chan2ee_ck

活きのいい精神疾患 死ぬまでの記録および遺書

chan2ee_ck

活きのいい精神疾患 死ぬまでの記録および遺書

最近の記事

なぜピアスを開けるのかの話

今回お借りした画像はブルースクリーン。 家にあったPCをつついて一人でネットサーフィンをするような子どもだった。 初めて操作して遊んだのは雪に埋まったころと同じ5〜6歳ごろで 家に誰も居なかったから1人で遊ぶのは苦ではなかった。 この頃のPCは負荷がかかるとすぐフリーズした。 タスクマネージャーを起動しても動かない焦りと 同じ音階で機械音が鳴り続けることの不快感が重なって トラウマとなり今でもこれを見ると心臓がヒュンッとなる。 (ちなみにその後も懲りずにPCを触り負荷をかけ続

    • 久々に思い出した話

      毎年毎年冬になると、 カメムシが大量に出たから大雪になるだとか 記録的な寒波で大雪になるだとか 都会に数センチ雪が積もって電車が運休になっただとか、 ニュースも老人もやかましい。 年明け前に、予報通り記録的な大雪が降って 1〜2時間もしないうちに体の半分くらいの高さまでの 雪が積もっていた。 ちょうどその日は原因もなく気持ちが沈んでいて なんでも良いから早く楽になれないかなあとか考えながら 窓の外を見ていた。 車がスタックしており男が数人で押している。 大きな牡丹雪が降

    なぜピアスを開けるのかの話