Pam_Oikawa

Hi, I'm Pam! JPN♀┊︎Daruma VOX┊︎Design┊︎NF…

Pam_Oikawa

Hi, I'm Pam! JPN♀┊︎Daruma VOX┊︎Design┊︎NFT┊︎3D voxel artrst┊︎二次流通歓迎です┊︎作詞︎

記事一覧

【徒然】生きられる生き方を探す(ポジティブなお話)

自分が生きている理由ってなんでしょうか。 別に、意味なんてなくてもいいけど、 理由がないと辛かったのです。 世の中には 自分の上位互換がたくさんいて、 自分1人がい…

Pam_Oikawa
1年前
7

【徒然】フードロスについて

ここ数年興味のあること。 SDGsの取り組みでも、 食品ロスを半減するという目標が掲げられています。 ところが、日本の食品廃棄量はアジアでワースト1位。 さらに、その…

Pam_Oikawa
1年前
1

2023年の抱負

前回、2022年の抱負の振り返りをしました。 今回は、今年の抱負です。 界隈は変化が激しいので、 大きな目標を決めてその他は柔軟に動いた方がよさそうです。 ロードマッ…

Pam_Oikawa
1年前
5

2022 抱負の振り返り

ちょうど一年前、抱負を書いてました。 達成できたのか振り返ってみます。 価格に関しては少しずつ販売価格を上げていき、二次流通の価格も初期と比べたら上がりました。 …

Pam_Oikawa
1年前
4

【徒然】コンペ参加にあたって思うこと

おはようございます!ぱむです。 最近、頭の中で考えすぎてアウトプットが足りないので たまに徒然で日記を書いていこうかなと思います。 今、NFTのコンペに参加するため…

Pam_Oikawa
1年前
1

新コレクション「Pam x Meta」について

こんにちは、及川ぱむです。ご覧いただきありがとうございます。 1/22 20:00~発売の新コレクションについて解説していきます。 概要Pam x Meta (パムメタ)は、ボクセルア…

Pam_Oikawa
2年前
5

2022年の抱負

ちょっと時間がないのでぱぱっと書いて、後から修正するかも。 NFT関連の抱負■ホルダーさんを幸せにする だるまや招き猫をモチーフとした「縁起物」ということもあります…

Pam_Oikawa
2年前
11

Pam-chanのNFT二次創作について

こんにちは!NFTクリエイターの及川ぱむです。 Pam-chanは、sashimiさんにキャラデザしていただいた私の姿です。 VTuberならぬ、MAvater(メタバースアバター)の用途を想…

Pam_Oikawa
2年前
13

はじめまして、NFTクリエイターの及川ぱむです!

こんにちは!NFTクリエイターの及川ぱむと申します。 Twitterで自分のことを長々と書く機会はあまりありません。 ぜひ作品と共に身近に感じていただけたらと思い、自己紹介…

Pam_Oikawa
2年前
71

【徒然】生きられる生き方を探す(ポジティブなお話)

自分が生きている理由ってなんでしょうか。
別に、意味なんてなくてもいいけど、
理由がないと辛かったのです。

世の中には
自分の上位互換がたくさんいて、
自分1人がいてもいなくても
いなくてもいてもどうでもいいのかもしれない。

近年、ずっとメンタルの調子が良くありませんでした。

何十年生きても、生きる理由が見つからなかったからです。

私は誰かのために生きるタイプではないけど
自分も大切にして

もっとみる

【徒然】フードロスについて

ここ数年興味のあること。

SDGsの取り組みでも、
食品ロスを半減するという目標が掲げられています。

ところが、日本の食品廃棄量はアジアでワースト1位。
さらに、その約50%が家庭から出ているということなので、
一人ひとりが意識を変えることが必要です。

私も一人暮らしをしていた頃、たまに掃除をすると
戸棚の中から到底一人で食べきれない量のパスタや缶詰が出てきて
賞味期限が切れてしまっていて

もっとみる

2023年の抱負

前回、2022年の抱負の振り返りをしました。
今回は、今年の抱負です。

界隈は変化が激しいので、
大きな目標を決めてその他は柔軟に動いた方がよさそうです。
ロードマップに縛られるのも不自由ですから…

①関わってくれる人を幸せにする
去年から引き続き。詳細は前回の記事へ。
ホルダーさん優遇。仲良くしてくださっている方に恩返しもしたい。

②自分も楽しむ
自分が1番にワクワクするということも大事だ

もっとみる

2022 抱負の振り返り

ちょうど一年前、抱負を書いてました。
達成できたのか振り返ってみます。

価格に関しては少しずつ販売価格を上げていき、二次流通の価格も初期と比べたら上がりました。
また、去年、"Bentoさんフィーバー"にあやかることができ、初期に沢山持ってくださってた方には少しばかりのメリットを感じてもらえたのではないか…と思います。

しかし、まだまだまだまだFPを上げられる余地はあったので反省です。
今年始

もっとみる

【徒然】コンペ参加にあたって思うこと

おはようございます!ぱむです。
最近、頭の中で考えすぎてアウトプットが足りないので
たまに徒然で日記を書いていこうかなと思います。

今、NFTのコンペに参加するための作品を作っています。
「テーマ」があり、それに沿って作るような感じです。

以前、作詞を学んでいたことがあり
スクールで擬似コンペを添削してもらったり
実際にCDになるようなコンペにも参加しました。

ある時、授業で、テーマを出され

もっとみる
新コレクション「Pam x Meta」について

新コレクション「Pam x Meta」について

こんにちは、及川ぱむです。ご覧いただきありがとうございます。
1/22 20:00~発売の新コレクションについて解説していきます。

概要Pam x Meta (パムメタ)は、ボクセルアートにより
2ヶ月でVolume Trade 1.4 ETHを達成した
及川ぱむによる新コレクション。

メタバースに置ける建物や置物(インテリア)などを
複数のファイル形式で提供。
On Cyberはもちろん、将

もっとみる

2022年の抱負

ちょっと時間がないのでぱぱっと書いて、後から修正するかも。

NFT関連の抱負■ホルダーさんを幸せにする
だるまや招き猫をモチーフとした「縁起物」ということもありますが
もっている方々が幸せになってくれたらいいなと願っています。

具体的に私が力になれそうなことは
・コレクションの価値を高めて二次流通の価格を上げる
・ホルダー特典・購入者特典をお渡しする など。

購入者特典は「これ」というものは

もっとみる
Pam-chanのNFT二次創作について

Pam-chanのNFT二次創作について

こんにちは!NFTクリエイターの及川ぱむです。

Pam-chanは、sashimiさんにキャラデザしていただいた私の姿です。
VTuberならぬ、MAvater(メタバースアバター)の用途を想定しており、
日本×サイバー×Kawaii イメージになっています。

実は二次創作前提のキャラデザになっていて、ごちゃごちゃした要素が省かれています。
二次創作とNFT販売は、下記の条件により作者のsas

もっとみる
はじめまして、NFTクリエイターの及川ぱむです!

はじめまして、NFTクリエイターの及川ぱむです!

こんにちは!NFTクリエイターの及川ぱむと申します。
Twitterで自分のことを長々と書く機会はあまりありません。
ぜひ作品と共に身近に感じていただけたらと思い、自己紹介させていただきます。

作品について「Daruma VOX」という、だるまをモチーフにしたボクセルアートを制作しています。
1つずつ手作りで、基本的に1点ものです。

「日本らしさ」「Kawaii」を軸に、縁起物なだけに持ってい

もっとみる