見出し画像

相手に自分の人生を委ねすぎていませんか?【みっちゃんラブレター847通目】

※お知らせ
出版にご興味がある方は、ぜひ下記noteをご確認ください。

こんばんは。

えんどうみきです。

本日もラブレターを読んでくださり、ありがとうございます。

■みっちゃんラブレター

「あ〜、相手に〇〇って言われたい!」

人と関わる中で、相手に「言ってよ!」と思うことってありますよね。その言葉をもらえたら、こちらだって気持ちよく「うん!」「わかった!」「ありがとう」と言えるのに、「なんで言ってくれないの?」とモヤモヤすることも。

そういう状況になった時に、自分が楽になれる方法がたった1つあると思うんです。なんだと思いますか?

私は、「自分から言う」「自分がやる」「自分で決める」ことが、自分自身を楽にするには必要だと思っています。

なぜならば、自分の人生の主導権が自分に戻るからです。

例えば、あなたには片思いしている女の子がいるとします。その子とあなたは仲良し。「周りからは付き合っているの?」と茶化されるほど。できることなら、本当に付き合いたいと思っています。しかし、告白するのが怖く、彼女から言ってくれないかなぁと思っているとします。彼女に期待すればするほど、そうならない状況にヤキモキしています。

なぜ、この人がヤキモキしているのか?

それは、自分の望みがあるのに人に委ねているからです。「自分」で言う、やる、決めるを放棄しているから、モヤモヤするのです。

確かに自ら言うこと、やること、決めることは怖いです。自分が動くことでダイレクトにその結果が自分に返ってくるわけです。怖くなるのは当然です。

しかし、それを避ける限り、一生、誰かに依存した状態が続きます。自分の望みはたくさんあるうちの一部しか叶えられずに年を重ねてしまいます。

人生一度きり。悩む時間を、自分の手で物事を進める時間に変えて、体験する時間を増やしませんか?その方が、周りも自分も喜びが増えると私は思っています。

今日も読んでくださり、ありがとうございました。それではまた明日。

■今日のラブレター

伝えられる時に伝える。
伝えた世界を見れるって幸せなことだから。


シェア大歓迎です。

もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら
このnoteを紹介していただけると嬉しいです。



--------みっちゃんの今日の一言--------

一気に寒くなってきましたね。
秋の匂いにドキッとする最近です。

-------------------------------------



前の記事><次の記事




◆◆◆ここからはお知らせ◆◆◆

◇えんどうみき
〜ご挨拶メッセージ〜

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇「えんどうみき」公式LINE
ワークショップや自分を知る講座
心や人生についてのコラムが定期的に届きます。

メッセージは個別で返しています。
お気軽にご連絡ください!!!



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あなたの魅力を最大限に伝える、プロフィールを作成しています!詳細とお申し込みはコチラから


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇自分の価値観と課題を明確に!
90分初回セッション◇


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

最近スタエフまた更新し始めました〜◎




最後まで読んでいただきありがとうございます。素直な想いを良ければ残していってくださいね。 サポートいただいたお金は、自分が応援したい人へのサポートに回します。 note内ですてきな循環を生めたらいいなとそんな願いを込めて...。