見出し画像

こうしてオタクが出来上がった

noteの話題企画!⭐️

「初めて買ったCD」



初めてCDを買ったのは20年前にもなりますが、今でも憶えています。



正月のお年玉を自分の財布の中に入れて、大好きなおじいちゃんとCDショップに行きました。当時、絶対お年玉貰ったらCD買うんだ!!と決心していたのではじめてのCDショップに少し戸惑いながら当時小さなCDから大きなCDに変わったので、今よりもCDケースが薄かった(笑)


あった!!!


手にしたのは、モーニング娘。と思いきや

モーニング娘。からできたユニットの

たんぽぽとプッチモニのCDでした。

(敬称略します)

☟たんぽぽ
......飯田香織、矢口真里、加護亜依、石川梨華の4人で構成されたユニット☺️



☟プッチモニ
......保田圭、後藤真希、吉澤ひとみの3人で構成されたユニット☺️



※余談....吉澤ひとみが加入する前、市井紗耶香がメンバーだった頃の曲「ちょこっとLOVE」がミリオン達成🎉この曲も大好き💕


それと、嵐のCDも同時購入💿
「君のために僕がいる」

嵐の曲の中でもあまり有名ではないかなーって自分では思うのですが、、、私はこの曲を何回も何回もリピートしていたのでものすごく好きです☺️




初めて買ったCDは3種同時購入でした☺️


note公式の記事にもあるように「大人になってからの音楽の好みは14歳ごろまでに聴いた音楽で形成されている」というのは本当にそうで、今でもアイドルグループは違ってもアイドルやジャニーズの音楽を好んで聴いています☺️!
私のオタクって、最初に買ったCDや姉たちの影響が大いにあるなぁとしみじみ。(姉たちはジャニーズが大好きでした)


k-popも好きなのですが、聴き始めたのは19歳くらいからなんですよね。今はあまり聴いていなくて、久しぶりに聴きたいなーと思う時があるくらい。安定して聴くのはJ-POP。


ちなみに中学の頃の友人は、洋楽が好きで当時はジョンレノンやビートルズが好きだったとか。現在もバンド活動をしているのですが、聴くのはやっぱり洋楽だし歌も英語ばかり。
こうやって自分自身や周りの人を思い返すと、この説は間違っていないかなと。





最後に思い出の一曲。


☟モーニング娘。の中で好きな曲




ほとんどカラオケで歌います🎤💕

ちなみに今は坂道グループが好きです☺️


それでは☺️

この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,420件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?