見出し画像

本の学び#2「人生の純度が上がる手帳術」

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
書籍紹介と書籍から学んだ内容の共有になります。
お役に立てれば幸いです♪



【本日の書籍】


本橋へいすけ著「人生の純度が上がる手帳術」(2022・ディスカヴァー・トゥエンティワン)

【ポイント(私が得たこと)】

◆人生の純度を上げる

人生の純度を上げる

これが、本書のテーマです。

人生の純度を上げるとは、
「自分が本来持っている感覚、感情を開いて、ありたい自分で生きる」
こと。

「ありたい自分」とは、
一般常識や他人からの評価、承認欲求にとらわれずに、
自分が本来持っている感覚や感情を大切に生きている自分を指します。
そして、「なりたい自分」とは、
自分の持っている本来の管区を大切に生きている「ありたい自分」が
描く、「なりたい」未来の自分のことです。
人生の純度が上がることで、無視しなくても
「自然とありたい自分・なりたい自分に変化していき、
心地よく生きられる」ようになります。

本書は、このような自分になる方法を説明した一冊になります。

◆pure lifeに生きる

have toをなくし、根源的な欲求を見つける

have toとは、

しなければいけない。

と、思ってしまうことです。

この思考が、本来のありたい自分を妨げてしまいます。

ありたい自分になるためには、「結果」ではなく、「プロセス」に着目します。

そうすることで、have toを少しずつ減らして行くとのことです。

◆クリエイティブ・アヴォイダンス

クリエイティブ・アヴォイダンスとは?

創造的回避です。

人は、やらない言い訳をクリエイティブにつくる才能があります。

コンフォートゾーンを動かすのは大変であり、

やらない言い訳を作る天才ということです。

コンフォートゾーンとは、安心な自分の領域です。

現状維持しようと、自分で自分を守るようにする機能です。

クリエイティブ・アヴォイダンスを乗り越えるために必要なのが、

心から「ありたい」「なりたい」というTO BE思考を持ち、

変化していく怖さや心のざわつきの中でも、

「やれるかもしれない」と思える自己効力感を持つこととのことです。

いかがでしょうか。

「今、やろうと思ったのに・・・」

そんな自分から、抜け出したいですね、、、

この本が気になった人は↓から確認ができます♪

また、コメントもお待ちしています♪♪

※↑著者が監修している手帳です。

おわりに


最後までお読みいただきありがとうございます。

読書記事が気に入りましたら、フォローお願いいたします。

また、下記のように業務を行っていますので、興味ありましたらご確認ください。

税理士法人ぷらす:https://plus.gr.jp/ 
キンドル出版:https://amzn.to/48uARDX
税理士ハック(ライン公式アカウント):https://lin.ee/7L1GcfF
税理士コンサルティング:https://www.plus-partners.biz/


この記事が参加している募集

読書感想文

ビジネス書が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?