見出し画像

夏から秋の変わり目に

あれは夏から秋にかけての出来事です。

高校時代の先輩がうちに泊まりに来てくれたんです。うちは北海道にあって、先輩は東京に住んでて。ずっと短文のLINEが続いてて、やっと言えたんです。

「北海道に来てみますか?」って。

わたしの大学は北海道にあって、先輩の大学は東京で。多分ひまだから旅行したかっただけだと思うんですけど、

「行きたいな~いつならいい?」

って返信が来て。何が何でも予定空けて、一緒に行きたい場所とか案内したい場所ピックアップして。それが本当に楽しくって。


「10月の半ばなら空いてますよ」


で、やっとその日が来たんです。わざわざ飛行機で来てくれて。久し振りに会えるし、しかもこっちに来てくれてるし、なんかもう幸せ嬉しい!って感じの、分かりやすく浮かれてました。

しかもうちに泊まる。

なんだか変な感じ。


でも、薄々感じてたんです。LINEしているときから。

わたしに会いたいっていうより、北海道に行きたいが勝っているんだろうなって。いや、勝負の土俵にすら上がってなかったです。

車運転してくれているときも、隣を歩いているときも、うちにいるときも。

わたしの存在は視界に入っているし、わたしの声は鼓膜に吸収されているけど、中心には届かないし震わせることもできないんだろうなって。痛いほど感じてしまって。一緒に居れば居るほど。

しっかり8時間も寝てしまって。ちょっとくらい触ってくれてもいいに。顔とか脚くらいなら。なんならもっと、他のところも。


何日泊まるのか不確定で、突然、「明日バイト入ってたから帰るわ」って言われたんです。

急ですよね。

「分かりました」

って言いました。もうなんだか虚しくなっちゃったんです。もう先輩の心の片隅にすら侵入できないんだよなーって。

「来てくれてありがとうございました。楽しかったです。」

「こちらこそ泊めてくれてありがとう。じゃあね。」


宿が欲しかっただけだったんですかね。

夏から秋に変わるとき、先輩との出来事をいつも思い出します。


今となっては良い思い出です。あの時のわたしはとってもメンヘラになってました。良くない良くない、こんなわたし良くない。

女は男に愛されていた方が幸せで、

男は女を愛していた方が幸せって真実ですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?