マガジンのカバー画像

狛犬巡り

83
狛犬って色んな表情があります。 古い狛犬ほど可愛い
運営しているクリエイター

#狛犬巡り

川島神社(徳島県)

川島神社(徳島県)

徳島へ
沈下橋?を通り 横に??
【猿田彦大神】の石碑が!

そして 川島神社という神社があったので立ち寄ってみました。

どんな狛犬さんかなぁ♪っとるんるん🎶

凛々しい狛犬さんでした♪
井戸があるみたいだったけど分からず…

ツツジの花が綺麗に咲いていました。

徳島一宮神社

徳島一宮神社

今日はお天気も良かったので徳島へ

徳島一宮神社の狛犬が可愛すぎる!
まずはカッコイイ狛犬が出迎えてくれます


そして本殿には古い感じの狛犬さん
みょーんと伸びたタイプ


古い控えめ神社
癒されますネ♪
「はじめまして よろしくお願いします。少し写真を撮らせていただきます」
とご挨拶する。

そして横の小さなお社などを見ていると!

何?
この視線!

その先に現れたのがぁ
↓↓

可愛す

もっとみる
出石へ

出石へ

風鈴を飾りつけ中をテレビで見た旦那さんが
『出石へ行こう!』っと言い出したので
行ってきた
(※突然が多い旦那さんです)

出石といえば!

出石そば‼︎

お店で作っているお饅頭とかりんとう
めちゃうまです。
1階にて販売していました。

辰鼓楼を眺めながら
お蕎麦をいただく

旦那さんは皿そば

私は夏限定 梅そばを
梅の甘酸っぱさでサッパリ♬
夏の暑い日には最高だ😆

鶏つくねもめちゃうま

もっとみる
立川渓谷(徳島県)

立川渓谷(徳島県)

立川渓谷へ行って来ました。

ここには立川恐龍大権現というモノがあるという事で狛犬好きなので行かなきゃです。
林道を登って行くとありました‼︎

立川恐龍大権現‼︎
恐竜の狛犬達

阿吽になってます。

周辺にはなんとも可愛い恐竜達🦕🦖

中でも私のおすすめ恐竜は↓

日本最古のカメ(スッポンモドキ科)
可愛いですね〜

360度カメラでも遊んでみました。

奥へ行くと森林浴が気持ちいい

もっとみる
大森神社(愛媛県弓削島)

大森神社(愛媛県弓削島)

愛媛県にある弓削島大森神社の狛犬

高さの低い鳥居をくぐればすぐ海‼︎
なぜ?
お船で直接参拝していたのでしょうか?
謎です...

すぐ近くにはインスタ映えなアート作品が🎶

コロナが落ち着いたらまた訪れたいです。

吹揚神社(愛媛県)

吹揚神社(愛媛県)

狛犬巡り愛媛県今治市にある吹揚神社⛩
今治城の横にあります
ここにはたくさんの狛犬がいました〜

まずお出迎えしてくれた狛犬達
ヒョロっと長いタイプ‼︎

眉毛が凛々しいです

光と影と狛犬‼︎
カッコいい

相方がいなくなって寂しそう

1人で天守を見守っていました

鼻でか短足タイプはやはり可愛い
#狛犬好き #狛犬巡り  

お城巡り今治城‼︎
市内にありお堀は海水、高松城も同じでした。

もっとみる
宇佐神宮(大分県)

宇佐神宮(大分県)


#狛犬 #狛犬好き #狛犬巡り #日本 #JAPAN #大分県 #宇佐市   #宇佐神宮 #ハ ゚ワースポット  #狛犬色々  

蒸気機関がありました。

御神輿発祥の地

橋の上から鯉に餌やり
鯉がデカイ‼︎

朱色が綺麗な宇佐神宮
『2礼4拍手1礼』出雲大社も4拍手だった気が
#神社巡り