回)到達者は今永(161.2)、濵口(154.2)、東(142.1)の3人。次いで平良(122.2)。ただしそのあとが山﨑康晃、エスコバーと先発がおらず中継ぎが登板過多になったのも厳しかった。

シーズン終了時 野手成績表
シーズン終了時 歴代メンバー 野手

原因②捕手不足。
これは去年から継続した課題。新人の氏家は肩力 A84 なのに盗塁阻止率が.059(17-1)と期待外れだった。
打線全体では調子は悪くないものの30代が半分の4人と世代交代が上手くいっていない。大和とソト、宮﨑は衰えているため次世代の育成が必須。

各賞受賞選手

ベストナイン

2022年 ベストナイン
阪神 エイプルトン
弾道4 パワーAはやはり強い
楽天 グーセンス
こちらも弾道4 パワーA

ゴールデングラブ賞

2022年 ゴールデングラブ賞
我が軍からはオースティンが受賞

個人タイトル

2022年 個人タイトル
佐野が最多安打(177本)を受賞
新人王 ヤクルト 戸塚
怪物はやはり強い


次回はオフシーズン。
最下位だったので大補強をしていく予定です。
最初で最後の大補強になるといいな。

それでは。

メリークリスマス。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?