見出し画像

自分の考えがあるのはいいが、他人に強引に押し付けるのは良くない。

人間というものは、生まれてから親に育てられ、学校などの教育、周りの人間関係からその人なりの考え方が芽生えてくる。

この考え方は、人間同士で近いものはあるかもしれないが、一致するようなことはまず無い。

例えば、僕はうつ病になりその過程や気付きを発信するようになったが、他のうつ病患者の人に同じことしなよ!楽になるよ!なんて押し付けるようなことはしない。

これはたまたま僕に発信するということが向いていただけであって、よっぽどのことがない限り、顔を出して自分のうつを発信するということは、リスクもある。だから他人に推奨はしない。

こんな感じで、自分の考えが正しい!と思っていても、相手からしたら全く正しくないなんてことは、ざらに起こることだと思う。

自分の考えは、自分の中で正しいだけである。それか思い込み。
本当に正しいのか答え合わせすることは、他人の意見も尊重して聞き入れることで分かる。

仕事を行う上で、自分の考えを持っていることは素晴らしいことだが、それをチームに押し付けるのではなく、一度みんなで咀嚼して、それでも合いそうにないと思ったらまた咀嚼して、、という行為を行うのが良いんじゃないか。(自分の地元の某大企業みたいなところは、正直厳しいところがある。もどかしい。人数が多くなるほど、傲慢な奴が現れる。)

これも生まれ育った環境や生きてきた道のりで形成されるものだけど、もっと柔軟に他人の意見を聞いて尊重する、といったことは本当に大切なんだとつくづく思う。それが年下だろうと、真逆の性格を持ってる人だろうと。

ただ、全てを他人に合わせる必要はない、というかそれだけは無しにしたい。聞く耳は持つけど、全て汚染されるのだけは避けたい。

自分の考え方が土台にあり、そこに他人の考えの種を蒔いて育てていくようなイメージ。どんどん付け足していって、不要なら捨てていく。

もっと柔軟に行こう。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

サポートしてもらえたら、いつか還元できるように頑張ります。