見出し画像

【雑談】自分の世界観の作り方を考えてみた(魅力編)

こんにちは
ぴぴちゃいるどです。



突然ですが、私は人間関係に恵まれていると
ここ数年でひしひし感じています。

とにかく困ったときに全力で手を差し伸べてくれたり、時には本気で叱ってくれる人が多いのだ。

病気で床に伏していた際も色々と気にかけて下さるかたが多かったおかげでメンタルも落ちすぎずに済んだと思っています。

これは非常に有り難いこと!
自分の存在を認めてくれている人たちが沢山居て、素直に嬉しい気持ちになります。


ある日、自意識過剰な私は「出会う人に恵まれているのは大前提として、自分の強みもあるに違いない!!」と思ったので周りに聞いてみました(笑)
(とんだ欲しがり野郎だ…)


そしたら

「世界観が独特だけど、根は真面目で話しやすい」

「初見は常識人で弁えてるのに掘ったら変人。よく言えばおもしれー女。」

「1人遊びに熱中してると思ったら、フットワーク軽く周りも巻き込み始めるから楽しいし面白い。」

とか言って貰えました!!

よく聞くと、共通して【一緒に居て面白いけど根は真面目だから信頼はできる】らしいです。

有り難いことこの上ないので、周りも自分のキャラもぜつてえ大事にする!!!
…と、決めました(笑)

でも確かに言われてみれば他人の意見は聞きつつ、自分の世界観は大事にしている気がします。
だからと言って非常識な人間になるつもりはない。
平和主義である。

今回は自分の世界観は保ちつつ、信頼はしてもらうためにやっている気がすることをお伝えしよう。

私の中で答えが出ているわけじゃないので、あくまでも題名は《世界観の作り方》を【考えてみた】

今回は長くなってしまったので前編後編に分けた。
前編は世界観のためにやっていることをお話する。

...ちなみに、あまり無理して好かれようとしていないせいか人によっては早々に縁が切れていく(笑)

「もっと仲良くなりたかったなぁ」「まだなにも知らないのに...」と、思いつつ結果的に無理せず続く人は続いているし、切れる人は切れるのだから幸せかもしれん

それに好き勝手やらせてもらった結果離れてくだけなので変に相手を怨んだり嫌いになることもない。

「それでもいい。サンは森で、私はタタラ場で暮らそう。ともに生きよう。会いにいくよ(会いに行くかは分からんけど)」というやつです。

…話は逸れたが、
今回は自分の世界観を作るために必要であろうことを2点お伝えしたい。



①自分なりの美学を持つ


私は自分がかっこいいと思うことをする。
自分を嫌いになることはしない。

これだけ。

なぜなら生きてから死ぬまで私と一緒に過ごすのは私自身なのだから、出来るだけ自分を好きで居られるようにしたい。

私は自分から見ても、周りから見てもかっこいい人間で居たいのだ。

ちなみに私がかっこいいと思う人間像は…

  • 普段は冗談言ったりヘラヘラしてるけど、いざというときに頼れるし動じない

  • 自信はあるけど謙虚

  • 感情とロジックの切り替えが上手い

  • スマート過ぎない。ちゃんと泥臭く人間らしい。

  • 自分の利益や欲を優先しすぎて周りを傷付けない

  • 自分も周りも笑って過ごせる方法を考える

大体こんな感じだ。

まだまだ出来ていないこともあるけど、こういう自分なりの美学があると「やっちまった!」となっても、切り替えが早くできるし気分がガタ落ちすることも減る。

だから美学…所謂、自分の指針は大事にしたい。



②色々な世界に顔を出してみる


私は色々な世界(界隈)に顔を出す意識はしている

新しい世界を知ることで自分の価値観が広がり、考えにも深みが出るからだ。

そして知見が広がり新しい価値観を知ることで沢山の選択肢から自分に合うものを選ぶことが出来る。

周りの意見ではなく自分の意思で選択したら、自分の人生を納得して生きられる気もする。

あとは自分の興味があるもの以外にも友達やパートナーが好きなものは割と積極的に試してみる。

自分の守備範囲外の世界も広がることで新しい発見があるからだ。

それに相手と共有できる話題も増える。
しかも相手の価値観も知れるし距離も縮まる。

重さに引かれると思いきや意外と好きなものを理解しようとしてくれると嬉しいらしい。
(たしかに私も自分の趣味を理解しようとしてくれると嬉しいか…)

そして、やってみるだけじゃなく自分なりの楽しさを見つけたり解釈をすることで世界が深まる。

私は体験するだけでなく【自分自身で内省したり咀嚼することで初めて自分自身の生きた経験になる】と考えている。


…ちなみに少し話は逸れるが、経験として悪い事も知るってのは必要だと思う派だったりする。

例えば「酒、タバコ、ギャンブル、女はアカン」と世間的には言われてるけど、それってなんで?

もちろん無理して悪いことをする必要はないが、実際にやってみてアカンと言われる意味に気付けたらそれは自分の経験を通して得た価値観になる。

まぁ例に挙げた4つは依存性が高いし拗らせると身を滅ぼし易いからダメなんだろうけど…

少しくらい悪い事を知っておいた方が今後の人生、危険を回避することもできる。
(経験値ってやつだ)

悪い人の手の内を知っておくことも時には必要。

…とは言ったものの人間は自分が利益を得るために非道になれるものだ。
悪い人と同じ土俵に立つのはダサいので理性と知性は手放すなよ諸君!!!!
(だから私の座右の銘は【盛者必衰・因果応報】)

…ちなみに私自身、酒はほどほど、タバコは興味がなくて、ギャンブルは近いうちに会社の同僚と馬を見に行く予定だ!!とっても楽しみ!!
そして女の子も好きなので推しが沢山いる(笑)

こんな感じでハメを外さない範囲で自分の価値観や感性を育てることは意識している。



本日のまとめ


人間関係について、どのような行動をとっても自分を好きでいてくれる人が2割、行動によって好き嫌いがわかれる人が6割、なにをしても嫌いになる人が2割いるとされている。

自分を生きられるのは自分だけなのに、周りに嫌われる事を恐れて自分を隠すのはもったいない。

みんなに好かれる自分を演じると個性は死ぬし、嫌われる勇気を持たないと誰からも深く愛されることもないと思う。

実際私も自分を隠して過ごしていた時期があった。
(ちなみに私がありのままで過ごせるようになったのはポールダンスのおかげ)

今になって思うと、弁えるところさえ弁えてれば少々独特だろうが意外と問題ない。
ぶっちゃけ8割の人間に嫌われるなんてこたぁない。

それが自分らしさや軸となり、それを魅力だと捉えてくれた人たちが残る。

併せて自分の世界観を考えたときに思うのが、人間関係を円滑にするための【コミュニケーション術】は学んで損はないが【好かれる・モテる・嫌われない】を目的にすると、時に自分らしさは死ぬ。

あっ、勘違いして欲しくないのが【コミュニケーション術も好かれる・モテる・嫌われない】も、人間関係をより良くしたい気持ちが根本ならOKだ!

...ただ相手の顔色を見すぎたり、自分の利益ばかり考えるなよという話である。

むしろ自分を良く変えよう・磨こうという姿勢自体はカッコいいし素敵だ。

しかも大人になると、そういう思考の人って意外と少ないからその気持ちは大事にして欲しい!!

※余談だけど人間30歳までに治らない性格は一生治らないらしい。
30年間その性格で生きられてしまうことを学ぶと自分を変える努力をしなくなるんだって。
マジで怠惰な動物だよね。
でもこの性質さえ知ってれば、少し変わる努力をするだけで周りに差がつくとポジティブに考えられない?
死ぬまで変われる柔軟さは欲しいよね。



自分自身を深めると人は輝く


自分自身を深めて作るオリジナルの世界観は尊敬にも繋がる最強の武器だと思う。

人間なにかしらの魅力はあるんだから、ヘタに奇をてらった行動はせずに自分自身で正々堂々と闘っていこうぜ👊🏻


(と、言いつつ「ありのまま」と「わがまま」は違うので後編では信頼はしてもらえるように弁えていることを伝えていこうと思う!!)

本日も持論雑談にお付き合いいただき大変感謝感謝でございます。
本当に有り難い。

個性と弁えのバランス感覚を研ぎ澄まして楽しく過ごしたいものだよね。


それでは皆さんお手を拝借、ぃよーお👏🏻
解散!!

本日のバナー:京都旅行で泊まったホテルのドア


めちゃくちゃ関係ないけど、昼休みにこれみて爆笑してしまった。
下ネタだが道徳の授業で流して欲しい曲すぎる。

…秋山めちゃくちゃ好きなんですよね(笑)
私は秋山が大好きだし、尊敬している。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?