見出し画像

#31 「加工肉」のガチ解説

どーも、トレーナーの真夢です🙋‍♂️

先日、新しい資格を取得しまして、仕事の合間、

仕事終わりに、今後の準備等をしていたら、 note

書くのを忘れていました。。。😅

なるべく時間のある時に記事を書いていこうと思

います!(皆さん労いのスキ♡くださいね。笑)

◯「加工肉」

今回は、皆さんお馴染み「加工肉」について。

この記事を読んで、「加工肉」食べるのやめよう

と思わせることを目標に書こうと思います!!笑

「加工肉」って何のことかわかりますか?

ベーコン、ソーセージ、ハムなど。総称して

「加工肉」と言います。

画像1

ベーコン、ソーセージ美味しいですよね〜🤤

でも、実は「加工肉」って、IARC(国際ガン研究

機関)で発ガン性があることが

認められていることを知っていますか?

アルコールやタバコ、アスベストなどと並んで、

発がん性が認められているんです。

ちょっと衝撃じゃないですか?😱

アスベスト、タバコ、アルコールは、確かに体に

悪いイメージがあるし、色々と害があると

言われているので理解していますが、

まさか「加工肉」も発がん性があるなんて。。。

さらに、発ガン性以外にも冠動脈心臓病や糖尿病

心不全、高血圧などのリスクも高くなることが

示唆されています。

僕自身もこれを知ってから、加工肉を食べる頻度

が激減しました。

自分の健康のためなら、控える価値はありますからね。

◯発がん性の原因は?

「加工肉」が発がん性が認められていることは

分かったと思いますが、具体的に

何が発がん性と関係があるのか。ここを説明して

いきましょう。

特に注意すべき点として「加工肉」には、

発色剤・亜硝酸塩が使われています。

発色剤は、見た目をよくするため、より美味しそ

うに見せるために使われます。

まあ、普通に考えてあんな綺麗なピンクや赤色に

なるはずがないですよね。

本来ハムなどはもっと白っぽい色をしています。

しかし、それが店頭に並んでいて、買おうと

思いますか?

これは見た目が美味しそうに見えるようにして

「加工肉」が売れるようにしているためです。

亜硝酸塩は、発色としても使われるほか、防腐剤

の役割でも使われます。

これのおかげで、長時間腐ることなく店頭に

並び、冷蔵庫で保管もできるというわけです。

この発色剤・亜硝酸塩は、急性毒性があるとし

て、非常に有名な添加物です。

これが胃に運ばれることで、「ニトロソアミン

という発がん性の物質に変化し、それががんに

つながると言われています。

「加工肉」には、発色剤や亜硝酸塩の他にも、砂

糖、水飴、保存料、p H調整剤など、人工添加物や

体に害のある添加物が非常に多く含まれていす。

◯ビタミンCの効果

画像2

発がん性の原因になる「ニトロソアミン」です

が、これの生成を阻害してくれる栄養素が

ビタミンC」です。

「ビタミンC」は抗酸化作用など、体にとって良い

作用をたくさん持っています。

果物や野菜(特に色の濃いもの)を積極的にとる

ことで、予防ができるかもしれません。

以上で、「加工肉」に関しての記事は終了になります。

「加工肉」の危険性は理解いただけましたか?

一回の食事で食べる量は多くないかもしれませんが、

それが歳を重ねるごとに徐々に蓄積されて、どこ

かのタイミングで、がんに変化したり、疾患が

発症する可能性があります。今はまだ何もないか

ら大丈夫。ではないんです。

全く食べないことが一番ですが、現実としてそれ

は無理があると思います。おそらく何かしら摂取

してしまっている場合はあると思いますし、それ

をいちいち避けて食べるのは、逆にストレスにな

るでしょう。なので、絶対食べるな!とは言いません。

ただ、このようなことを知って理解しておくか、

それとも全く知らずに食べているか、ここには

非常に大きな差があると私は思います。

自分や子供、親、親戚、友達、自分の身の回りの

人が、取り返しのつかない状態にならないように

今のうちからこのことを気をつけるべきだと私は

思います。

これから先、健康的に生活が送れるように気を

つけていきましょうね!


最後まで読んでいただきありがとうございます😊
これからも読んでいただいた方に少しでも有益な情報を配信していきたいと思います!
よろしければフォロー&スキもよろしくお願いします🤩
特にフォローお待ちしてます!
やる気につながりますので、ぜひお願いします!
また、サポートしていただると嬉しいです!
それでは次回の記事をお楽しみに♪

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いいたします🙇‍♂️ サポートは自分のトレーナーとして、またパワーリフターとしての投資として勉強や身体のケアなどに使っていきます!サポートにより学べたことは記事にして、読んでいただける方に還元していきたいと思いますので、どうかよろしくお願い致します!