マガジンのカバー画像

みじんことオーマの作品・写真を使ってくれたnote

1,689
みじんことオーマの作品および写真を使ってくださった方のnoteまとめです!使ってくださって嬉しいです! 特にアート作品の写真を使ってくださるともだえながら喜びます!
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ヨチヨチ

こんばんは。 最近季語を調べるのが楽しいです。 今日は調べる日にしてみて 冬のうちに冬の景色を沢山調べたいのと、春を待つ気持ちが合わさって、なかなか焦点が定りませんでした 季節の景色が確かに在って 更に言葉が、好きになって親しみたいなって 今日は目の不調から更新時間が変わって。朝にしようかな、夕方がいいのかなとウロウロ 楽しみにしてくださっている方々ごめんなさい。 今日も読んでいただきありがとうございます ではまた

〇〇の壁を超えろ 18

一般人の壁を超えろ!帝国劇場の人 選手権帝国劇場にいそうな人になりきり、有吉さんを笑わせる 絶対に出てほしい壁芸人さん ・ジャングルポケット (斉藤さんの鮮やかなターンが見たい) ・シソンヌ ・どぶろっく ・チョコレートプラネット 2021/11/17

《もこはぴ》 もう一つの方向の力使えていたのかも🤔

今晩🌃 もこはぴ です。 今回のテーマは #双方向 この世は双方向で成り立っていると聞いた。 行って帰ってる【⇄】って事だとしたら、 私、両目で目の前を見てるんだけど… これが一方向って事らしいんです。 私の仮説 人間って視力検査の片目状態で見て 生きてるんだなぁと思う。 見えてるんだけど見えてない。 じゃあ一体もう一つの方向ってなんだろう⁉️ 考えたら頭がぐちゃぐちゃになりそうですが… でも【そういう事なんです。】ってのをそうなんだと飲んでみた。 すると、

『サリカ法典』は男系継承では無かった?――モンテスキューの考察

 皇位継承問題で何故かよく出てくるのが『サリカ法典』です。 「フランスは『サリカ法典』に基づき男系男子の嫡出子で継承されており~~」 と言うような話ですね。  初めに言っておくと、フランスの王位継承は日本の皇位継承には全く参考になりません。  何故ならば、日本では①過去に女性天皇の即位例がある(男系女子の容認)、②庶子にも皇位継承権がある、からです。フランスの正統主義王党派からすると日本の皇位継承のルールはあまりにもルーズすぎるでしょう。  さて、私はこの度、愛読書

カタカナを読めるようになりたい。

好きなキャラクターが、しまじろうやアンパンマンだった息子の興味がついにシンカリオンにやってきた。 中央線沿いで産まれて、生まれてからずっと電車を眺めていた息子は大の電車好き。シンカリオンが好きになるのも必然と言えよう。 きっかけはオモチャ売り場のシンカリオンフィギュアで、シンカリオンZのコマチに反応してた。どうせならとNetflixでシンカリオン1話から見せたら大ハマり。週に1回の約束で見せている。 アニメを見たらみたで登場人物の正確な名前を知りたいと言う。散歩で見かけ

どらえもん

昨日はバイト先で楽しくなってテンション上がっちゃって、敬語崩しすぎちゃった 昨日の夜からずっとその申し訳なさで頭がいっぱいで、苦じ〜〜〜〜 明日のバイトでは、しっかり敬語使って、 あの時はテンションが上がりすぎてちゃってて崩しすぎてました、、、ごめんなさい、、、、の気持ちを表現したい所存です タイムふろしきで戻れたら、今すぐに敬語を使いたいところです。 ちなみに今日はオンライン授業だったんだけど、やっぱり苦手!!!!! んーーーなんだろうね、この苦手は 誰か解明してく

der Zwerg

役に立つようなことはなに一つ書いていません。よろしくお願いします。 今はこれでドイツ語に触れています。 決め事は ・答えの独文を読んで、設問の日本語文を想像する ・1日1問以上5問以内 ・パッと読んで意味のわからない文があったらそこを深掘りしておしまいにする です。 今回は1問目で Zwerg 。多分人型。 der Zwerg (伝説などの)小人 『Schneewittchen und die sieben Zwerge』は、 『白雪姫と7人の小人』の原題。

良かれと思ってやることに めいいっぱいになる

マルチタスクでゴチャゴチャの思考をスッキリさせたい! 加齢で落ちてく体力や筋力を保ちたい! 時代についていけるようにしっかり学びたい! 健康を維持するために睡眠時間を確保したい! さらに健康を維持するために栄養バランスよく食べたい! たとえば。 モーニングノートでスッキリするから、おお、これいい!と思ってやってみる。 たとえば。 ジムが安くなったから、少しずつ通ってみる。 たとえば。 オンライン大学で学び、コツコツ勉強してみる。 たとえば。 夜10時には寝る準備をして

生命と生命でないものとの境目は何なのか

僕は理科が専門で大学時代は TMTトリプシンの固定化酵素の研究をしていました。 今でいうバイオテクノロジーです。 洗剤に含まれている「酵素」の周りを囲んでいる マイクロカプセルがいつ、何度で溶け出すと洗剤に作用し、 より綺麗になるか、という研究です。 そしてどんな材料でマイクロカプセル化するかと いうかなり高度な研究でした。 EM菌や水素水、飲むコラーゲンなどは「効かない」 とする意見もあるのですが、それはデータを示した方が「勝ち」となります。 科学ですから。 実感では効

偉そうなこと

iPad用のキーボードを使おうとしたが、電源がつかなかった。 壊れたのだろうか。 iPad本体は、久しぶりにも関わらずきちんと立ち上がった。 この休みは手塚治虫の火の鳥を読んでいた。 とりあえず1巻だけと思って読み始めたが、4巻まで一気読みした。 内容は、そんなに刺激的ではない感じだった。 当時はそうでもなかったかもしれないけれど、今読むと「そうかあ」という感じだった。 たとえば「時間」の考え方とか。 仕事は少しずつやれることが増えてきた。 少しずつ会社の仕組みというか業

久々に思い出した話

毎年毎年冬になると、 カメムシが大量に出たから大雪になるだとか 記録的な寒波で大雪になるだとか 都会に数センチ雪が積もって電車が運休になっただとか、 ニュースも老人もやかましい。 年明け前に、予報通り記録的な大雪が降って 1〜2時間もしないうちに体の半分くらいの高さまでの 雪が積もっていた。 ちょうどその日は原因もなく気持ちが沈んでいて なんでも良いから早く楽になれないかなあとか考えながら 窓の外を見ていた。 車がスタックしており男が数人で押している。 大きな牡丹雪が降

オノマトペ

皆さん漫画って読みます? 読むというか見るという要素が強いような気もしますが。 私はここ数年でまた漫画を読む、見るようになりました。 小学生の時はりぼんに大変お世話になりましたよ笑 私が読んで、見ていたりぼんにはママレード・ボーイやご近所物語、こどものおもちゃなんかが掲載されていたのを覚えています。 そこから始まり、学生時代はたまに読んでいたなという感じです。 月刊誌から始まり最終的にはコミックスでしたけども。 そしてここ数年で久しぶりにまた漫画を読むようになり

1.12🔥尼崎G1🔥3本セット!狙ってる選手いますっ🔥🔥

展示後配信です。レースはまた記載します。

有料
450

25. 便の95%は食べ物のカスではない!?😲

食べ物の残りカスは、たったの5%!  6~7割は水分(なるほど)。 その他は、なんと3割が腸内細菌と腸の粘膜細胞の死骸だった。 以前、便の内容は食物の残骸と細胞やウイルスの死骸と書いたが、その時のイメージは、 食物の残骸7割 水分2割 細胞やウィルスの死骸が1割未満 と思っていたんです。まったくイメージなんですけど(^^;  みなさんはいかがでしたか? 腸の粘膜細胞は、肌と同じくターンオーバーを繰り返し3~4日で入れ替わるらしいのです。 お肌も3~4日で生まれ