見出し画像

自分を大切にしようね、世のため、人のために。

 こないだ飲み会の当日キャンセルで、店にキャンセル料100%取られちまった。。とぶうぶう🐷言っていた私なのですが、実は本件、後日談がありまして。ポツポツ話して良いですか、、🍵(許可を得る前に話し出す)

 何があったかと言うとですね、なんと当日飲み会に参加された皆さんが、ご厚意で私のキャンセル料分も払ってくださったのです。


そんなこと、ある????
もう、戸惑いと申し訳なさでいっぱいで…。

こういう時、自然な私の思考回路だと、ただただ罪悪感、

私ってホント迷惑なやつ、ゴミカス、
人からお金を奪って最低。。。

しか思えないのですが。なぜか今回は、自分の感じ方に違和感があって。この罪の意識に、意識的に逆らってみようかな?と思いたったのですね。🚵‍♀️

相手の立場で考えてみる

 キャンセル料について「自分で後日払います🙇‍♀️」と事前にお伝えしていたにも関わらず、わざわざ
「シマちゃんは0円でいい!これもう決定事項だから二言は無しで!!!」
と、皆さまが言ってくださったのは、一体どんな気持ちなんだろう。

自分がその立場だったら、どう思うかな?

イマジナリー後輩ちゃんが、飲み会企画して幹事してくれてたけど、お子さんの風邪で無念のドタキャン、ってなったら…

・めちゃくちゃ飲み会楽しみにしてたのに、来れなくなって可哀想
・娘ちゃんの看病もあるのに自分も風邪引いて、大変
・幹事もやってくれてたのになぁ
・次は一緒に行けたらいいなぁ

…って思う、思うよ。皆でその子のキャンセル料負担しよう!ってなったとして、「迷惑」「お金を奪われた!」とは、絶対思わない……!!!

これって、めちゃくちゃシンプルに好意・厚意だよね。

 …ということは、だよ。自分で言うの烏滸がましいんだけど…。
 皆さんが、私に対して慈悲の気持ちを持ってくださってくださった可能性が、極めて高い、と思う。実際、「次はシマトさんも一緒に!」って、後日色んな人からチャット送ってもらった。
 私はそれだけ周りの人から、愛されてる…
…って言ったら大袈裟だな…💦ウーンしっくり来る言葉が見つからないけど……

好かれてる?のでは?

***

 んでよ、このイマジナリー後輩ちゃんが、キャンセル料について過度に申し訳なく思っていたり、そのせいで自分はクズだ、カスだ…って自己嫌悪してたら……

・ええ、そんな風に思わせてしまったなんて…。
・好意でやったことだけど、余計なことしちゃったのかな。
・心的な負担になって申し訳ないな。

 って、こっちも悲しくなってしまう……。

 大好きな先輩方のせっかくのご厚意なのに、
「余計なことしちゃったかな?😰」
なんて無用な罪悪感…。絶対植え付けたくない………!!!!
 ならば、私が抱くべき感情はもう決まってる。そう、自責の念なんかではなく、周りの皆さまへの圧倒的っ、、!!感謝っ、、!!

しかしこれもまた自己肯定感の問題

私は、人様からの厚意を受けるに
値する人間だ。

って自分で認知すること。

 これは、自分の価値を自分で信じてないとできない、、と思ったわ…。自分が自分の価値を信じる…広く言われる表現を使うならば、「自己肯定感が高い」ってことかなあ。今回私が、いつもみたく罪悪感の大波に流されずに踏み止まれたのは、自己肯定感が少ーーしは育ってきている証拠、な気がする…🌱

 相手の善意や優しさを受け取れない。それって本人もめちゃくちゃ苦しいし不幸…なんだけど。今回気付いたのだが、

相手(の善意、優しさ)を一才認めない、信じないってさぁ、冷静に考えて、相手にすごい失礼

だよね……?(!😱)

 「自分」という単語が出てきすぎて話が分かりにくくなるので、自分を「ぬいぐるみ」と置き換えますね。🧸

相手が大切にしてる可愛いぬいちゃんを、
「えーこんな汚いボロ雑巾みたいなのが大事なの?w」
って、わざわざ粗雑に扱って、
「こんなものが大切なんて嘘でしょ?あなたの優しさや思いやりなんて信じられないww」
って全否定するわけでしょ?

人の可愛いぬいちゃん🧸に何してくれてんねん、そして何ゴリゴリに人格否定してんねんって話よね、ほんと。。😱😱😱そんな失礼な人、長く付き合えるわけがありません。そして残るのは、自分と同じ価値観の人=そんなボロぬいぐるみには価値がない、と思っている人だけ。価値がないと思われてるから、当然搾取される、利用される、そしてポイっと捨てられる。

 見てください!あっという間に、モラハラホイホイの完成です!\( ˆoˆ )/

自分を大切にするのは、自分じゃなくて周囲の人のため

 とはいえ、

自分で自分の価値を信じる‼️‼️‼️

って…
激ハードル高いですよね?

それができたら人生こんなに苦しんでねぇんだよおおおお‼️‼️👹🔪⚔️

という、優しくて謙虚な皆様の慟哭が聞こえます。

 でも、

ご自愛は自分のためじゃなくて、
あくまで周囲の人のため、
世のため人のため

と思ったら、、できませんか?
自分の価値を否定することは、あなたを大切に思ってくれている人に対してとても失礼なことです。ダメ、絶対。✊

 とは言え、私自身まだまだ自己肯定感育み途中ですので、気を抜くと自分のことを

私は役立たずで迷惑な存在で、周知の人から疎まれている!蔑まれている!
そんな私はゴミカス、いっそ存在しない方がいい!!

と思ってしまう事が多々あります😭(書いてて悲しくなってきた…)

 でも、今後は「自分を大切にするのは周りの人のため!」「被害妄想・人間不信は周りの人に対してとても失礼なこと!」と言い聞かせて、自分を愛してまいりたいと思います✊

***

(ちなみに飲み会参加の皆様には、資生堂パーラーのクッキーとおてまみをお配りし、私なりに感謝の念を伝えました🎖️🍪)

おわり🫶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?