見出し画像

一語の宇宙 | pyramid (金字塔)

 ピラミッド(pyramid)といえば、エジプトにあるクフ王などの墓のことを思い浮かべる。
 あまりにも有名だから、「人口ピラミッド」とか「ピラミッド型」というように比喩的にも頻繁に使われる言葉だ。


 「ピラミッド」という言葉は、そのままカタカナのまま用いられることが多いが、日本語では「金字塔」と言う。

 偉大な業績を成し遂げたことを「金字塔を打ち立てた」ということがありますが、「金字塔」とは「ピラミッド」のことを意味します

 クイズ好きの間では有名な話ですが、意外と知らない人も多いようです。
 
 ピラミッドの形と「金字塔」の「金」という漢字が似ていることに由来します。


「一語の宇宙」では、1記事につき、1つの英単語を取り上げてエッセイを書きます。「一語の宇宙」の記事は、つぎのマガジンに収録していきます。


#一語の宇宙
#ピラミッド
#古墳
#墓
#言葉
#金字塔
#英語がすき
#国語がすき
#世界史
#日本史
#歴史

この記事が参加している募集

#国語がすき

3,820件

#英語がすき

20,104件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします