見出し画像

【本の学び】読書チャレンジ#112「Instagramの強化書」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
2021年に習得した「速読」に基づき、2023年毎日投稿の読書メモになります。
お役に立てれば幸いです♪

【本日の書籍】

NAOKI著「Instagramの強化書: 【エンゲージメント向上編(中級者向け)】」(2021年・キンドル出版)

【書籍を選んだ目的】

Instagramのエンゲージメントの増やし方

【ポイント(私が得たこと)】

エンゲージメントは、投稿への反応率をいいます。

エンゲージメント=反応数(いいね+コメント+シェア+保存)÷リーチ数×100

の算式で表されます。

①エンゲージメントが増える
②露出が増える
③多くの人が見られる
④この流れを繰りかえす

これをすることによって、フォロワーが増えていき、集客が増えるということです。

エンゲージメント増やすこつは次の順番で改善することです。

画像→キャプション→プロフィール

画像は、最も人に見られる部分ですので、画像がいいことが最重要ということです。

プロフィールは最終的にクリックしてもらう部分になりますが、最後の最後で改善すればいいとのことです。

いかがでしょうか。

Instagrmeにチャレンジしている人は、ぜひ参考にしてください。

読んだ日付:2023年4月4日
かかった時間:15分(41頁)

おわりに


最後までお読みいただきありがとうございます。

読書記事が気に入りましたら、フォローお願いいたします。

また、下記のように業務を行っていますので、興味ありましたらご確認ください。

税理士法人ぷらす:https://plus.gr.jp/ 
キンドル出版:https://onl.sc/3UtnYFn
税理士ハック(ライン公式アカウント):https://lin.ee/7L1GcfF
税理士コンサルティング:近日公開


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,141件

#ビジネス書が好き

4,095件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?