見出し画像

本の学び#34「続ける思考」

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
書籍紹介と書籍から学んだ内容の共有になります。
お役に立てれば幸いです♪


【本日の書籍】


井上新八著「「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考」(2023・ディスカヴァー・トゥエンティワン)

【ポイント(私が得たこと)】

◆続けること

続けることは楽しいこと

何が楽しいことのなのか?

1続ける「仕組み」を考えることが楽しい
2続けるを「コレクション」にすることが楽しい
3続けることで自分が「変化」することが楽しい

「仕組み」を考える
どうしたら続くのか?

「続ける」は「記録」することでコレクション化していく

何かを続けることで、目に見えないような小さな変化が起こる。
でもその小さな、なんでもないような変化がいつ間にか大きな変化になっていく。

このように続けることが楽しいことになるのです。

◆続けることは「仕組み」がすべて

続けることは「仕組み」がすべてです。

「きちんとやる」より「小さく続ける」ことが重要です。

毎日「5分でもできること」を考えます。

小さいことは2つ「セット」で考えます。

「ついでの力」を利用します。

小さく仕組みで続ける、、、

それが続けるコツになります。

◆続けるだけで「自分は変わる」

「楽しい」は「ラク」ではない
負担を感じるから飽きずにやれるのだ
本気で楽しむ秘訣は「慣れない」ことだ
コツコツは未来への積み立て貯金

いかがでしょうか?

続けるための思考が書かれた一冊でした。

詳細は↓をお読みください~~




おわりに


最後までお読みいただきありがとうございます。

読書記事が気に入りましたら、フォローお願いいたします。

また、下記のように業務を行っていますので、興味ありましたらご確認ください。

税理士法人ぷらす:https://plus.gr.jp/ 
キンドル出版:https://amzn.to/48uARDX
税理士ハック(ライン公式アカウント):https://lin.ee/7L1GcfF
税理士コンサルティング:https://www.plus-partners.biz/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?