静岡新聞社オトナインターンシップ

静岡新聞社オトナインターンシップ

最近の記事

【オトナインターンシップ】第一テクノ -人々のライフラインを支えている仕事をのぞいてみよう!-

はじめまして。第一テクノと申します。 弊社は「水」、「電気」、「エネルギー」といった分野で人々が安心して暮らしていけるように設備の施工やメンテナンスを行っています。 これだけでは何をしている会社なのか、なかなか想像がつかないと思います。それもそのはず。私たちの仕事場をみなさんが見ることはあまりないと思います。 上下農工水道施設、排水機場、非常用発電施設、太陽光発電施設、これらに必要なポンプやバルブ、電源装置などの設備を施設に納入し、施工し、メンテナンスをする会社、と言った

    • 【オトナインターンシップ】三和電気工事。創業57年の会社に新しい風を吹かせたい。入社時、みんな未経験からのスタートでした。

      はじめまして。私たち三和電気工事株式会社は静岡県富士宮市にある電気、空調設備、計装における、設計・施工・管理全般を行う会社です。 昭和41年(1966年)に創業し、2023年で57年を迎えます。電気工事の施工からスタートし、公共施設や店舗・工場など、さまざまな建築物の電気設計・施工・メンテナンスを行っています。現在は電気工事を核としながら、自動制御・空調・エコ分野等の事業を手掛け、お客様に合わせたご提案をしています。 突然ですが皆さんは「電気工事の会社」と聞いてどんなイメ

      • 【オトナインターンシップ】東邦コンストラクション 異業種からの転職者も文系出身者も活躍 生活の当たり前を守り、自分たちの仕事が街づくりの一役を担う喜び

        はじめまして。東邦コンストラクションの総務部に所属するKです。私たちの会社では、電柱や信号機の設置、電線や通信ケーブルの配線工事などを通じて、安全で便利なまちづくりを担っています。   〈お仕事のこと〉 仕事内容を聞くと専門知識が必要だと感じられるかもしれませんが、転職者のほとんどが異業種からの未経験者です。新卒入社は文系の割合が圧倒的に高くなっています。もちろん経験者は歓迎していますが、未経験者は知識や技術を吸収するスピードが早いケースも多いです。   未経験者でも技術

        • 【オトナインターンシップ】ピーエフシー株式会社 ポプラ薬局-社員とそのご家族、関わるすべての人も幸せにしたいと想う、そんな社風が自慢です。

          はじめまして。静岡・神奈川で薬局事業を行っているピーエフシー株式会社ポプラ薬局の代表の小島と申します。 現在、三島市に本社を置き、調剤薬局を16店舗構えています。 <私たちについて> 私たちは、人を受け入れる力を「人間力」と呼び、薬剤師としてのスキルだけではなく、1人の社会人として成長することを大切にしています。また「私たちは関わるすべての皆様と夢・喜び・心からの感謝の共鳴を志しています」という企業理念のもと、患者様とのふれあいを大切にしながら、地域医療の一端を担うべく、

        【オトナインターンシップ】第一テクノ -人々のライフラインを支えている仕事をのぞいてみよう!-

          介護は新3Kの時代。「思っていたより楽しい」そう言ってもらえる自信があります。

          はじめまして。イー・ケア中里の管理者・佐野秀介と申します。イー・ケア中里は、グループホームとデイサービスを運営しております。 イー・ケアは「あらゆる利用者に安定した老後とその人らしい生活を提供すること」を企業理念の一つに掲げ、静岡県東部エリアを中心に、住宅型有料老人ホーム5施設、グループホーム2施設、訪問介護・通所介護・福祉用具貸与・居宅介護支援の11事業所を運営する高齢者福祉企業です。 突然ですが、みなさんは「介護職はキツい仕事」と思っておりますか? 残念ながら、そんな

          介護は新3Kの時代。「思っていたより楽しい」そう言ってもらえる自信があります。

          オトナインターンシップ第4弾はじまります!

          みなさん、こんにちは! 静岡新聞社 地域ビジネス推進局 生活情報部です。 長らくお待たせしておりました オトナインターンシップ第4弾がいよいよ始まります!! 今回も県内で活躍する魅力ある5社が集まりました。 本日から8月にかけて、各社の想いが込められているnote記事を随時公開していきたいと思います。 詳しくは特設サイトへ↓ キャリアってどのように選択してきましたか? さて突然ですが、みなさんはこれまでのキャリアをどのように選択してきましたか? 人の数だけキャリアの

          オトナインターンシップ第4弾はじまります!

          【オトナインターンシップ】日本ニューノーズル株式会社-静岡から世界へ。真面目すぎるものづくりを体験してみませんか?-

          ※インターンシップ募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。 はじめまして。静岡市葵区竜南でプラスチック射出成形機の部品の製造などを行っている日本ニューノーズル株式会社と申します。昭和24年に設立し、70年以上、静岡で「ものづくり」を続けてきました。 “射出成形機部品”と聞いて、「一体どんなものをつくっているんだろう?イメージがつかない」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。“射出成形”とは、主にプラスチックなどの素材を加工する方法のことを指します。プラスチッ

          【オトナインターンシップ】日本ニューノーズル株式会社-静岡から世界へ。真面目すぎるものづくりを体験してみませんか?-

          【オトナインターンシップ】ピーエフシー株式会社 ポプラ薬局-社員とそのご家族、関わるすべての人も幸せにしたいと想う、そんな社風が自慢です。-

          ※インターンシップ募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。 はじめまして。静岡・神奈川で薬局事業を行っているピーエフシー株式会社ポプラ薬局の代表の小島と申します。 現在、三島市に本社を置き、調剤薬局を16店舗構えています。 <私たちについて> 私たちは、人を受け入れる力を「人間力」と呼び、薬剤師としてのスキルだけではなく、1人の社会人として成長することを大切にしています。また「私たちは関わるすべての皆様と夢・喜び・心からの感謝の共鳴を志しています」という企業理

          【オトナインターンシップ】ピーエフシー株式会社 ポプラ薬局-社員とそのご家族、関わるすべての人も幸せにしたいと想う、そんな社風が自慢です。-

          オトナインターンシップ第3弾はじまります!

          みなさん、こんにちは! 静岡新聞社 地域ビジネス推進局 生活情報部です。 オトナインターンシップ第3弾が始まります! 今回は、その詳細をお知らせしたいと思います。 静岡に新たな人の流れを創り出す 生活情報部のミッションの一つは「静岡に新たな人の流れを創り出す」です。私たちはオトナインターンシップを継続的に開催することにより、人と企業のつながり(=幸せ)が点から線へ、そして大きな流れ(=ムーブメント)になると思っています。 今回はこんな感じです↓ <23年1月開催> 1

          オトナインターンシップ第3弾はじまります!

          【オトナインターンシップ】第一テクノ -人々のライフラインを支えている仕事をのぞいてみよう!-

          ※インターンシップ募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。 はじめまして。第一テクノと申します。 弊社は「水」、「電気」、「エネルギー」といった分野で人々が安心して暮らしていけるように設備の施工やメンテナンスを行っています。 これだけでは何をしている会社なのか、なかなか想像がつかないと思います。それもそのはず。私たちの仕事場をみなさんが見ることはあまりないと思います。 上下農工水道施設、排水機場、非常用発電施設、太陽光発電施設、これらに必要なポンプやバルブ、電

          【オトナインターンシップ】第一テクノ -人々のライフラインを支えている仕事をのぞいてみよう!-

          【オトナインターンシップ】GV -社員の挑戦を全力で応援し、実際に叶う企業-

          ※インターンシップ募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。 はじめまして。 静岡県島田市で物流センター運営管理および貨物利用運送事業を営んでいる株式会社GVです。 静岡県・愛知県・神奈川県にフードマーケットマムをはじめ、49店舗を運営する(株)タカラ・エムシーの物流会社として、2014年に創業のまだまだ若い会社です。 私たちの信条は「GVはお客様のためにあり社員と共に栄える」です。 お客様の立場で考え行動すべく、日頃から仕事を楽しむ心、発展性のある面白い取り組み

          【オトナインターンシップ】GV -社員の挑戦を全力で応援し、実際に叶う企業-

          CASE.05 カレンフジ【オトナインターンシップ】

          ※インターンシップ募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。 はじめまして。 エクステリアの設計・施工を行う会社を経営しているカレンフジ株式会社の代表の山澤と申します。 現在、富士市に本社を置きながら、東京・神奈川・福岡に拠点を構えています。 私たちは主に住宅のエクステリアの設計・施工を行っているのですが、ここでの「庭」とは敷地内の「建物」を除くすべての面積を「庭」と考えています。「住宅の庭」は生活空間である以上、ライフスタイルや家族構成によって求められるものが異

          CASE.05 カレンフジ【オトナインターンシップ】

          CASE.04 第一テクノ【オトナインターンシップ】

          ※インターンシップ募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。 はじめまして。第一テクノと申します。 弊社は「水」、「電気」、「エネルギー」といった分野で人々が安心して暮らしていけるように設備の施工やメンテナンスを行っています。 これだけでは何をしている会社なのか、なかなか想像がつかないと思います。それもそのはず。私たちの仕事場をみなさんが見ることはあまりないと思います。 上下農工水道施設、排水機場、非常用発電施設、太陽光発電施設、これらに必要なポンプやバルブ、電

          CASE.04 第一テクノ【オトナインターンシップ】

          CASE.03 アドテクニカ【オトナインターンシップ】

          ※インターンシップ募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。 はじめまして。株式会社アドテクニカと申します。 弊社は1977年にデザインプロダクションとして創業しました。その後、企業のCorporate Identity導入コンサルなどブランディング支援を中心に事業を拡大し、1994年にインターネット事業を開始しました。現在は自社開発のクラウドサービス展開を中心に「新しいコミュニケーションの在り方」をお客様にご提案しています。 <アドテクニカの事業スタイルの特徴は

          CASE.03 アドテクニカ【オトナインターンシップ】

          CASE.02 静岡県社会福祉人材センター【オトナインターンシップ】

          ※インターンシップ募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。 はじめまして。 私たち社会福祉人材センターは、社会福祉法に基づき「福祉人材確保」のために都道府県知事の指定を受けて都道府県社会福祉協議会に設置されている公的な機関です。 社会福祉人材センターは、職業安定法に基づき厚生労働大臣の許可を得た「福祉人材無料職業紹介所」を設置して、「福祉の仕事を探している人」と「人材を求めている社会福祉サービス事業者」との橋渡しをしています。 <オトナインターンシップ参加の背

          CASE.02 静岡県社会福祉人材センター【オトナインターンシップ】

          CASE.01 日本ニューノーズル【オトナインターンシップ】

          ※インターンシップ募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。 はじめまして。静岡市葵区竜南でプラスチック射出成形機の部品の製造などを行っている日本ニューノーズル株式会社と申します。昭和24年に設立し、70年以上、静岡で「ものづくり」を続けてきました。 “射出成形機部品”と聞いて、「一体どんなものをつくっているんだろう?イメージがつかない」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。“射出成形”とは、主にプラスチックなどの素材を加工する方法のことを指します。プラスチッ

          CASE.01 日本ニューノーズル【オトナインターンシップ】