YOU GA

教えてテラコッタという都内で活動する4人組バンドのGt&Vo&作詞&a…

YOU GA

教えてテラコッタという都内で活動する4人組バンドのGt&Vo&作詞&作曲などなどをやらせてもらってますYOUGAです。我々のバンド活動の話、音楽の話、洋服の話、くだらないしょうもない話などを書き綴っていこうかなと思ってます!

最近の記事

妹VS筆者

今回の話は、実家に帰った時のこと。家族全員で昼食をとり一家団欒をかましていた。 ここでメンバーを紹介。 天然謎女の母、天下のせっかち暴走自転車のババ、言いまつがいのジジ、家族一冷い女サイコパス系女子の妹、私、黒色のモップ犬FATEの5人+1匹だ。 本日は妹について話そうと思う。 妹とは基本会話はほぼなく、彼女は食事を済ませたら彼女はお好きなゲームをやりに自分の部屋へ行く。最近は「DBD」というゲームにお熱のようだ。※DBD Wiki:< https://ja.wiki

    • 缶コーヒーを貰った話

      2月ごろまだコロナ騒動もなかったので、3個上の仲のいい先輩(O先輩)の家で宅飲みをするべく向かった。 私は少し早めについたので、先輩の家でほかの友人を待っていた。その時先輩から缶コーヒーを渡され、「飲んでいいよ!」と言われた。 先輩の家に缶コーヒーがあることが不思議であった。その先輩はビールしか飲まないのでコーヒーを飲む姿を見たことがなかった。私は不思議に思い聞いてみた。 Y「なんで缶コーヒーがこの家にあるんですか??」 O先輩曰く、昨年の夏前の話。たまたま家のエアコ

      • GW中の部屋掃除にて

        GW中コロナ自粛のため外に出れず暇を持て余していた私は、酒を飲み酔っ払いながら、部屋の掃除をしまくっていた。 部屋の掃除に関しては掃除機をかけたり、クイックルワイパーをすればよいので簡単だが、問題は、 ガスコンロの頑固な油汚れ!いくら堅めの金だわしでこすっても無理だ。押してダメなら引いてみろ精神でスポンジの柔らかい方でこすった。逆に油汚れにスポンジの「もこもこ」がこべりついた。 Oh Jesus!! 完全なる逆効果!酔っ払っている私は、だんだんイライラしてきて、ガスコン

        • 太田胃散の使い方とは??

          オンライン飲み会が流行っているご時世。ついつい飲み過ぎてしまったりしますよね??次の日に気持ち悪さが残り、胃の中に何か残っているような気がするそんな時には、太田胃散である。 私、筆者の太田胃散の使い方をここに紹介していこうと思う。 ①朝起きる ②とても気持ち悪い ③太田胃散を探す ④封を開ける ⑤喉めがけて太田胃散を口に放り込む→ここで重要なのが粉タイプということ。 ⑥粉がのどに張り付いて、嘔吐する。 ⑦スッキリする はぁ??太田胃散の使い道とは??? ※

        妹VS筆者

          オンラインボードゲームやってみた

          BGA(ボードゲームアリーナ)というオンラインでボードゲームを楽しめるブラウザゲームがあるのをご存知でしょうか? 今日はBGAであそんだ時のことを書きたいと思う。 BGAには100を超えるほどのボードゲームがあり有料会員にならないと遊べない物と無料会員でも遊べるものがある。(有料会員が遊べるゲームは割と有名でボードゲーム界隈で賞を取っているものが多いイメージ) この時期オンライン飲み会というのが流行っているということで、私も珍しく友人に誘われ、参加した。その時にただ飲み

          オンラインボードゲームやってみた

          うちのおばあちゃん

          おじいちゃんに引き続き私のおばあちゃん(ばば)を紹介したい。 「ばば」は一言言ってものすごく「せっかち」である。 例えば、私がご飯を食べてる最中、まだ食べているのにもかかわらず、すぐに皿や、箸を片付け始めたり、 さらにひどいのが、私が運転している時のこと。 目的地の駐車場について駐車をしていた最中、まだ止まり切っていないのに、せっかちの域を超えているうちのばば、急に車のドアをあけ外に出たりする。 それ、死ぬどぉ!!(千鳥だいご風突っ込み) さらに「ばば」は完全に周

          うちのおばあちゃん

          YOUGA家の掴めない天然なおじいちゃんの話

          今日は私のおじいちゃん(じじ)について書こうと思う。 じじは優しい天然な人で「ペットボトル」のことを「ペトルポット」と言ったり、「ディズニーランド」のことを「デニーズランド」と言ったりする変な人。 じじは毎回俺が実家に帰宅するたびに「今日は日曜日か??」と聞いてくる。(なぜ土曜日という選択肢がないのかは不明) また、じじは家で体操するのが日課らしく、いつも帰るたびに謎の体操をしてる。 トリプルトゥーループ失敗前みたいな体制!! 完全に失敗するそれだよWWW 昔、小

          YOUGA家の掴めない天然なおじいちゃんの話

          コロナ自粛のためオンライン街コンに参加してみた結果。。。

          私はこのコロナ自粛に飽き飽きしていた。友達もあまりいないため、オンライン飲み会などもできず、何もせず家でギターやベースを弾いたり、ついに頭がおかしくなって変な舞を踊ったりしていた。 そんな中、ネットで「オンライン飲み会募集」に関する情報を調べていたら、オンライン街コンというワードが出てきた。 そもそも街コンには縁がなく人生で1度も参加したことがなかった。しかし、街コンには興味はあった私は、申し込んでみることにした。 「べ、別に出会いなんて、も、求めてねぇし、、、」 正

          コロナ自粛のためオンライン街コンに参加してみた結果。。。

          自転車のカギの真実

          友人とショッピングをしていた時の話。 たまたま新しい折り畳み式の自転車を買ったらしく、自転車に巻くタイプのカギを買いたいとうるさいので、ショッピングモールの自転車コーナーへ向かった。 そもそもの話、今新品の自転車が鍵なしで家かどこかに放置されてると思うとぞっとする。こいつは正気なのであろうか?? 私が住んでいる町では、先輩が新しく自転車を買って、買った店の前に自転車を置いて、目を離した隙にその場で盗まれたという逸話がある。 つまり大変危険な行為だ。。。どれくらい危険か

          自転車のカギの真実

          先輩の世話は大変

          今から2年ほど前、大学の先輩後輩でキャンプフェスに出掛けた時のこと。前の記事でも書いたが、「頂ロックフェス」というキャンプフェスだ。 このフェスに行くのは、毎年の恒例行事になっており、さまざまな波乱が巻き起こるフェスである。(それはもちろん私たちだけだ) キャンプフェサー(キャンプフェス常連のことを勝手にそう呼んでみる)達の朝は早い。 朝4時、あたりはまだ静まり帰っている中、我々はごそごそと先輩宅から眠い目をこすり荷物を持って出てくる。(前日先輩宅へ宿泊するのはもはや恒

          先輩の世話は大変

          頂ロックフェスに行った時のこと

          かなり前の話だが、昨年の6月に大学の軽音サークルからの付き合いである友人(先輩、ともちゅう、チャンアズ、後輩T)で「頂ロックフェス」というフェスに行った時の出来事。 頂ロックフェスは、6月の第1週目の土日2日間に渡って静岡県の吉田公園で行われるキャンプフェスで、自然の中に囲まれた会場では人肌優しい原っぱが広がっており靴を履かずに裸足で楽しめる。ステージもキャンプフェスということもあり、大きいテントで作られている最高のパノラマだ。 こんな開放的な場所でお馬鹿さんな僕らはお酒

          頂ロックフェスに行った時のこと

          セッションバーでの出来事

          私が住んでいる町なのですが、かなりユニークなわけで、今日はその話をしていこうと思います。 私はたまに地元のセッションバーに行く。セッションバーとは、その名の通りでそのバーに集まったお客さん同士で店にあるギター、ベース、ドラムをお借りし好きなようにセッションを楽しむという集いである。私が行く地元のセッションバーは年齢層が高く、おおよそ60代前後のおじさま方が夜な夜なセッションを求めに来る。 今回の主人公は、そこで出会った怪しいおじさま(Aさん)の話である。私が座った席はたま

          セッションバーでの出来事

          高校時代の友人は変??

          中学時代、高校時代、大学時代の友人。皆さんは今の今までで一番濃密で楽しかった時代はいつでしょうか?私は、高校時代が一番楽しかったなぁと思います。頭のねじが飛んだ人間の周りには同じような人間が集まるわけで、、、  本日は高校時代に仲が良かった男友達Aの話を書こうと思う。Aと出会ったのは高校1年生の時。すでに出会ったその時から生きている次元が違うと肌で感じるほどのあほな奴なのだ。 Aには、両手で物を同時に掴むことは出来ないのだ。 それを知ったのは、定期テストが終わり、寒さが

          高校時代の友人は変??

          バンド練習の大事件

          教えてテラコッタのバンド活動として、 週に1から2回リハーサルスタジオで集まり練習をする。 その際の出来事である。 私は練習前に下北沢でフラフラと古着を見ていた。 すると、たまたま入ったお店で目の前に飛び込んできた 「これだっ!」と言わんばかりに神々しく主張してくるミリタリーパンツ。試着してみると、悲しいことにサイズは無茶くそきつい。でも、店員さんには言えない。 しかしながら、頑張れば履ける。(心の声:頑張ればはけるから大丈夫だ!) 店員さんには 「ピッタリでいい感

          バンド練習の大事件

          仕入れ先からの電話

          最近あった、恥ずかしい思いをしたことをここに書きたいと思う。 それは、わたしが働いている会社でのこと。 夕方4時ごろに、仕入れ先のひろせさん(仮名)という方から、A君と言う私の直属の後輩に電話(オフィス電話機)をかけてきたのだが、その時A君は外出中で、たまたま社内にいた私が電話を受け、伝言を預かった。 その会話の一部始終。 ひろせさん「〇〇会社のひろせです。Aさんはいらっしゃいますか?」 私「申し訳ございません。本日Aは終日外出で、戻りは明日の9時になります。」

          仕入れ先からの電話