2022年の抱負

ちょっと時間がないのでぱぱっと書いて、後から修正するかも。

NFT関連の抱負

ホルダーさんを幸せにする
だるまや招き猫をモチーフとした「縁起物」ということもありますが
もっている方々が幸せになってくれたらいいなと願っています。

具体的に私が力になれそうなことは
・コレクションの価値を高めて二次流通の価格を上げる
・ホルダー特典・購入者特典をお渡しする など。

購入者特典は「これ」というものは決めておらず、
毎回その時期や状況によって購入者の方に
喜んでいただけそうなものを考えてお渡ししたいと思っています。

■関わってくれた人を幸せにする
NFT界隈に入って1ヶ月半ほどですが、関わってくださった方々の
お陰で今の私があると断言できます。

具体的にできる貢献は
・私自身の拡散力を高めて作品・サービスのご紹介
・有益な情報を流す
・困っている人がいて、私にできることなら協力する

今年は大きな愛を胸に活動していく所存です。
(基本的に穏やかな性格ですが、できないときもあったらごめんなさいw)

■誰もやってないことをやり続ける
マネされようが追いつかれることはなく、常に一歩先を進んでいきます。

■ディセントラランドの土地買う
ほしい。

NFT以外の抱負

■作詞したCD発売
今年はやりたいことを全部やっていきます。
作詞は小学校の頃に憧れて、数年前にプロテストに仮合格して
有名なアイドルやK-POPアーティストのコンペに参加してました。
残念ながらそのチャンスはつかめず諦めていたので、活動再開したいです。
(NFT音楽の作詞のお声がけも募集中です。J-POP、ボカロ、K-POP系が得意です)

■ガンの研究・治療に貢献
父を数年前に末期ガンで亡くして、その時色々思うことがありました。
食事?薬?環境?
まだまだ解明されていないことが多いですが、
ガンの予防に関する研究や、治療に貢献できる
チャリティ活動なども行っていきたいです。
(2022 1/1に1つのプロジェクトに参加が叶いました)

■沖縄・金沢に行く
沖縄にのんびり滞在したいのと、金沢には九谷焼体験に行ってみたいです。

■歌上手くなる
練習します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?