マガジンのカバー画像

推し活

9
運営しているクリエイター

記事一覧

こうしてオタクが出来上がった

こうしてオタクが出来上がった

noteの話題企画!⭐️

「初めて買ったCD」



初めてCDを買ったのは20年前にもなりますが、今でも憶えています。

正月のお年玉を自分の財布の中に入れて、大好きなおじいちゃんとCDショップに行きました。当時、絶対お年玉貰ったらCD買うんだ!!と決心していたのではじめてのCDショップに少し戸惑いながら当時小さなCDから大きなCDに変わったので、今よりもCDケースが薄かった(笑)

あった

もっとみる
うさまらー

うさまらー

こんにちは。

夫婦揃ってうさまるが大好きです🌟
私たち「うさまらー」です。

後ろのぬいぐるみもうさまる。笑
ぬいぐるみは一番くじでゲットしました❣️

手前のうさまるはガチャガチャでゲット❣️

一番くじのお皿です🌟
今回の一番くじは「ハンバーガーショップ」をテーマにグッズ展開しておりました。

お顔が可愛すぎて集めたくなっちゃう!
うさまるは罪深きキャラクターです、、、😂

それでは。

もっとみる
LET ME FLY 🪶

LET ME FLY 🪶

〜趣味番外編です〜

昔から根っからのアイドルオタク。
そんな私が楽しみにしてるオーディション番組が4月から始まります🎉

▶︎produce101Japan season2

一昨年の夏に開催したseason1をたまたまGYAOで観ていて、なにげなくハマってしまったんです。ハマると沼にハマりやすいヲタク・・・

もともと男性アイドルの有名事務所に所属するグループや韓流アイドルが好きだったのです

もっとみる
四谷真佑の魅力*part1

四谷真佑の魅力*part1

♦︎趣味アイドル編

season1はほとんどオタ友ができずひっそり推しを追いかけていましたが、今回のseason2は周りを巻き込んで推しのデビューを応援しています🎉

⬇︎プデュについてさらっとまとめたもの

season2は101名から60名に絞る評価内容がオンタクト評価というもので、脱落する40名はテーマソングを踊れない・・・。ほぼ、書類審査で落とされるようなものです。このご時世、3密を避

もっとみる
四谷の魅力*part2

四谷の魅力*part2

♦︎趣味:アイドル編

⬇︎⬇︎⬇︎part1はこちらから⬇︎⬇︎⬇︎

本日は♯3の放送回からの四谷をお届け♫

魅力その① 強運の持ち主テーマ曲の再評価テストが終わり(四谷はCクラスから変動はなく再評価もCクラスでした)最初のグループバトルが始まります。
6人×10グループ編成され、チームの代表がメンバーを選ぶことができます。初めにメンバーを選ぶ権利があるのは、テーマ曲のセンターを務めた木村柾

もっとみる

来年もよろしくお願いします🥰

夏休み後半戦🌻
仕事に向けてリハビリ中。
ちまちまと記事書いてます✏️
結婚式関連はプラベートなため今後の公開考え中。カメラはのちに。趣味の推し活も近々🥺

私の推し遍歴

私の推し遍歴

物心ついたときからヲタクだった

私には姉がいる。
姉の影響でヲタクになった。

幼少期は「モーニング娘。」
身長でかかったのにミニモニに入りたかった。

中学時代は「KAT-TUN」
今考えたら一冬の恋だった(笑)

高校時代は「AKB48」
宮澤佐江ちゃんに似てると言われすぎて。

そして
高校2年の修学旅行がきっかけでKPOPを知る。

そこから沼にハマっていった・・・

これは私がKPOP

もっとみる
日プを観たやつがJO1のLIVEに参戦した話

日プを観たやつがJO1のLIVEに参戦した話

※この記事はネタバレを含みます。

私がJO1にハマるまでの推し遍歴はこちらから


この記事の締め言葉

「ライブに行きたい」

そう、ついに推しに会える日がやってきた🥺
日プの頃から推していた推しに会えるなんて生きててよかったと思える瞬間でもある🥹

本当は元同僚をJAM(JO1のファンネーム)にして2人で行く予定でファンクラブに入って連番でチケットを応募してたんだけど、FC先行、二次先

もっとみる