最近の記事

PRDの今の方針(2023年8月)

とりあえず、先月のネタです 現在の指針的には のんびり:グラブル、ガルパ、デレステ、プリコネ、ウマ娘、白猫 イベラン中:D4DJ ってとこです。 <のんびり:グラブル> はっきりですが、呪術コラボが良い感じにお休みになって 今の月末イベで走ってる感じ。 適度にサボれたのが気分的に大きい いやー、今のイベントで半汁どれだけ増やせるかな? (9月は古戦場が・・・) <のんびり:ガルパ> はっきり、ハロハピとかのイベントとかだと 本気出してないけどポピパ来たので沙綾がスタンプ

    • PRDの今の方針(2023年7月)

      とりあえず、先月すっかり忘れてたので、前回が5月のネタです https://note.com/parad1n/n/n48dfc88c136c 現在の指針的には のんびり:ガルパ、デレステ、プリコネ、ウマ娘、白猫、D4DJ 疲れた:グラブル となっている。 <疲れた:グラブル> はっきり、勝利条件を考えると 5月からほとんど休まずに走ってる気がする。 よし、休もう!って思えるタイミングがほとんど無かったので 成果を出すことも重要だけど、 流石に疲れてきた・・・。 何かサ

      • PRD的ウマ娘チャンミ攻略

        要注意 はっきりPRDの考え方です 責任は取りませんが、参考になれば幸いです。 PRDのチャンミの戦い方 ①ゲームウィズを見る ②有効加速が何かを把握する ③(ダート、短距離を除き)タマモは加えて後2人を考える というのが基本的なやり方です。 ①ゲームウィズを見る じゃあ何を見るんだよ!ってなります。 PRDが着眼するのは ・距離&適正(スタミナの大雑把な量を考えたり、有効緑スキルの把握) ・終盤の位置(逃げならアンスキが有効?他何が有効?) ・計算機(PRDはオープン戦

        • PRDの今の方針(2023年5月)

          とりあえず、先月のネタです 現在の指針的には のんびり:ガルパ、デレステ、プリコネ、ウマ娘、グラブル、白猫、D4DJ となっている。 <のんびり:グラブル> 今月は ・アーカルム外伝(ニーア) ・光古戦場 と結構重いイベントが結構連続的にきてましたねー 来月もアーカルム外伝(エスタリオラ)が来るので ペースには気を付けないといけない感じです。 7月には土古戦場ですし・・・ 半汁ガガガガガ <のんびり:ガルパ> 先月同様、周年後の各バンドの掘り下げが今の状況 5

        PRDの今の方針(2023年8月)

          PRDの今の方針(2023年4月)

          とりあえず、先月のネタです https://note.com/parad1n/n/nad707c477e05 現在の指針的には のんびり:ガルパ、デレステ、プリコネ、ウマ娘、グラブル、白猫 モチベ低:D4DJ となっている。 <のんびり:グラブル> 今月は主な事として ・闇古戦場 これに尽きます。 実際のんびりやって1万位入りは出来ませんでしたが、 多分5月の光古戦場もある程度頑張るでいいかな?と思ってます。 <のんびり:ガルパ> 周年後の各バンドの掘り下げが今の状況

          PRDの今の方針(2023年4月)

          闇古戦場に向けて

          まぁ、ちょっとグラブルの発言かな? Twitterだと長文書けないので ①去年の闇古戦場との変化 <キャラ編> ・浴衣イルザ ・ボーマン ・ハルマル ・フェディエル(去年未所持でした) ・ビカラ(去年未所持でした) ・シス(未超越→150化) ・コウ最終化 辺りは大きな戦力なんですよね。 そう考えると、キャラだけでも戦力は大きく変わってますね。 <武器編> ・デス短剣 ・アドヴォケイト・ミーレス 辺りが主な戦力変化かな? エニアドが去年あったっけ?状態ですし。 大幅戦力増に

          闇古戦場に向けて

          PRDの今の方針(2023年3月)

          とりあえず、先月のネタです 現在の指針的には のんびり:ガルパ、デレステ、プリコネ、ウマ娘、グラブル モチベ低:白猫、D4DJ となっている。 <のんびり:グラブル> 3月は周年という事も有り、ガチャピン等盛り上がる要素が多かった。 実は、2月は疲れすぎてダメでしたが、 3月はのんびりアーカルム掘ってたり、 賢者武器の強化 十天衆強化(シスの150化、ニオ140化等の超越化) と、やりたいことをちょこちょこ進めて やりたくない時は休む って感じで無理せず楽しめたかな?と思

          PRDの今の方針(2023年3月)

          PRDの今の方針(2023年2月)

          とりあえず、先月のネタです 現在の指針的には のんびり:ガルパ、デレステ、プリコネ、ウマ娘、グラブル モチベ低:白猫、D4DJ となっている。 <のんびり:グラブル> 実いうとモチベ低に近いグラブル 簡単に言えば、燃え尽き症候群な感じです。 今月はコラボから始まり、 火ブレグラ、四象、復刻イベとなんか忙しかった気がします。 更に悪く言うなら古戦場以降少しずつモチベが下がっている。 ここまで走るのを強要されたのは流石にしんどかったです。 更に悪く言えば課金圧が最近えげつない

          PRDの今の方針(2023年2月)

          ツイフィールのデータ(データ避難)

          ※2023年1月19日現在 連絡先リスト(Twitter除く) 所持垢 Discord 代表戦績 【D4DJ】 1st Aninv.GrooveyFES.総合2位、五等分の花嫁コラボ総合6位 【ガルパ】Welcome to openschool 19位 【ガルフレ♪】2016年8月のイベント214位 【デレステ】太陽の絵具箱 483位 47期SSS称号 【白猫TCG】カラーマイスター仙台大会(緑)4位 【メガエン】19鯖同盟(MoA)で団体1位(全NPC攻略) 【プリ

          ツイフィールのデータ(データ避難)

          PRDの今の方針(2023年1月)

          とりあえず、先月のネタです 現在の指針的には のんびり:ガルパ、デレステ、白猫、プリコネ、ウマ娘、グラブル モチベ低:D4DJ となっている。 今月は特に大きな記述としてはガルパで沙綾イベ来たが、古戦場と半分以上被って泣きながら走ろうか考えたが、体を壊すこと前提になるスケジュールだったので諦めましたorz <のんびり:グラブル> 前回の記事から今回の記事までに ・ヤチマ×ベルエンジェル ・火古戦場の初日バグ→インターバル短縮 ・マナダイバー×カドゥケウス の不具合が乱発

          PRDの今の方針(2023年1月)

          今年1年を振り返る!

          2022年何頑張ったのだろうか? とPRDの振り返りをしたいと思います。 《1月》noteを開始した バンドリの映画を見たり、(2曲泣いた記憶が強い) ウマ娘を本格始動して、初月のオープンB戦優勝したり、 オルガルが本格的に終わり(オフライン化) 正月智絵里が来たり(引いた) グラブルはマンモスかなぴーな古戦場(闇なのに本戦で前回のマンモスが現れたという) やっぱ、バンドリの映画が良かった ドリンクファイトするか悩んだけど・・・w 《2月》グラブルのゴルシファーが地獄な難

          今年1年を振り返る!

          PRDの今の方針(2022年12月)

          とりあえず、先月のネタです 現在の指針的には のんびり:ガルパ、デレステ、白猫、プリコネ、ウマ娘、グラブル モチベ低:D4DJ となっている。 先月比としてはグラブルがのんびりな感じに落ちました。 (要因は後述) <のんびり:グラブル> 流石に11月までは頑張る!よりも 頑張り過ぎた。 頑張り過ぎたせいで何が起きたか? 半汁が無くなった。 1月の古戦場始まるまではその熱意をちょっと放出して 休みながらCPクエを軽く走る位で良いと思う <のんびり:ガルパ> 12月だからと

          PRDの今の方針(2022年12月)

          PRDの今の方針(2022年11月)

          前回軽く書いた方針の11月版ですね。 現在の指針的には 頑張る:グラブル のんびり:ガルパ、デレステ、白猫、プリコネ、ウマ娘 モチベ低:D4DJ となっている。 先月比としてはウマがのんびりな感じに戻った。 (要因は後述) <頑張る:グラブル> 実の所、風古戦場頑張った! って勢いで火古戦場の準備しないとな~と思い 十賢者のフラウのゲットに走るつもりが マリアテレサゲットキャンペーンのアーカルム外伝が発生し、 先にマリアテレサをゲットしたが、 火アストラ今年中に取れればい

          PRDの今の方針(2022年11月)

          PRDの今の方針(2022年10月)

          久々にnote書いたら、書くのって意外と苦じゃないなと感じ書いてみることに。 ただ、完全に私の気分メモだと思った方が良いです。 基本やってるゲームは7つ ・ガルパ ・D4DJ ・デレステ ・白猫 ・プリコネ ・グラブル ・ウマ娘 とやっている。 現在の指針的には 頑張る:グラブル のんびり:ガルパ、デレステ、白猫、プリコネ 微妙:ウマ娘 モチベ低:D4DJ となっている。 のんびりと言っても、毎日日課をしっかりこなし 仕事の都合が合えば本気で挑むケースもある。 (例:

          PRDの今の方針(2022年10月)

          ルシHL六翼マグナで終わった!!!

          最初にどうも、PRDです。 ルシHL6翼突破しました!(マグナで) まずは結果を記載していきます。 記載したリプに編成も全部載せてますので 詳細はそこでご確認願います。 何故挑んだか? さて、なぜルシを挑もうと思ったかというと 十天光輝を狙いたいから それだけですw その条件が画像になります。 十天極みスキンを手に入れてから出るクエストで この意味は要するにですが ・アルバハHLのソロ討伐 ・ルシHLの六翼ソロ討伐 ・終末武器12本Lv200化(否定と拒絶) が課題に

          ルシHL六翼マグナで終わった!!!

          PRD的ガルパの走り方(アイテム回収ラン)

          もうタイトルのまんまですw ガルパでの私の走り方ですが、 ①基本的に累計イベントPは全部回収する ②順位は追わない ③もし、余裕があるなら奇跡のクリスタルは集めておく の3点に尽きます その分、全員全色☆4を持ってるわけではないですが、 ある程度☆4を持っていて、スケジュール管理をある程度してるから行けると思った方が良いです ①基本的に累計イベントPは全部回収する これに関しては他のゲームと比べて実はやりこみ度が低いです。 (他ゲーと比べると回数が少なく、拘束時間も少なく累

          PRD的ガルパの走り方(アイテム回収ラン)