gotorai

哲学は好きだけど・・・

gotorai

哲学は好きだけど・・・

マガジン

  • アウトプットしてみよう

    読んだ本はアウトプットすべし でも話してると時間かかっちゃうし、うざい だから書きものにする。 早く、速くアウトプットする訓練のためのマガジン

  • 最弱のリスクテイカー

    リスクテイクすることがこの世を良く抜く力 でも、そんな勇気ないから やれることをやれる範囲で・・・ つまりただの買い物です。

  • テスト

    テストです。

最近の記事

パチンコが勝てない理由

ホールの運営費がかさむから。営利だから。運だから ではありません。 パチプロがいるから の1択クイズです。 https://pachiseven.jp/articles/detail/11239 くそ記事を見つけたのでとりあえず・・・ ボーダーを探すのは難しくないんですよ。 意外と回る台はありますから・・・ ボーダーはあくまでトントンのラインなので、 これを超えて、時間効率を考えていくらっていう計算。 北斗で20回転の台をいつも見つけられればたいしてまけませんが 海で17回

    • アンガーマネジメント

      わかりやすいからいいよね。 ・べき論と防衛本能 →誰でも信念があるし、自分が正しいと思いたいから仕方ないよね。ムズイ問題 ・数値化 合言葉 深呼吸 →要するにちょっと待てってことだよね。 怒りは自然に収まってくるから重大さをよく考えれば怒る必要がないのに 怒っていることがよくある。 ・記録 自己受容 分類 →長期的に見つめなおすことで自分がどんな場面で怒るかわかってくる。

      • ブギーポップ オーバードライブ歪曲王

        アニメを見て難解すぎたので、小説でチャレンジ ブギーポップシリーズの3作目(かな?) 小説のほうが設定が細かいので、いろいろとわかることもあるけど、 まあ、気づいたのは寺月の性格がアニメとはちょっと違うくらい。 それにしてもよくこんなライトノベルを映像にできたもんだ。 正直アニメを見ていなかったら理解できなかったし、 ムーンテンプルの造形はアニメーターの賜物だね。 結局黄金に変えるっていう真意はわからなかったし、 世界の脅威ではないとは思うんだけど、まあ それはゾーラギの

        • コーチング

          https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%B4%BB%E3%81%8B%E3%81%99-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E7%BE%A9%E5%B9%B8/dp/4799326104/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%

        パチンコが勝てない理由

        マガジン

        • アウトプットしてみよう
          2本
        • 最弱のリスクテイカー
          2本
        • テスト
          0本

        記事

          それがパチンコ

          6月からの収支が大体-50万 つまり7カ月前後だから月に7万円くらい 正直そんなに入り浸ってたわけじゃないし 3時間×3×4週間 で36時間で7万円 これね。すごいリアルな数字であって 大体19回転くらいの海物語を打ち続けると こんな感じになる。 つまりね。昔ほど負けなくなったけど、 やっぱり勝てない。 あと、業界はどんどん厳しくなってる。客も減ってるし、 ここら辺はジャイロの言っていることが正しい。 で、こっから難しいっちゃ難しいんだけど、 3円交換で貯玉を規制すれば2

          それがパチンコ

          BMAXすごいぞ①

          勉強用にUMPCを買おうとおもっていたんだけど、 7インチ8インチは地獄の小ささで できれば10インチのベゼルの小さいやつ (ネッツノートのRZシリーズくらいの) https://www.be-stock.com/shop2/cf-rz6rddvs-b001-set.html?gclid=Cj0KCQiA6Or_BRC_ARIsAPzuer-7B0eP1hLNE-H5JuNro0qj1zr6kFx-zHYUuNkpz8yh6ffgWVQOVeYaAvRZEALw_wcB

          BMAXすごいぞ①

          パチンコは僕が思っているよりエグい・・・

          すごい楽しいパチンコ動画が出ているので、 それはそれでエンタメとしてはいいんだけど、 パチンコは娯楽かギャンブルかっていうと どっちも違うしどっちも正解。 思うに、あたりの金額が小さすぎるんだよね。 一発が1,000万円くらいなら早々当たらないし夢がある。 でもパチンコもスロットもそうじゃない。 大きな試行の中では釘の優劣・設定の優劣で決まって 一日くらいの中ではその日の運で決まる。 幅は最大で20万くらい。中には50万動く人もいるけど、 人生で一度あるかないかの話は数え

          パチンコは僕が思っているよりエグい・・・

          鬼滅の刃とジョジョ

          鬼滅の刃、うっかり映画を観る前に 全巻買っちゃいました。 まあ内容的にはね・・・快活な少年がすごい頑張る感じで 王道っちゃ王道よね。 で、問題はさ、 気づいている人は気づいてる80年代生まれの ジョジョファンはほぼ気づいているだろうけど 設定同じくない? っていう話ね。 まあ詳しく書くと指が疲れるので、 みんなにジョジョを読んでほしいんだけど、 鬼・太陽・呼吸 がまさになんですよね。 永遠の宿敵ディオは無惨と同じと考えれば ほぼ一緒で、極めつけがかつて宇宙に飛ばされた完全

          鬼滅の刃とジョジョ

          お父さんは疲れている①

          とある事情で絶賛2人の娘をワンオペ中です。 しんどいし、正直かなりイライラしているけど、 まあなんとかギリギリやっていけるかな・・・ んで、いろいろ調べたんだけど、 ちょっと味方すくな過ぎない? 世の中のお母さんは確かに苦労している人もいるだろうし 世のシンママは頑張っていると思う。 それで給料低いんだからやってられないよなと思う。 僕は2カ月でギブアップです。 まあ何が言いたいかっていうと 家族も会社も同じようなもんだなと やっぱり優しいやつがいるとつけこまれちゃうし し

          お父さんは疲れている①

          FX練習帳4

          トレンドライン内では動いているけど、真ん中だから 何もしないが得策かもな・・・ 4時間足はフィボ38.2でもみ合い中トレンド的には上昇だし 直近高値を考えるとまだ上がるとは思う。 先週までは売りを先行してたけど、やっぱ今は買い目線 で、5分足で見るとちょっと買いを入れるには位置が高いかも 朝までに加工してトレンドラインまで行けば 3回目だし買いでエントリーしたいな。まあそういうときに限って スコッと上昇しちゃうんで、今は待ち。 黄色はこのまま上昇が強くなってトレンド

          FX練習帳4

          FX練習帳2

          昨日はいったん下がってからの押し目買いで+20pips まあ週初めとしては割と良好かも。乱高下しなくてよかった。 今日は1時間足レベルで高値更新された状態からやや上がってきている状態。 このまま上がり続けるってこともあるだろうけど、 予想的には赤が有望で 黄色の動きがうれしい。 たまにこういう展開で様子を見てたら大暴落ってなこともあるので、 買いたいけど、おしめを図るのも身長に行こうかな。 ちなみに昨日は最初から少し上がって戻したから押し目買いで決めていたけど、十分に下

          FX練習帳2

          20201005FX練習帳予想

          135円ー136円中盤で最終的にはやや上がって終わり 一時間足 四時間足 9月の頭には142円近くまであったことを考えると上昇することも全然あるかも。 急激に下がっているけど、フィボの下の方で段階的にレンジになっているから、なんとなくここら辺が今のところ適正価格と踏んでいるのかも。 その中で1時間足の高値が137円付近今週はここがブレイクするかどうかで 少し様子見てみようかな。 直近では136.4円付近で5,6回止まっているので、週明けがどこからスタートするかによ

          20201005FX練習帳予想

          FX負けちゃう

          やってられないね。毎日毎日。 僕は今日の朝中央付近のもみ合いから下がる上がる真ん中を考えて 真ん中だったから様子見で行こうとしたけど、 なんとなく機能の高値からの買いが入るかなって思って 買いを入れちゃいました。 徐々に下がっていって昼過ぎにまたもや60pipsレベルの急落 あーあって思いながら見てた。 でもね。最近のポンドの動きからきっと戻すと思ったから 損切りせずに最近の最安値まで我慢って思ってたら 戻ってきた。結局15pipsしかとれなかったけど、 これまであた

          FX負けちゃう

          FXの失敗③

          昨晩の大きな変動から収束気味な朝を抜けてどうなるか。 一時間足の最安値は133円 最高値は137円 最近の日足変動幅は135-137 多少上昇トレンドを考えると135円台がお買い得なのかも・・・ 急騰急落はあきらめるとして、今日も買い目線がいいかも。 緑 買いから発信 昨晩の137円からの利確買い 135.5円からの 損切り買い 要人発言はあまり関係ない気もする・・・ 赤 売先行 昨晩の135.5円からの利確の売 → 買いよりも狭いので 上げ幅は少ないかも。 黄 何気に

          FXの失敗③

          FXの失敗②

          FXは壮大な結果論 だけど、ちゃんと冷静にやってトレンドを見極めていれば 乱高下があったとして エントリーポイントがずれたとして 結局買い目線で買ってれば結果オーライだったのに チャートを見すぎて 心が揺れて 買い足して、損切りして、逆目を買って損切りをして。 50pipsを取り返そうとして250pipsを失う そんなトレードをしてたらそりゃ負けるよ。 下降では果てしなく負けたけど 上昇にはうまく乗れて、マイナスを減らせた。 だけどそれじゃダメ。 やっぱり勝てるエント

          FXの失敗②

          FXの失敗メモ

          順張りだろうが逆張りだろうが ポンドは急騰するし急落する。 →わかったことはあたふたしない。50pipsくらいは損切らないとだめ  追撃しようとしてどうにもならなくなる 一昨日の急騰と今日の急落 こういう時に1分足とかで逆に買い続けるとあざ笑うかのようにマイナスになる。まあきっとこういうやつから搾り取ることで世界はできている。 →手を引く 普段から順張りで20pipsを狙うのに、こんなところで一攫千金を狙ってはダメ。 普段と同じ気持ちで取引を続ける 負けても熱くならない

          FXの失敗メモ