ぽの|セルフイメージ改善アドバイザー/気にしいさん専門カウンセラー

元・”超絶気にしい”カウンセラーの自己探求の徒然・超主観日記。ときどき、つぶやき。

ぽの|セルフイメージ改善アドバイザー/気にしいさん専門カウンセラー

元・”超絶気にしい”カウンセラーの自己探求の徒然・超主観日記。ときどき、つぶやき。

最近の記事

  • 固定された記事

あらめましての自己紹介

はじめまして。ぽのと申します。 たくさんあるnoteの中からご覧いただきありがとうございます𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 note自体は3月に始めたんですが 「何を表現したいんだろう?」とコンセプトが自分の中ではっきりとせず 1つ記事を書いたまま、結局は放置状態に…(笑) ようやく書きたいこと・発信したいことの整理がついてきたので 再スタートを切ってみました𓇼𓇼𓇼 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ このNOTEでは 自分の人生に 『なんか違う』 『本当の自分の人生はもっと別

    • 体験入学。

      昨日は子どもが希望する学校の体験入学へ。 9時からだったけど、もう日差しが暑過ぎてマジやばかった。 第一部は体験授業で、第二部は学校説明会。 体験授業の間にわたしは校内を少しうろうろ。 公立高校とは思えない充実した施設で、まるで大学のような雰囲気のところ。 単位制だから余計にそう感じるのかしら? おしゃれな建物で、校内がだだっ広い。笑 英語教育に力を入れてるらしいので、わたしが子どもの立場ならめっちゃ好みの学校! 留学制度も充実していて羨ましい限り。 校内を

      • 悩みの元凶。

        それは、「そのままの自分をそのまま認められない」こと。 なんで人って「自分じゃない自分」になりたがるんだろうな? 結局、どうあがいたって「自分は自分」でしかない。 その事実を受け止めて、「自分じゃない自分」になることを諦められた人だけが生きづらさから解放される。 「人と違う」ってそんなにヤなこと? てか、「全員同じ」っていう方が気持ち悪くない?笑 ”人と違う=ヘン” ではない。 ”人と違う=あなたの良いところ・個性” です。 まあ、日本が”人と違いすぎる人”を

        • 人付き合い・人間関係・人との関わり

          さいきんのわたしの中での一番ホットなテーマ。 突き詰めたら結局、何が”正しい形”かっていうのはないよな。 わたしが一番心地より距離感は、「適度に放置・適度に関わる」コレにつきる。 性格的にひとりで過ごすのは苦にならない。 でも、 寂しがりやな一面ももちろんあるから、当然、誰かと関わりたくなるときだってある。 でもね〜。 やっぱ、近づきすぎるとロクなことにならないね。依存しちゃうし。 あと、いくらしれた仲でも、後ろ向きな話ばかり聞かされたり、何時間も付き合わされ

          自分迷子。

          久しぶりの更新です。 毎日暑いねー。 湿気がすごすぎて、前髪の両サイドの端(特に右)のうねりがすごい。笑 昔から変な部分がくせ毛で…自分的にはこれが本当に大嫌い。毛量多いし。 最近、わたしの中では切りっぱなしボブが流行っている。 自分でいうのもなんだけど、この髪型は似合ってる。笑 でも、毛量とうねりのせいでほぼ毎日、爆発おかっぱ(日本人形風))になってる(泣) キレイにセットする気力はないので、くくるしかない。 クソ!ストレートヘアの人が羨ましい… 早くこの

          「イヤだ!」が伝える深層心理のサインって?

          こんばんは、ぽのです☺︎ 先月末に体調を崩してから、しばらく更新をお休みしてました^^; ぽちぽちと再開していきます♪ よかったらお時間のあるときにお付き合いくださいませ。 さて、今日は 「イヤだ!」という感情の深層心理について。 日常生活を送っていれば何かしら 「イヤだ〜!」って感じること、ありますよね。 例えば ・今の仕事がイヤ! ・楽しくない毎日がイヤ! ・気にしすぎる自分の性格がイヤ! etc… 細かくあげていけばもっと出てくるかもしれませんけ

          アーシング

          久しぶりにご近所の海までブインっと アーシングをしに行ってきました。 30分くらいだったけど 気持ちよかった〜♪ 海の水も冷たすぎずぬるすぎず 天然の足湯みたいな感じでちょうどよかった☺︎ 車で5〜6分のとこなのに 近所に海があると思うとなかなか行かないのはなぜだろう…(^^; 景色もホント穏やかで ちょうど台風が去った後だったからか? いつも以上にスッキリクリアーな感じがしました。 本当に贅沢な時間だったな〜。 キレイなシーグラスもありました☺︎ 釣りをしてる

          才能(能力)を見つけて発揮するのに本当に重要なもの。

          才能(能力)を見つけて発揮するのに本当に重要なものって なんだと思いますか? それは 【自分で自分を認める力=自己承認力】です☺︎ 才能も能力も結局は 自分がごく自然にやってたり・当たり前にできること だったりすることが多いです。 だから それが自分の才能(能力)だってことに なかなか気づけなかったりもします。 だって、自分にとってはできて当たり前のことだから。 でも、「自分の才能(能力)ってなんだろう?」と 外側にアンテナを張り続けていると 何かがきっかけになっ

          才能(能力)を見つけて発揮するのに本当に重要なもの。

          私が自分の才能を見つけて仕事にするまでにやったこと5選

          1.人生の違和感を追い続ける 2.頭じゃなくて感覚で動く 3.ピンときたらとりあえずやってみる 4.自分ととことん向き合う 5.心の傷を癒す この繰り返しをずーっとひたすらやってた感じかな。 特に最初の頃は、1〜3をぐるぐるやり続けてました。 なによりも大事なのは 『自分には一体どんな能力(才能)があるんだろう?』 って、アンテナを張り続けること。 それをし続けてるといろんな方向から自ずと情報はやってくる☺︎ いや、結局は、能力も才能も自分の内側に埋もれ

          私が自分の才能を見つけて仕事にするまでにやったこと5選

          生きづらさがピークに達して、日本脱出へ。(わたしが自分の道を見つけるまで④)

          ぽのです☺︎ めっきり秋めいてきましたね。私が一番スキな季節です♪  そういえば、今日は新物の秋刀魚が出ていたので早速買って晩ごはんに。(漁獲量が減っているのか?…2尾で398円。ちょっとお高め。) 結構小ぶりだったみたいで 焼いたらすごーくガリガリな秋刀魚になって(笑) 食べ応えがなかったのがちょっと残念なでした…(^^; みなさんは秋の味覚は何を食べましたか? ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ さて、『わたしが自分の道を見つけるまでシリーズ』 約1ヶ

          生きづらさがピークに達して、日本脱出へ。(わたしが自分の道を見つけるまで④)

          新しい自分になるには必要!?『居心地の悪い〇〇』

          やりたいけど 今までやったことがないことをやるって ちょっと不安だし なんかやるのに勇気がいりませんか? 人はそもそも 【本能的に『変化を嫌う】性質を持っています。 だから 慣れ親しんだ場所から離れたり 毎日の慣れたルーティーンが 変わったりすると 【変化】を感じ取るので 不安になったり イヤな感じがしたり 居心地の悪い感覚がするのです。 でも この居心地の悪い感覚を 飛び越えて行くことを何度もしてると 「できたんだ!」という 達成感と嬉しさが後からやってきて もの

          新しい自分になるには必要!?『居心地の悪い〇〇』

          目の前の仕事がイヤ。 だけど、やりたいことを仕事にできるほどのスキルはないとき。

          日中の日差しは暑いけど 風が随分とヒンヤリと秋の風になり気持ちよくなってきました☺︎ さて今日は 『どうやったらやりたいことや自分の能力を活かして仕事にできるのか?』 この辺りのことについて書いてみたいと思います。 私自身も20代の頃に悩んでいたことでもありました。 目の前の仕事がイヤ。  だけど、やりたいことを仕事にできるほどのスキルはない… 「なんかわたしってダメかもしんないな…」 って、気弱になったりもしてました。 私の場合、英語の仕事につきたかった

          目の前の仕事がイヤ。 だけど、やりたいことを仕事にできるほどのスキルはないとき。

          ネガティブな感情を認めれば認めるほど自分の中に安心感と承認感が生まれる。

          自分の居場所がない』と感じやすい人ほど ネガティブな感情をどこかすごく悪者扱いして 無意識に感じないようにしがち。 コレ、過去のわたしの実体験でもあるんですが。 でも、実はコレかえって自分の中に否定感を増やしてしまう かなりのNG行為なのです。 本来、感情には良いも悪いも ネガティブもポジティブもありません。 本来は無色透明な水のような存在です。 感情って目には見えないけど 私たちはそれが当たり前に存在することを 知ってますよね。 だって、 水と同じぐらい生きてい

          ネガティブな感情を認めれば認めるほど自分の中に安心感と承認感が生まれる。

          『自分で自分を認める』ために重要な3つのポイント

          『自分の居場所がない』と感じる人は 人一倍、孤独感や疎外感を感じやすい人です。 それは 幼少期に親から認めてもらえたり 受け入れてもらった体験が人一倍少ないから。 だからいつも心のどこかで 「自分は存在していていいのだろうか?」 と無意識に不安感を感じてます。 本当は親に 「あなたはここにいていいんだよ」 「そのままでいいんだよ」 と認めてもらったり 自分を受け入れてもらいたかった気持ちが そのまま大人になって持ち越された結果 求める相手が親以外の他人になっただけのこ

          『自分で自分を認める』ために重要な3つのポイント

          「居場所がない」と感じる人が強く求めてしまう〇〇。

          「自分の居場所がない」と感じるのは心もとないし不安ですよね。 わたし自身も経験したことがあるので痛いほどわかります。 一番「居場所がない」と感じたのは 短大を卒業した後、社会人になってしばらくの間。 仲が良かった友達や先輩とも離れて ちょうど彼氏とも別れた頃で 働き始めた会社ではまだ慣れない感じですごくよそよそしい雰囲気。 心許せる人もいないし 気を許して話せる人もいなかったし まあ、毎日息苦しかったですね…。 だから 無意識に人から承認をもらおうとして

          「居場所がない」と感じる人が強く求めてしまう〇〇。

          わたしがどうしても『人生や自分を変えたい』と強く思った理由②

          前回からの続きです☺︎↓ 私自身はなんの人間関係のトラブルもなく むしろ恵まれていたほうでした。 でも、その職場では公然とイジメが行われてたんです。 それに気がついた時、かなりの衝撃を受けました。 某大手金融機関で お局様と呼ばれる年齢の女性たちが総勢30名以上ひしめく部署。 それだけ女性がいれば 何かはあっても不思議ではないとは思います。 が… ある若手女性社員1名へのお局様社員たちからのあからさまな 無視、悪口、嫌がらせ、嫌味、など… 上役の人達は 目の前で見

          わたしがどうしても『人生や自分を変えたい』と強く思った理由②