見出し画像

note記事を書いて、投稿して、読んでもらうにはテーマを決めてそれに沿った行動を続けることが重要です。今日の写真は血液検査の結果が良かったことへのご褒美ケーキです。

 HbA1c(ヘモグロビンエーワーンシー)はこのI、2ヶ月の血糖値の平均が記録されているのです。どういう仕組みかと言うと血液の成分であるヘモグロビンは酸素と結びついて身体中に酸素を送り届けて帰りに二酸化炭素を持ち帰るのです。そのヘモグロビンは糖とも結びつきやすくて血液中のヘモグロビン全数の何%が糖に結びついているのかを検査するのです。ヘモグロビンの寿命は約4ヶ月と言われているので2ヶ月程度で平均値が変化するのです。

健康な人は5.5%以下です。わたしは5.4%だったので良くなっていると診断されたのです。数ヶ月前が10%を超えていてインスリン注射を自分で毎日打っていたのですから今は、薬を飲むことで済んでいるので、喜ばしいことです。

運動療法と食事療法も続けていますから体重も減り、わたしの昔を知っている人から若返ったと言われました。

わたしの記事のテーマは、健康(身体と心)とインターネット利用のルール&マナーとそれの元であるモラルについてをテーマにしています。

自分の得意な分野をテーマにできれば記事を書くことを長く続けることができます。

エッセイ形式にしたのは、論文でも物語でも、取扱説明書でも詩でも小説でもないからです。大人向けの童話やショートショート(短文)を書くことがありますが、それでもテーマは同じです。

テーマには自分の価値観、信念、大切にしていることが含まれているのです。あなたもテーマを決めてみたらいかがでしょう?

テーマが決まらないようでしたら日記で良いのです。でも日記は公開する物ではありませんから交換日記を書きましょう。フォロワーさんとの交換日記です。プライバシーを守ることを忘れずにわたしは自分のことを公開し過ぎて痛い目にあっていました。

電話をかけて来られたり、ストーカーに遭ったり、精神的ダメージを受けたこともあります。ですからプライバシーは守らなければいけないのです。さりとてSNSを止めることもできず、情報発信を止めることは大切なわたしの役割が達成できないと思うのです。

わたしの経験を伝え続けることができたならばわたしはその記憶が続く限り生きていることになるのです。

テーマとは自分の信念、価値観、大切なものが含まれている生きている証になるものです。

#エッセイ #一万個の幸せ #パンダのポッさん #御坊市