見出し画像

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:39]


LESSON:39

あなたの好みはどれ?
キャスケードブーケとは?


今月はブーケ月間!!
ブーケについて配信致します♪

今回は、キャスケードブーケについてのご紹介。


キャスケードとは、英語で「小滝」を意味しています。
名前の通り、流れる滝のようなフォルムをしており、上の部分に丸みがあり下にいくにつれて細くなっているのが特徴です。
ブーケに長さがあるので、ドレスを綺麗に見せてくれますし、大きな会場でも存在感があります。

お花の種類や色も迷うところですね。
王道の白は、緑をプラスすることでナチュラルにもエレガントにも見せることができます。
ブルーやパープル、ピンクなどもドレスのアクセントになりますよ。

スクリーンショット 2020-10-17 13.30.52


また、日本の四季に合わせたお花をブーケに取り入れるのも素敵ですね!


最近では海外花材も人気で、ラナンキュラス、アネモネ、ジャスミン、アイビー、スプレーローズなどを入れたホワイト×グリーンブーケなどが流行っています。

私もグリーンや木の実が入ったナチュラルなブーケが好みです!
グリーンが持つイメージは、安心と安らぎです。

スクリーンショット 2020-10-17 13.30.59


ただ、私は、エンパイヤドレスに合わせてクラッチブーケにしたのですが、予想以上に重く途中から持たずじまいでした(笑)

パレスいわやのロゴ

https://www.palace-iwaya.jp/

FFWロゴ

インスタも見てね!
https://www.instagram.com/palace.iwaya.wedding/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?