北京_190915_0052

念願の万里の長城に行ってきました!

中国に来て3日目(昨日の話) 
ようやく来たくて来たくて仕方がなかった
万里の長城に来れました!!!!

三国志の漫画に小学生のときハマり
それきっかけで歴史が大好きになりました(笑)
旅するときのテーマとして
「アートと歴史の感じられるところに行く」
って感じになりました

歴史を知って遺跡を見に行くのと情報なしで行くのでは
感動が違いますからね!
ぜひ旅するときは知識入れていくといいです!
ロマンに浸れます(笑)

念願の万里の長城!!!!!

北京_190915_0048

ホント中国の建造物のスケールがデカいこと...。
こんなのが紀元前に造られたのかと思うとホント凄すぎます・・・。
日本なんて縄文時代ですからねw
春秋戦国時代で中華統一だ!!!って言ってる横で
日本は縄文土器作ったりしてるわけですから格差が凄い・・・(笑)

現在大人気漫画のキングダムは
その春秋戦国時代を描いているわけですが
万里の長城はもともと各国が匈奴から
国を守る為に造っていた防壁を
秦の始皇帝が繋げたことで
あの超長い万里の長城ができたと言われてます

考えること半端ないなー

建造中に多くの人材が駆り出されて建造をされ
多くの人が死んだと言われています

もう一度言いますが
一方で日本は縄文時代ですからね(笑)

中国人が自分たちに誇りを持つ理由も
よくわかります

ただだからって侵略行為を未だにしているのは
勘弁願いたいところです(笑)

今日は天津に行ってきましたので
また明日アップします!

この記事が参加している募集

#note感想文

10,645件

#noteのつづけ方

38,517件

記事を読んでくださり、ありがとうございます。本を読むのが大好きです。いただいたサポートは大好きな本に使ってみなさん共有していきたいと思ってます。宜しくお願い致します。