コーチング

https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%B4%BB%E3%81%8B%E3%81%99-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E7%BE%A9%E5%B9%B8/dp/4799326104/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0&qid=1613278021&sr=8-1

心のシャッターを開ける
なぜではなくなに?を使う。
結局答えのないものを探すためにやる。
タイプを見極めてやる。
やりたくないことを徹底的に話してみると意外とやりたいことが浮かび上がる。
嫌いな対象を30分話す
俯瞰で見てみる。

ルールが多すぎて読み物としてはつらいけど、
訓練としては良い本。

チームとして異論反論を大事にするってあるんだけど、
それができれば苦労しないよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?