見出し画像

「分け隔てなく降り注ぐ」

今日は、駅までの距離が長く感じられた。

とても日差しが暖かく降り注ぎ、花粉も程よく飛び、

マスクをしている人、していない人が、行き交う歩道。

左前方から、勢い良く点滅信号に突っ込んでいく自転車が、

目の前を横切った。少しヒヤリとしたが、日常茶飯事。



帰りは、電話が鳴ったので話しながら歩き、

逆に短く感じられた。

同じ距離なのに、感じ方が全く違う、不思議な感覚。

人とのコミュニケーションで、距離感や感じ方が変わった。

ふと、横をみると、楽しそうに電話で話をしながら歩く女性、

目の前の信号が、青点滅でも一向に焦る気配を見せずに、

会話を楽しんでいる。

信号が点滅して焦って突っ込んでいく人、全く気にしないで、

電話や同伴者との会話を楽しむ人。



どちらも経験したことがあるって思えて、可笑しくなった。

自分が置かれている環境で、余裕があったり、なかったり、

楽しかったり、寂しかったり、嬉しかったり、哀しかったり、

今更思うことではないが、日差しは均等に降り注いでいるのに、

何故だかもったいないように思えた。



駅までの距離を、またSiriに聞きたくなった。

「Hey Siri、○○駅までの距離を教えて!」


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、クリエイター活動費として使わせていただきます。自身、未熟な部分が多々ありどこまで出来るのかわかりませんが日々進化し続けることはやめないつもりです。