大正義星覇軍 ~展望~

今回はシーズン前に今のチーム状況について少し書いていきたいと思います。(成績は前年度、年齢は4/1現在)

投手

先発

 ローテーション
  確定
   今 永(29) 左 161.2回 3.01 10勝 10敗
       東   (27) 左 142.1回 3.54 11勝   9敗
   濵 口(28) 左 154.2回 4.02   9勝 11敗
  候補
   平 良(27) 右 122.2回 3.89   5勝   9敗
   大 貫(29) 右   19回 8.05   1勝   3敗
   上茶谷(26) 右   49.1回 5.11   0勝   4敗
   坂 本(25) 左   23回 5.87   0勝   2敗
  育成
   浅 利(19) 左   41.1回 8.06   0勝   4敗
   阪 口(23) 右   13回 4.15   1勝   1敗
  新戦力
   菅 野(33) 右 178.2回 1.36 12勝   4敗
   涌 井(36) 右 124.2回 4.11   9勝   5敗

去年に引き続きローテの左三枚は確定。打者が良くなれば成績は良化するはず。ここにFAで獲得した菅野が加入。残り2枚は平良、上茶谷が濃厚。
浅利、阪口、坂本はスタミナがDのためロングリリーフ要員を入れないと少し厳しい。メンバー的には涌井が入ってもおかしくない。

リリーフ

 確定(勝ちパターン)
  エスコ(30) 左 62登板 4.27 2勝 3敗   1S 25HP
  山崎康(30) 右 56登板 2.74 1勝 0敗   3S 26HP
  モ イ(27) 左 48登板 2.12 2勝 4敗 29S   8HP
 候補
  櫻 井(23) 左 40登板 4.13 2勝 0敗   0S   2HP
  砂 田(27) 左 38登板 5.77 2勝 1敗   1S 14HP
  伊 勢(25) 右 40登板 4.62 3勝 5敗   0S   5HP
  三 嶋(32) 右 37登板 4.55 0勝 3敗   0S   5HP
  入 江(24) 右 23登板 4.80 0勝 2敗   0S   1HP
 育成
  池 谷(23) 左 19登板 5.91 1勝 3敗   0S   5HP
  髙 田(20) 左   4登板 0.00 0勝 0敗   0S   2HP
 新戦力
  岡 部(22) 右 ドラフト獲得
  近 澤(22) 左 ドラフト獲得
  平野佳(39) 右 35.2回 3.79 2勝 1敗   0S 18HP

地味に人材難。というか期待の選手達の成績が振るわない。
今年は櫻井、砂田、伊勢辺りに頑張ってもらわなければルーキーの岡部と
近澤がフル回転することになるだろう。

野手

内野手

 捕手
 ◎東 妻(21) 右右   77試合 .150(206-  31)   3本   14点 OPS .431
                         阻止率 .241(54-13)
  氏 家(23) 右右   68試合 .154(  39-    6)   1本     6点 OPS .445 
                         阻止率 .059(17-  1)
  大 胡(24) 右左 ドラフト獲得

 一塁手
 ◎ソ ト(34) 右右 107試合 .296(362-107) 22本   74点 OPS .872
 〇伊藤裕(26) 右右   99試合 .209(268-  56) 11本   29点 OPS .609

 二塁手
 ◎ 牧 (24) 右右 131試合 .261(514-134) 10本   46点 OPS .682
 〇柴 田(29) 右左   92試合 .227(229-  52)   1本   19点 OPS .544

 三塁手
 ◎宮 﨑(34) 右右 115試合 .289(384-111) 10本   40点 OPS .785
  山 下(30) 右左   49試合 .209(148-  31)   5本   19点 OPS .666
 
 遊撃手
 ◎大 和(35) 右右   90試合 .240(263-  63)   0本   16点 OPS .551
 〇知 野(24) 右右   54試合 .174(115-  20)   3本   14点 OPS .507
   森 (21) 右左   52試合 .145(  62-    9)   1本     4点 OPS .495
  堀 口(19) 右右   54試合 .129(  31-    4)   1本     4点 OPS .414

外野手

◎佐 野(28) 右左 143試合 .317(558-177) 23本   75点 OPS .892
◎オースティン(31) 右右 143試合 .234(508-119) 35本 103点 OPS .811
◎桑 原(29) 右右 126試合 .227(300-  68)   5本   19点 OPS .632
〇細 川(24) 右右   98試合 .235(179-  42)   9本   29点 OPS .730
〇関 根(27) 左左   34試合 .319(138-  44)   5本   10点 OPS .908
 清 川(19) 右右   33試合 .233(  30-    7)   0本     2点 OPS .603
新戦力
 鈴木誠(28) 右右 143試合 .328(531-174) 32本   92点

捕手は去年61試合213打席の戸柱を自由契約にしたのでその部分を大胡、東妻に費やす予定。それにしても東妻と氏家の盗塁阻止率低すぎる…。
一塁手は結局ソトになってしまったが衰えてきているが伊藤裕季也がイマイチ…。外野が多いため佐野をファーストに回す可能性もあり。
二塁手は牧で安泰に思えるが三塁手の宮﨑が年齢による衰えがきているためそっちに持っていきたい。よって柴田の活躍は必須となる。
ショートはどの選手も五十歩百歩。そろそろ脱大和をしたい。
外野手は鈴木誠也の加入によりさらに厚くなった。


これを踏まえて次回はシーズン準備、さらにシーズン前半戦を進めていきたいと思います。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?