マガジンのカバー画像

[株式会社尾崎紙工所]おすすめニュース

274
運営しているクリエイター

#エコ

ジュートスクエアパイピングトート(M)(L)

ジュートスクエアパイピングトート(M)(L)

今回ご紹介するのは、バイアス&ハンドル部分のコットン生地を別配色にしたデザインのジュート素材のバッグ『ジュートスクエアパイピングトート(M)(L)』です。従来のスクエアトートのシンプルなデザインに、ちょっとしたアクセントをお求めの方にぴったりです。

カラーは

・ナチュラル
・チャコールグレー

の2色展開で、お好みに合わせてお選びいただけます。

またサイズは2種類、

手持ちタイプで、コンパ

もっとみる
『生分解性』という選択肢

『生分解性』という選択肢

師走に入り、弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、年度末や春に向けてのお問い合わせやお見積もりのご依頼でバタバタと日々を過ごしています。特にこの時期はオープンキャンパスで使っている手提げ袋が足りなくなった学校様や、急遽展示会などで使用する手提げ袋が必要になったメーカー様などからの急ぎの既製品名入れの製作依頼も多いので、カレンダーや在庫状況、そして印刷工場の業務の詰まり具合などをチェッ

もっとみる
エコボールペン コーヒー粒配合タイプ

エコボールペン コーヒー粒配合タイプ

今回、コーヒー粒配合タイプのエコボールペンをご紹介します。

本来であれば廃棄されるはずのコーヒー滓、つまりコーヒーを抽出した後に残るコーヒー粒を再利用し、樹脂とともに成型している環境に優しいボールペンです。
市場では肥料にしたり、脱臭・防虫として使用するなど、様々な再利用法がすでに確立しているコーヒー粒を原料に配合した、廃棄物の削減や合成樹脂の使用量を抑えるアップサイクル(※)商品です。
※アッ

もっとみる
再生PETエコボールペン

再生PETエコボールペン

今回は「再生PETエコボールペン」をご紹介します。

再生PETとは、回収されたペットボトルなどのPET樹脂製品を回収して洗浄・粉砕し、再びペレット(粒状の合成樹脂)素材に再生したもの。海洋汚染の原因として注目される廃プラスチックの削減、CO2排出の抑制など、環境保全に貢献するエコな素材として注目されています。これまで廃棄されていたペットボトルなどを再利用して成型された製品で、以前ご紹介した『紙製

もっとみる
紙製ECOボールペン

紙製ECOボールペン

今回は紙製エコボールペンをご紹介します。本体部分にクラフト紙製の管を使用して、もともとノベルティとして人気のあるボールペンが、プラスチックゴミの削減にも繋がるエコな製品になりました。

クリップやペン先は

・ブラック
・オレンジ
・グリーン

の3色カラー展開。

本体やクリップ部分にロゴなどの印刷ができるので、ノベルティグッズや販促品として企業やお店オリジナルの文具グッズが作成可能です。

もっとみる
再生PETエコブランケットミニ・バッグ付

再生PETエコブランケットミニ・バッグ付

今回ご紹介する商品は、再生PET※を100%使用したサスティナブルなフリースブランケットです。

同じ生地で作られた収納用のバッグもセットになっていて、持ち運びも邪魔になりません。

カラー展開は

日常使いにオススメの明るいカラーのラインナップとして、くすみカラーが可愛らしいアイボリー、ベビーピンク、ベビーブルーの3色、さらにベーシックなネイビー、ブラックの計5色をご用意。

毛玉防止加工を施し

もっとみる
麦わら入りカトラリーセット(ミニ/ロングタイプ)

麦わら入りカトラリーセット(ミニ/ロングタイプ)

以前にも「バンブータイプのカトラリーセット」や、「バンブーファイバー入タイプカトラリーセット」をご紹介しましたが、今回は「麦わら入りカトラリーセット」をご紹介します。

この商品は、本来燃やして廃棄してしまう小麦収穫後の麦わらを有効活用し、商品を作る際のプラスチック削減にも繋がるので、自然に優しいとてもエコな製品となっています。

内容はスプーン・フォーク・お箸の3点セット。

ミニサイズは分解が

もっとみる
バンブーファイバー入タイプカトラリーセット

バンブーファイバー入タイプカトラリーセット

今月から「プラスチック資源循環促進法(プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律)」が施行され、今日以降、コンビニやスーパーなどで無料提供される使い捨てのスプーンやフォークが有料化となります。そのため、マイバッグ、マイボトルの次は、マイカトラリーが今後がマストアイテムになるかと思われます。

以前も竹製のカトラリー5点セットをご紹介しましたが、今回は、竹の繊維を樹脂で固めた「バンブーファイバー

もっとみる
繰り返し使用できる環境にやさしい『カトラリー5点セットバンブータイプ』

繰り返し使用できる環境にやさしい『カトラリー5点セットバンブータイプ』



2021年6月、「Reduce(プラスチックの使用量削減)」、「Reuse(リサイクルの促進)」、「Recycle(資源として再生利用)」、そして「Renewable(再生可能な資源に置き換え)」の、「3R+Renewable」を意識した取り組みを目的とした「プラスチック資源循環促進法」が成立しました。この法律は2022年4月に施行される予定で、今後ますます脱プラスチックへの動きが加速すると予

もっとみる
人気のエコ素材を使った自然な風合い「再生コットンデイリーバッグ」

人気のエコ素材を使った自然な風合い「再生コットンデイリーバッグ」



以前ご紹介しました「再生コットンマルシェバッグ」に続き、ナチュラルな風合いの再生コットン生地を使用した「再生コットンデイリーバッグ」をご紹介します。

再生コットンとは、Tシャツなどのコットン製品を生産する工程で出た、本来廃棄となる生地の端切れ等を、特殊な加工によって再び生地として生まれ変わらせた生地素材です。再生生地独特の風合いを生かすためもあって再染色を行わないので、生産工程においても、環

もっとみる
再生PETを使用した環境に優しいクーラーバッグ

再生PETを使用した環境に優しいクーラーバッグ



このバッグは、ペットボトルなどをリサイクルした再生PET生地を使用した、環境に優しいクーラーバッグ。回収されたペットボトル等を洗浄・粉砕して再びペレット(小さな球)を作り、それを紡績糸にして作った再生PET生地は、海洋汚染の原因として注目される廃プラスチックの削減やCO2排出の抑制などによって環境保全に貢献するエコな素材です。

マチが広めで、500mlのペットボトルが8本入ります。ファスナー

もっとみる
不織布だから軽量で持ちやすく、レジカゴサイズにもぴったり対応「不織布保冷レジカゴトートバッグ」

不織布だから軽量で持ちやすく、レジカゴサイズにもぴったり対応「不織布保冷レジカゴトートバッグ」



不織布保冷レジカゴトートバッグは、

肩にかける事もでき、大容量でありながら、軽くて持ちやすさが魅力な不織布の保冷トートバッグです。食料品のまとめ買いなどで、レジカゴが重たくなってしまっても、バッグ自体が軽いうえ、持ち手の幅が広いので重みが軽減されます。

またカゴにすっぽり収まる大きなサイズで、口が広く誰でも簡単にセット可能。お会計時に本品をレジカゴへセットすることで、袋への入れ替えの手間な

もっとみる
ペットボトルをリサイクルしたエコ袋、リペッツパック

ペットボトルをリサイクルしたエコ袋、リペッツパック



ペットボトルをリサイクルしたエコ袋、リペッツパックをご紹介します。
リペッツパックは、

ペットボトルを異物除去→粉砕→洗浄→乾燥などの行程を経て、フレーク(ボトルを約8mm角に裁断したもの)やペレット(フレークを加熱溶融して粒状にしたもの)にした物を成形加工して製造された袋です。(この様な使用済製品を新たな製品の原料として再生利用する事をマテリアルリサイクルといいます。)

リペッツパックは

もっとみる