見出し画像

人類初のAI殺人事件:情報の恣意的削除から戦争まで

自然の法則には逆らえないのです。
どんな時もそして誰でも逆らえません。

初速はとても重要です。
飛行機はエンジンを全開にして、一気に上昇します。
その後、風に乗って、水平に飛行します。
水平の間も力を持続させるのは大変ですが、初速のパワーより楽です。

物事も同じです。

企業の立ち上げも同じです。
人間付き合いも同じです。
恋愛もまた同じです。

しかし初速は良くても最も難しいのが
水平の力を続けることです。

一定の速度で、多少の波はあるでしょうが、とにかく漕ぎ続けることです。
そうすればとんでもないところに辿り着けるのです。

淡々と目の前にある事象をこなしていく。

これが自然の法則です。

今のあなたはこの法則に準じていますか。

今の会社は、今の仕事は、今の人間関係は
この法則に準じていますか。

いつでも振り返り、焦点を定めて未来を見据え、鳥の目で(鳥瞰図)全体の景色を確かめながら前に進みましょう。

AIの弱点は鳥の目になれないことです。
AIは情報をかき集め、それを組み合わせて再構築して提供する。
しかし一歩下がって、全体を眺めていろんな角度から見ることはできません。
ましてや新たな考えを創造することは決してできないのです。

常に総合的に考えることができる、それが人間の強さです。

しかし今、この「自然の法則」を壊すものが世界を人々を支配しようとしています。

最近、ジェミニというAIとChatGPTの二つのAIに次のような質問をしてみました。

@@@@@@@@@@@@@@@ここから

・脱炭素の批判的な記事をFacebookやnoteに投稿した人が消されたり警告を受けたりするのはおかしいと思いますが、なぜ嘘でない真実が消されるのですか。

・プラットフォーム側の恣意的な悪意を感じます。
両論併記が妥当だと思いますが社会が「多様性」と言いつつ「一択」の方向性に向かっている気がします。

・脱炭素は喫緊の課題だという根拠、証拠は私の二酸化炭素の実測値ではありませんが、本当に喫緊の課題でしょうか。

・二酸化炭素よりも太陽活動の活発化による水蒸気の方がウィキペデアでも書かれている通り影響は大きいです。温暖化の原因は水蒸気ではありませんか。

SNSで意見が削除されたり警告を受けることは、その意見が

「真実であるかどうか」とは必ずしも関連がなく、

むしろどのように伝えられているか、またはそのプラットフォームのポリシーや操作環境による影響が大きいと考えられます。意見を共有する際には、表現の仕方を工夫し、ポリシーに留意することが重要です。

脱炭素の話題は時として政治的な感情を刺激するため、自動化されたフィルターによって誤って警告されることがあります。

@@@@@@@@@@@@@@@@ここまで

回答は長きにわたるため、省略しますが、
この質問を立て続けにした結論としては

①プラットフォーム(SNS )に合致しない意見は削除する。
②真実であるか否かは関係ない。
③政治的な感情に合致しないものは削除する。

この後、「政治的な感情とは」も質問しました。
回答は、こうです。

政治的な感情が刺激されると、対話が建設的でなくなりがちで、意見の相違がより一層鮮明になるため、コミュニケーションが困難になることもあります。このため、多様な意見を受け入れ、建設的な議論を促進するための配慮が必要です。

結局のところ「多様な意見を受け入れ」どころか
「建設的な議論を促進するための配慮」どころか
「政治的な感情が刺激」されないように一つの方向に持っていくのですよと
暗に示唆しています。

AIが多様な視点でなく、人々の自由な選択を奪っていくことが
この回答でよく分かったことと思います。
すでにAIは戦争だけでなく、洗脳された人間を自死に追い込んでいるのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?