マガジンのカバー画像

雑談

15
日々の生活で感じたこと。最近体験したことをまとめています。こんな価値観や体験があるんだなぁ...と、他人という人間の生態を観察したいかたへ!(笑)
運営しているクリエイター

#価値観

【雑談・恋愛】『多様性の時代』だからこそ心の余裕が必要だと思った話。

【雑談・恋愛】『多様性の時代』だからこそ心の余裕が必要だと思った話。

こんにちは
ぴぴちゃいるどです。

『多様性の時代』
自由に生きられる反面、自他境界(※1)が曖昧だったり、だからといって自分軸がないと流されて生きづらい時代なのかなと思います。
(※1)自分と他者は別のものである…という境目のようなもの

しばらく前に、人生で初めて浮気?複数又?をするかたに出会った時の経験が「自分にとっては良い体験だったなぁ〜」と思っていて。

当時は浮気とか複数又って初めてだ

もっとみる
【恋愛・結婚】価値観の違いを楽しめる関係って最高!!

【恋愛・結婚】価値観の違いを楽しめる関係って最高!!

こんにちは
ぴぴちゃいるどです

なぜか恋愛系の記事がよく読まれるので連続で失礼します!
(毎回、恋愛というより人間関係って感じですが、気付きになる部分があれば幸いです!)

最近、親友と呼べる子たちが同棲はじめたり、結婚したり、結婚5周年記念日を盛大に祝ってたり、お子さんが保育園に入園したりと幸せなニュースが多いです🙂‍↕️

友達の幸せってハッピーなパワー貰えて良いですね!!

でっ!!

もっとみる
【雑談】自分の世界観の作り方を考えてみた(信頼編)

【雑談】自分の世界観の作り方を考えてみた(信頼編)

今日、断髪してから初めて出勤したんだけどめちゃくちゃ好評で嬉しかった!!

かわいいも嬉しいけど、かっこいい!美人!のがテンション上がっちゃう…ぴぴちゃいるどです。

さてさて前回は自分の世界観を作るために意識していることをお伝えしました。

ただ世界観だけを重視してしまうと「ありのまま」と「わがまま」を履き違えたヤバい奴になる可能性があるので後編は【信頼編】
…つまり、ここは弁えよう!と意識して

もっとみる
【雑談】自分の世界観の作り方を考えてみた(魅力編)

【雑談】自分の世界観の作り方を考えてみた(魅力編)

こんにちは
ぴぴちゃいるどです。

突然ですが、私は人間関係に恵まれていると
ここ数年でひしひし感じています。

とにかく困ったときに全力で手を差し伸べてくれたり、時には本気で叱ってくれる人が多いのだ。

病気で床に伏していた際も色々と気にかけて下さるかたが多かったおかげでメンタルも落ちすぎずに済んだと思っています。

これは非常に有り難いこと!
自分の存在を認めてくれている人たちが沢山居て、素直

もっとみる