見出し画像

2024.6.13 大分でのポジャギ教室

梅雨前だけど、真夏みたいに暑い!たまらん!
そんな今日は、大分市コンパルホールでのポジャギ教室でした。いつも参加いただきありがとうございます。

ミョンジュの四角の針山、シルクの四角繋ぎ、玉虫色シルクの巾着、折り紙みたいなポジャギ、カラフルモシのブックカバーなどなど。

作ったばかりの、玉虫色のシルクを使った巾着、この ☝ 緑系も綺麗ですが、赤~青系の玉虫色もすごくキレイなんですよ~!数に限りがあるので気になる方はお早めに!

カラフルモシのブックカバーも、やさしい配色で作られてましたね~。文庫本サイズではありますが、今なら、お薬手帳が同じサイズなので、中に、プラスチックのケース(カードと手帳を入れるやつ)をはめることもできます(お薬手帳って文庫本サイズなんですね~)

大分でのポジャギ教室、6月分はこれにて終了です。

大分でのポジャギ教室は、今後も基本的に第2木曜日+第2日曜日に開催しております。8月はお盆休みでちょっとイレギュラーになりますが、その辺は、近日中に再度お知らせします。

ああ、2024年も半分過ぎようとしている・・・はやい、早すぎる・・・


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。

pojagi*sono フォローすると、更新のたびに通知がとどきます!
こちらもよろしくです

カムサハムニダ~


気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!