織田裕子

Flower Essence Therapy Pono Pono https://po…

織田裕子

Flower Essence Therapy Pono Pono https://pono2.amebaownd.com/ 大学生の娘息子の母親。帰国子女。 子育て、自分やストレスとの向き合い方について書いてます。 念願叶って執筆した親子に関する著書が、秋頃に出版されます!

最近の記事

  • 固定された記事

鳩の子育てから学ぶ、親離れ子離れ

(過去の「親離れ子離れ」鳩の育児に関する3記事をまとめて整えた記事です。内容は同じです。記事を読んでくださった方々、誠にありがとうございました。とても嬉しいです🙇‍♀️) 〜以下、本文です。〜 もう10年近く前のお話です。環状8号線沿いの我が家の玄関前の木に、鳩が巣を作って卵を孵しました。街でよく見る、普通の土鳩です。 初めて間近で見る鳩の子育てが、あまりに魅力的で、ヒナが巣立つまでジロジロ観察してしまいました。親鳩は、私がカメラを向けると必ず静止状態になりますが、逃げ

    • 初めてのMRI検査

      先日、初めてMRI検査を受けました。誰もがそうだと思いますが、私は閉所は好きではないので、とても不安でした。 MRIに申し込む際は、問診票、看護師、受付などで、何度も何度も丁寧に「閉所は問題ないですか?」と確認されました。 だけど、聞かれたところで、わからないんですよね。閉所に入ったことがないから。とりあえず「はい…たぶん、大丈夫」としか言えない。 でも、思い出したことがあって、ものすごく不安に。 うちは、ものすごく機密性の高いマンションで、熱気や湿度がこもるのです。冬

      • The ProdigyのBreatheは、文字通り呼吸法の歌だった

        最近、ひょうんな事から、80年代90年代に聞いていた音楽を思い出して、 New Order, The Prodigyなどのテクノ、電子音楽、エレクトロニックロックを聞いています。どれがどれに分類されるのかわからないのですが。 当時は、単純に、ドッドッドッドッドというビートのかっこよさや、低音が心音のように体に響くのが心地よくて、音楽と調和できて楽しく思っていたのですが、今回、しっかり歌詞にも耳を傾けてみると「なんとも素晴らしく良いことを言っているじゃないか!」ということに気

        • 不思議な神社

          井の頭公園の脇にある神社のお話。 私は、UFO、伝説とか、いかにも「ムー」に乗っているようなお話が小さい頃から好きです。オバケはNGだけど。 昔、糸井重里さんが番組進行をしていた「徳川家埋蔵金」を探す番組もテレビの前で正座して、釘づけてみていました。大人たちが、ブルドーザーやクレーン車を使って、本格的に埋蔵金を掘り出そうとする姿を見ながら、 「そうだよね、こう言うのって本気で取り組んでいいんだよね」となんだか、子供心が勇気づけられたものです。そんな時、母親に「本当にあったら新

        • 固定された記事

        鳩の子育てから学ぶ、親離れ子離れ

          夢のサイズ

          私が高校生の頃、当時おそらく40〜50代だった社会科の先生が授業で、80年代当時の社会の現状について話してくれた時、「私の夢は自分の家を持つことでした。そして、小さい家ではありますが、それを達成しました」と誇らしげに言うと、クラスからどっと笑いが起きました。 先生が「何がおかしいんだ〜」と心外そうに言うと、一人の生徒が「だって、夢が小さいから」とみんなの気持ちを代弁してくれました。先生は「失礼だなー」とほんのり気分を害していらっしゃいました。 ま、そりゃ、お家を持つのは大

          夢のサイズ

          Duolingoに追われて

          最近、Duolingoでフランス語を勉強しています。ゲームみたいで勉強というほどではないのですが、気がつけば、今日で連続294日です。 続けるのは、いいことなのですが、少しDuolingoに振り回されている感じです。私は、何かを続けるのは得意ですが、辞めるのが苦手です。継続と惰性、紙一重です。笑 ぼちぼち気が向いた時に、ちょっと勉強する程度でよかったのですが、ランキングだの、2倍ポイントの時間だの、カルタでポイントがたくさんもらえる期間だの。朝夕、Duolingoに振り回

          Duolingoに追われて

          カウンセリングは、人の強さを引き出してくれる

          私は、かつてカウンセラーさんのお世話になりました。30代に入って慢性的な疲労感と漠然としたモヤモヤを感じていたのをきっかけに、「カウンセリングに行ってみようかな」と思ったのです。しかし、その後、時折、カウンセリングルームや心理カウンセラーをネットーサフィンするだけで勇気が出せずに、実際に予約を取るまで、7年間も迷い躊躇してしまいました。かなり長いですよね、7年って。 いざ、行ってみると、一人で堂々巡りで悩むくらいなら、もっと早く行けば良かったと思いました。ほんと、くよくよす

          カウンセリングは、人の強さを引き出してくれる

          夢は心の声 夢や目標が見つからない子どもたちへ

          夢というのは、自分の心の声が聞こえないと持てないと思います。 私は、子供時代に具体的な夢も目標も全然なくて、とりあえず大人に聞かれると面倒だから、保育士だの、通訳だの、表面的に適当なことを言っていました。本気で思っていないから、お恥ずかしながら、それを叶えるために何とかしようと欠けらも思わなかったし、全く努力もしませんでした。 当時も今も、大人は子どもに気安く将来の夢について聞くことが多すぎると感じます。そして、だからといって、自分がちゃんと夢を持っている大人はあまりいな

          夢は心の声 夢や目標が見つからない子どもたちへ

          桜の魔法🌸(怒りや不安が爆発しそうな時の対策)

          満開の桜も素晴らしくて魅了されますが、私は、葉桜になってきた今の感じの方が、落ち着いた気持ちで楽しめて安心します。 満開の桜を見ると、見逃したくない、しっかり桜を感じたいなどと欲張った気持ちになるし、大勢の人が不安定な様子で右往左往して落ち着かないので、葉桜になると、日常に戻ってきた気がしてホッとします。 満開になった桜には、人を不思議な気持ちにさせる魔力のようなものがあるというのは、世界万国共通の認識なのではないかと思います。日本だけではなく、桜と死が結びつく物語や歌な

          桜の魔法🌸(怒りや不安が爆発しそうな時の対策)

          逃げていい、逃げた方がいい(ハラスメント対策)

          人は、自分にふさわしい場所に身を置くことが大事だと思います。 そして、それと同じくらい、ふさわしくない場所には、長居をしないことも大事です。合わない人、嫌いな人、相性の合わない人と長い時間いると、体も心も固まって、自分のいいところが出せません。 時折、自分の苦手な人や場所に出会うと、それが程よい負荷になって、力をつけることもあります。成長のために、人生に多少のストレスは必要かもしれません。 でも、ここで間違ってはいけないのが、ハラスメントに遭っている人は、たいてい9割の時

          逃げていい、逃げた方がいい(ハラスメント対策)

          ハラスメントから脱出する方法 ①②ハラスメントにあっていることに気がつく

          ちょっと空いてしまいましたが、後回しにした、 ① ご自分が、ハラスメントにあっていると気がつく。 ②ハラスメントをする人、ハラスメントのある関係から離れる決断をする。 について書きたいと思います。 ブログを読んでくださっている方は、すでに通過したパートだと思いますが、「よくわかってなかったけど、なんだか辛かったよね〜」という気持ちを共にできればと思います。 ① ご自分が、ハラスメントにあっていると気がつく。 目に見えるいじめやDVにあった場合は、多少、気がつきやすいと思

          ハラスメントから脱出する方法 ①②ハラスメントにあっていることに気がつく

          ハラスメントから脱出する方法 ⑨⑩リラックスできる時間を増やす

          今日は、ハラスメント脱出レシピの⑨⑩です。 このブログだけでも読んでいただけますが、下にハラスメント脱出レシピとブログを添付しましたので、よろしければ合わせてご覧ください。 ⑨リラックスする、安心する時間を持つ。 ハラスメントを受けると、本当にストレスですよね。 しかも、ハラスメントを受けている最中も十分にストレスなのに、ハラスメントを受けていない時もその余韻でイライラ、モヤモヤするし、次にまたいつ何をされるのだろうという恐怖や不安に苛まれるので、肩の力を向く暇もない。

          ハラスメントから脱出する方法 ⑨⑩リラックスできる時間を増やす

          ハラスメントから脱出する方法 ⑧新しいことにチャレンジする

          今日は、脱出レシピの⑧新しいことにチャレンジするの説明です。 レシピの順番通りでなくても良いので単品でもお楽しみいただけます。 ご興味のある方は、ハラスメント脱出レシピとブログも下に添付しますので、 よろしければ、ご覧ください。 ⑧新しいことにチャレンジする 新しいことにチャレンジするといっても、大それたことをしなくても大丈夫です。 新しいことを始めるのは、今の環境を変えるために行動を変えて行くという目的もありますが、それ以前に、自分の「現在地」を現実的に客観視するのにと

          ハラスメントから脱出する方法 ⑧新しいことにチャレンジする

          ハラスメントから脱出する方法 ⑦気持ちの良い睡眠を目指す

          今日は、ハラスメントから脱出する方法レシピの⑦番目をご説明します。 初めて読んでくださった方は、下にレシピとブログを貼りましたので、よろしければご覧ください。 ⑦気持ちの良い睡眠(寝付きの良さ、寝覚めの良さ)を目指す。 近頃は、ヤクルト1000などの快眠を目指す腸活用の食品や、枕やベッドをはじめとする快眠グッズが話題を呼んでいるので、私がとやかく言うまでもなく、良い睡眠ができるよう取り組まれている方も多いのではないでしょうか。 どうしたら良い睡眠が取れるか、私もこれまで

          ハラスメントから脱出する方法 ⑦気持ちの良い睡眠を目指す

          ハラスメントから脱出する方法 ⑤⑥の説明

          ハラスメントから脱出する方法の⑤⑥の説明です。 脱出レシピとブログは下に貼って起きますので、よろしければ初めて読んでくださった方はそちらも参考になさってください。 ⑤これは「違うな」という感覚に気がつく。 初めから「これってなんか違う」「これってなんか良い」と自分にあった選択をできる場合は、その感覚を以前よりますます大事にして、どんどんその判断に頼って前進あるのみです。 今までは、「違う」と思っていたのに遠慮したことや、「良い」と思っていたのに妨げられていたことなどを選び

          ハラスメントから脱出する方法 ⑤⑥の説明

          ハラスメントから脱出する方法 ③④の説明

          先日リストアップしたハラスメントから脱出するのに必要な⑩項目を一つずつ見ていきたいと思います。 ①ハラスメントに気がつく、②ハラスメントから離れる決断をするのお話は、心の揺らぎを含み複雑なので、最後にじっくり説明したいと思います。 まずは実践編、③④からスタートしたいと思います。 (脱出レシピとブログは下に貼って起きますので、よろしければ初めて読んでくださった方はそちらも参考になさってください。) ③自分のために確実に良いと思うことをする。 ハラスメントの脱出は、大胆な

          ハラスメントから脱出する方法 ③④の説明