見出し画像

無関心、無感情、無責任。今日の写真はルイボスティー。ルイボスティーはノンカフェインで抗酸化作用があるといわれています。糖尿病や痛風の予防に飲んでいます。

怖いから無関心を装う、怖い、辛い、好きの感情に蓋をして無感情にする。
わたし、わたし、わたし、わたしは欲張り。

無責任になりたく無いから無関心になる。関わる事がなければ関係ないのです。それでは人生を楽しめないのです。幸せな人生は望めないのです。

八分目。

八分目の関心、八分目の感情、八分目の責任
全力で頑張らなくて良いのです。

全力を出すのは、いざという時です。いざという時はそんなにありません。
無関心からいざという時に関心を持つのは辛いです。無感情なのにいざという時に怒ると怒り方がわかりません。無責任でいたのにいざという時に責任を取る事はできません。

八分目はいざという時に出せる全力がわかっていないとわかりません。
火事場のクソ力は、全力を超えた力です。全力を知らないのに超える事はできません。

無関心を全力関心にするのは大変です。
無感情なのに全力感情になるのは感情の爆発です。
無責任で人間関係は維持できません。

責任の八分目とはリスクを知る事です。それに対して対策を練るまでが責任の八分目です。残りの二分は、いざという時に対策を実行するのです。

食べるのも腹八分目が健康に良いようにお酒も、娯楽も、欲望も八分目を目指しましょう。もう少しだけと思う気持ちをグッと抑えるのが八分目。

無とか有とかで考えないで八分目を目指しましょう。

#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件