マガジンのカバー画像

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室

51
ハナヨメ教室は、結婚式や花嫁にまつわる情報を毎週配信! 結婚式をする意味や二人で人生を共に歩む目的はそれぞれ違います。 だからこそ、結婚式をもっと身近に感じ、意外と知らなかっ歴史…
運営しているクリエイター

#ブーケ

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:42]

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:42]

LESSON:40

憧れのプリンセス
ディズニードレスとは?

小さい頃、ディズニーに登場するプリンセスに、一度は憧れた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

全世界で人気を誇る、ディズニーキャラクターをイメージしたドレスがあるのはご存知でしたか?

ウエディングドレスメーカーのクラウディアが、ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約を締結した公認のドレスなんです!

ディズニーの世界観

もっとみる
結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:41]

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:41]

LESSON:41

あなたの好みはどれ?
クレッセントブーケとは?

今月もご好評につきブーケ月間!!
ブーケについて配信致します♪

今回は、クレッセントブーケについてのご紹介。

クレッセントとは、英語で三日月という意味があり、ゆるやかに弧を描いた形は、まさに三日月のように見えます。

個性を出したい方にオススメします。

ウェディングドレスにはもちろん、白無垢・色打掛などの和装にも合うのが

もっとみる
結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:40]

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:40]

LESSON:40

あなたの好みはどれ?
ラウンドブーケとは?

今月はブーケ月間!!
ブーケについて配信致します♪

今回は、ラウンドブーケについてのご紹介。

ラウンドとは、「丸い」「円形」という意味があり、名前の通り、花を丸い形にしつらえたブーケになります。

花材の種類や色の選び方によって自由にイメージを変えることができ、可愛らしい印象から、ナチュラルなガーデンウェディングにぴったりです

もっとみる
結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:39]

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:39]

LESSON:39

あなたの好みはどれ?
キャスケードブーケとは?

今月はブーケ月間!!
ブーケについて配信致します♪

今回は、キャスケードブーケについてのご紹介。

キャスケードとは、英語で「小滝」を意味しています。
名前の通り、流れる滝のようなフォルムをしており、上の部分に丸みがあり下にいくにつれて細くなっているのが特徴です。
ブーケに長さがあるので、ドレスを綺麗に見せてくれますし、大き

もっとみる
結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:38]

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:38]

LESSON:38

あなたの好みはどれ?
クラッチブーケとは?

今回は、クラッチブーケについてのご紹介。

クラッチとは、「掴む」「握る」という意味があり、茎が見えた状態で束ねたブーケです。
カジュアルにもエレガントにも仕上がるので人気のブーケの一つです。

可愛さを演出したい場合は、淡い色に小ぶりなカモミールのお花をチョイス!
リボンやレースでまとめると愛らしい印象になりますよ!

シックに

もっとみる
結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:24]

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:24]

LESSON:24


花嫁を鮮やかに演出
ブーケの由来とは?

ブーケ(bouquet)は元々フランス語で「花束」を意味しています。

ウェディングブーケの言い伝えは古代ヨーロッパからで、紀元前3千年ともいわれており、

男性が女性のために野の花を摘んで、その花束を渡してプロポーズをし、女性が「YES」ならその花を一輪、男性の胸(ボタンホール)に挿したということが始まりだとされています。

もっとみる
結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:23]

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:23]

LESSON:23


二人の幸せを願う
フラワーシャワーとは?

フラワーシャワーは挙式の後、ゲストから新郎新婦に花びらをまくセレモニーで、その瞬間は素敵な笑顔がシャッターチャンスになるはずです。

フラワーシャワーは、ヨーロッパが発祥で古くから伝わる伝統的な風習です。

エリザベス1世が始めたとされており、それ以前には小麦やお米でシャワーを行ってきたそうです。

もともとは結婚式やお葬式・凱

もっとみる
結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:17]

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:17]

LESSON:17


季節を感じるお花撰び
冬の結婚式にぴったりなお花とは!?

皆様、お正月はゆっくり過ごせましたか?

わたしは、実家の秋田でお正月を過ごしました。

秋田県は雪国で有名なことはご存知かと思いますが、向かう車中、生まれた土地を感じることができる風景に安心し、着く頃にはすっかり雪景色に変わっていました。

田畑や山の小枝に積った雪が優しく神秘的、まさにフォルムがコットンフラワ

もっとみる