ティーさん

不定期日更新。 私はまだまだ若い者です。 パチンコ・パチスロについて独自の見解で発…

ティーさん

不定期日更新。 私はまだまだ若い者です。 パチンコ・パチスロについて独自の見解で発信していきたいと思ってます。 #パチンコ #パチスロ #ギャンブル

最近の記事

  • 固定された記事

決意表明

決意表明なんて強いタイトルで始めることにしましたが、まあ大したもんではないです…。 まず何をこのnoteと言うので発信するか。 プロフィールにも書いてある通り… パチンコ・パチスロ!!! についてです。 昨今、世間から叩かれてるパチンコですが、このままではいられないじゃないですか。 てなわけで、このような素人同然私の独自の見解で発信しようかなと思ってます。 日本国民の誰しもの近くにあるパチンコ。 日本国民の娯楽としての立ち位置ですね。 出来ることなら、世界の

    • 凱旋撤去

      遂に5号機の爆裂最強台。 この台で天国にも行った人も居れば、地獄に落ちた人も居るであろう。 私も凱旋では喜怒哀楽。 苦楽のどっちかでしたね。 逆に中途半端な気持ちってのは無いことの方が多い。 負ければ大金、勝てば大金。 まさに5号機の賭博機とも言えるだろう。 そして、打ち手側はこの凱旋が無くなると共にパチスロとの向き合い方を考えなくてばならないだろう。 それと共にパチンコ店側も凱旋撤去に伴う台の入れ換えだ。 だが、もちろんここで問題になるのは経過措置を無視し

      • 最近のパチスロ

        6号機はつまらない、夢がない。 それは確かに間違えていない。 でも、自分はパチスロ作ってる人たちが面白い機種を必ず作ると信じてます。 結局6号機で何が売れたのか。 確かにリゼロが販売台数的にもナンバーワンだけど以前までの5号機と比べたら稼働貢献の方では遥かに短い。 まあ、リゼロは純増8枚の瞬発力を味わいたいだけで打ちたいって人が多かったと思いますが、てか自分がそうです笑笑。 だからまあ逆に今までに無いような機種を作ってくれれば絶対話題だけでそこそこな期待もできます

        • パチンコにも賞味期限?!

          そうなんです。 前回はパチスロに賞味期限があるという話をしましたが、実はパチンコにも賞味期限がありまして。 だか、パチスロとは違ってそんな複雑ではなく主に大当たり確率の上限値を下げたりするだけですね。 後は出玉面とかだけなのでそんなにはなんですが。 なによりもパチンカーとして嫌なのはその台が外れるのがですね。 やはり、ハマった台には消えてほしくないというところがありますがこれもこのご時世無くなるのは仕方ない状況でして。 まあ、決してスロットが規制入ったからパチンコ

        • 固定された記事

          パチスロにも賞味期限?

          パチンコパチスロ打たない人にはわからいと思いますが。 パチスロには食べ物で言う賞味期限的なものがありす。 ちなみにその賞味期限が3年なのですがその3年の間に冷凍を1回でもしたらさらに3年置けるのです。 そして、計6年経ちますと賞味期限切れになり美味しくなくなります。(何いってんの) 簡単に言うと6年経つと部品が壊れたりしても交換しませんってなことになります。 そしてさらに、そこからもしもパチスロ機を作る上で守ってもらわなきゃならないことを大きく変えられたりするとその

          パチスロにも賞味期限?

          パチンコの在り方

          旧イベント日でもない平日の朝からバラエティのパチスロを打ってる人の心理がわかんないんですよね。 ただ深く深く考えたときに思うんですよね。 これこそがパチンコパチスロの在り方なのではと!! そもそも、勝つために打つものではなくほどよく負けて時間を潰すのが本来の在り方だと思うんですよね。 それなのにいつからか昼前に3万円使い、夕方には6万円使い。 みたいな感じの流れでだいたいほどよく負けるのではなく大負けしてしまう。 そんでやはりパチンカー。 それを取り戻しに明日に

          パチンコの在り方

          低貸しのパチンコ

          今日は素直に自分とパチンコの向き合い方でも語ろうかなと思います。 今現在は恥ずかしながら低貸ししか基本的にやらなくて稀に20円の天井狙い出きればやるぐらいですね。 の前に主にパチスロを打ちます! なんで低貸ししか打たないかと言うと正直20円で大負けて悔やむよりかは低貸しで大勝ちして悔やんだ方がまだマシだと思うんですよね。 てか、低貸しかやらない人は低貸しで大勝ちしても嬉しいと思うんですよね。 逆に20円ばかりやる人は低貸し大勝ちしたら悔やむこと多いんですよね。 こ

          低貸しのパチンコ

          パチンコに設定

          去年の始め辺りでしたかね、設定付きのパチンコが出たのは。 ホールによりけりですが僕の周辺のホールは当たり前のより空いており回転数もさほど回されてないです、 それなのになんで設定付きパチンコが出てきたのか。 釘をいじれないならホール経営は困難になるであろう。 そこで出たのがこの設定付きパチンコなんですよね。 だけど、結果的には設定付きパチンコは主流にならずに、結果的に釘をいじるのはメンテナンス程度にと言うかみたいな感じの話となり。 作った意味ですよね。 一応そこで

          パチンコに設定

          パチンコの釘

          よく釘調整などって言葉を聞きますよね。 規則的にはパチンコの釘はいじったらだめです。 これは絶対です。バレたら終わりです。 まあひと昔前は警察とまあこれぐらいわって感じでいじるのが当たり前で警察もまあまあって感じで ここ数年で急にその釘に関して警察庁が問題視してきて不正機の撤去を始めました。 まあそれでCR機ってのが無くなりP機になったんですが。 でも実際なところ年数も経てば釘も脆くなってきますのでメンテナンス程度のいじりはオッケーになってるんですがそれをガッツリ

          パチンコの釘

          日本人はパチンコが好き

          そうなんです! 意外かと思いますが日本人ってパチンコが好きなんです。 なぜ?って思われますが、その説明を今回は! 日本人って何事にも考えて取り組む姿勢があって、競馬、競輪、ボートなどなど。 これらの公営ギャンブルってなにかをすれば勝ちに導きやすくなる、ヒントってのが確実にありますよね。 馬なら何番人気や前レースの時の結果 競輪も上と同様です。 ボートもほぼ上と同様です。 要は『頭を使う』。 この三つで同じことってのは頭を使ってお金を賭けるんですよね。 まあ

          日本人はパチンコが好き

          パチンコ台の価格

          今現在流行りのね、ゲンバイン.... いや!大工の源さん 超韋駄天!!凄いですよね、平均価格で 220万!!!40万で購入した物が需要有りすぎて... 220万!!!って笑笑 てことは中古業者はいくらで買ってるのかも気になっちゃいますよね笑笑 まあ僕はその辺のことは全くなんで置いときます、まあ多分需要と供給で買い取り額を決めてると思いますがね! もちろん台がここまで高くなるとパチンコ屋さんで利益が取れなかったから高く買い取ってくれる台を売ったりもやはりしてまして。

          パチンコ台の価格

          社会貢献とパチンコ

          まあ悪いことばかり書いてたもんだから、そろそろ明るい話をと。汗汗 タイトルにある通り... 社会貢献!そんなんやってねぇだろ!!! なんて思われるかもしれませんがホールに足運んでください。 いくつかこんな社会貢献してる話します。 1.地域清掃理由としては平日などにパチンコ店に足を運ぶ人はほとんどの人がそのホールの近くに住んでる人であるからその人たちにも良い印象を付ける意味でやってる上にパチンコ業界自体もクリーンに見えるから行われてることですかね。 2.児童施設まあ

          社会貢献とパチンコ

          パチンコ依存症

          依存症ってなんなんでしょうね。 なんで依存症になってしまうのかもわからないですが、寂しい心のスキマを埋めるものなんですかね。 まあ、知らんけど! 自分もたまに『俺は依存症なのかな~』って思ったりしたこともあって試しに依存症チェックシートってのをやってみたんですよね。 結果の方は最後に! それで、そのチェックシートの問いの中 『パチンコをやめようと決心したがやめれなかったことはあるか』 ってあるんですがそもそもやめようと思ったこともないから答えようがないと言うかね

          パチンコ依存症

          アニメとパチンコ

          今はどのメーカーも何かのコンテンツとタイアップして出してますよね。 特に歴代一位の販売台数を記録した パチスロ北斗の拳これはもうアニメ無くしてはできなかったメガヒットかと。 まあこの頃は別にそんなにだとは思いますが また結論からして何を言いたいかと言うと、アニメが二期やら三期って続いたりするじゃないですか。 あれってかなりお金がかかかるの色々と考えたらわかりますよね。 じゃあどこからお金が? いやそりゃもちろん、実写化による使用料とかグッズなどの収益ももちろんあ

          アニメとパチンコ

          広告規制とホール

          昔はどこのホールさんもイベント日なんてのがありましたが現在はそのイベントの告知が禁止されてる状態です。 言い方を変えれば... 告知だけしてない!!ってことなんですが、まあでも全然ガセホールもありますからそうと言うのもおかしな話ですが、しっかりやってくれるホールさんはやってくれます。 例えるなら現在でも7/7とかはとある大手ホールさんにめっちゃ並んでたりもしまして、もちろんそれはホールさん側からしたらありがたいことだけども別にイベントやってるよ!って訳ではないんでね。

          広告規制とホール

          パチンコ・パチスロを知らない人

          正直言って、パチンコを知らない人ってたくさん居ると思うんですよね。 なのでそうゆう人に向けて今日は話していこうかと思うのですが。 まあ、だいたいの方がパチンコで負けたお金が朝鮮の方に流れてると思ってますよね。 でも現在はほぼ流れてないと思います。 そもそもなぜ流れてると言われてたのかと言うと。 昔、戦争で日本に残った人が居てその人たちは働くこともできないのでヨーロッパで流行っていたパチンコを作るんです。 それが日本の中でブームになりまして それで今もあるのです。

          パチンコ・パチスロを知らない人