【公式】 大阪ヒートクール株式会社

温度で五感をハックする 【公式ホームページ】 https://www.osaka…

【公式】 大阪ヒートクール株式会社

温度で五感をハックする 【公式ホームページ】 https://www.osaka-heat-cool.com/

最近の記事

CES2024 備忘録

CES2024で学んだことを雑記します。 順番は全然最適化できていないので、そのうち整えるかも。 J-STARTUPブースは大盛況! 去年はEureka Parkのスタートアップ枠$1,500払って参加しましたが、今年はJETRO支援のJ-STARTUP枠で参加しました。感じたことを書いていきます! ・サポートすごい!  パフォーマー使った呼び込みや、集客対策がすごい。  ブースもどこよりもおしゃれで人流をよく考えている。  ブースで何をすべきか色々と教えてくれる。  ア

    • M5StackCore2+モバイルデータ通信+体重計+LINEAPIで重量通知システムを作ってみる!!

      Hello World!大阪ヒートクールでは、最近M5Stackを利用してIoTデバイス等の検証を行うことが多いです。その一巻として、モバイルデータ通信とロードセルを使った体重計を結合したシステムを試作する機会があったので記事にしました。 構築するアーキテクチャM5Stack用はかりキット(重さユニット付き)を使用して重さを計測します。M5Stack Core2はI2C通信を使用してセンサのデータを取得します。 M5Stack Core2ではCAT-M対応の通信モジュー

      • Makers Faire Tokyoの素晴らしさについて

        代表の伊庭野です。 Maker Faire Tokyoに行ってきました。 かなりのインパクトを受けたので、noteにまとめます。 まず、第一印象として。半端ではないクリエイティビティと、会場の熱量でした。 若き日のジョブズやウォズやビル・ゲイツがapple やMS-DOSを発表した展示会ってこういう場所だったんだろうなと空想しました。 MFTはその名の通りメイカーたちの祭典であり、彼らが作り上げた作品が展示されています。それを紹介するのはもちろん作者自身です。皆さん趣味で

        • 【研究室訪問】温冷熱デバイス体験

          ボランティアでお手伝いをしているアラフォー女子が、先月、弊社の取締役の1人でもある奈良女子大学 佐藤克成准教授のもとへ温冷熱ヘッドホンデバイスを体験しに先生の研究室を訪問しました。ヘッドホン含む合計5つのデバイスを体験させていただきました。 ①ヘッドフォン型温冷熱デバイス アルマゲドンやアラジン、アクエリオンに使われたであろう曲に合わせて、ヘッドフォンに装着した温冷デバイスが曲の盛り上がりや調子に合わせて(上は37℃下は33℃?だったか)熱くなったり冷たくなったり。叶うな

          【レポート】タイのSiTE2023に参加してきました

          大阪ヒートクールの相澤です。 先月メンバーの吉國と、タイ・バンコク最大級のスタートアップイベントSiTE2023にてThermoScratchの展示をしてきました。 1. SiTE2023コロナ禍の影響により現地開催が2019年から4年ぶりになります。会場では、フォーラム・ブース展示・ビジネスマッチング等が実施されました。 今回は特に食や健康にまつわる出展が多かったです。 1.1. ブース展示 ブース展示では、会社Tシャツを着て。スタートアップ界隈だけでなく、高校生た

          【レポート】タイのSiTE2023に参加してきました

          podcastの内容をざっくりAIにまとめてもらう

          代表の伊庭野です。 フードテックゼミというpodcastを始めてまして、その内容を自分でも把握し続けるためにダイジェストをAIにざっくりまとめてもらっています。 みなさんが既にやられていますので、取り組みやすかったです! podcastをダイジェストにするメリット podcastをダイジェストにするメリットは多いです!  タッチポイントを増やす:新規リスナーが聞く前に内容を知れる。  備忘録になる:話したほうも何話したか忘れる。  AIを使う練習に良い。:whisperと

          podcastの内容をざっくりAIにまとめてもらう

          スタートアップにpodcastってやっぱ合うよな。という話。

          代表の伊庭野です。最近フードテックに関する情報を発信するpodcastを始めました。 私が始めたpodcastスタートアップのイベントでちょくちょく会っていたシデカス寄玉さんと、お互いcotenラジオ好きだとの会話で盛り上がったのがきっかけです。 テーマをフードテックにするにあたり、海外事情に詳しいサステイナブルフードアジア海野さんも招いて、podcastド素人ながら始めて見ました。 そもそも大阪ヒートクールってフードテック関係あるんですか?という方は以下の記事を参照くださ

          スタートアップにpodcastってやっぱ合うよな。という話。

          KGAP+ Bavaria Special Program 番外編 その他

          こんにちは、大阪ヒートクールの吉國です。KGAP+ プログラムで2月2日〜7日にドイツで実施されたプログラム参加について報告の番外編の第3弾です。 メインプログラム外で、ドイツの Munich を中心に1週間滞在して感じたことを共有します。 交通事情やっぱり Uber 便利 電車・バス・トラムいずれも乗車降車時に改札やチェックする仕組みがない たまに人が回ってチェックしている 自分でスマホか自販機で購入が必要 スマホアプリが便利で、私は以下の2つをインストール ↑

          KGAP+ Bavaria Special Program 番外編 その他

          KGAP+ Bavaria Special Program 番外編 博物館

          こんにちは、大阪ヒートクールの吉國です。KGAP+ プログラムで2月2日〜7日にドイツで実施されたプログラム参加について報告の番外編の第2弾です。 メインプログラム外での活動について共有させてもらいます。 博物館自由時間が結構あったので、博物館をいくつかまわりましたので紹介させてもらいます。ドイツは日曜日がお店がほとんど閉まってしまいます。ショッピングセンターなどは閉まっており、駅近の小さなコンビニ的なお店もしくはご飯屋しか空いてませんでした。 美術館や博物館は開いているの

          KGAP+ Bavaria Special Program 番外編 博物館

          KGAP+ Bavaria Special Program 番外編 Poker

          こんにちは、大阪ヒートクールの吉國です。KGAP+ プログラムで2月2日〜7日にドイツで実施されたプログラム参加について報告の番外編の第1弾です。 メインプログラム外での活動について共有させてもらいます。 Poker eventプログラムの Vol.5 で報告した DAY 4 に訪問した WERK1 という施設で DAY 2 の夜に素敵なイベントが開催されていました。 プログラム主催の ATR の方から案内があり参加することにしました!起業家・投資家向けのポーカーイベント

          KGAP+ Bavaria Special Program 番外編 Poker

          KGAP+ Bavaria Special Program Vol.5

          こんにちは、大阪ヒートクールの吉國です。KGAP+ プログラムで2月2日〜7日にドイツで実施されたプログラム参加について報告の第5弾です。 この日は、Munich にあるおしゃれな雰囲気ただよう WERK1 というコワーキングスペースでお話を伺いました。 DAY 4 AM:WERK1こちらはコワーキングスペース・オフィススペースを中心にネットワークコミュニティ作りアクセラを実施しながらスタートアップ支援をおこなってるのとのことです。 コワーキングスペースは誰でも使えるが

          KGAP+ Bavaria Special Program Vol.4

          こんにちは、大阪ヒートクールの吉國です。KGAP+ プログラムで2月2日〜7日にドイツで実施されたプログラム参加について報告の第4弾です。 この日は、Erlangen というMunich から電車で2時間ほど北へ移動した場所で医療関係のスタートアップ支援についてお話を伺ってきました。 DAY 3:Medical Valley ErlangenMedical Valley Erlangen スタートアップを支援するために様々なことをしているとのことです。 boost s

          KGAP+ Bavaria Special Program Vol.3

          こんにちは、大阪ヒートクールの吉國です。KGAP+ プログラムで2月2日〜7日にドイツで実施されたプログラム参加について報告の第3弾です。 この日は、Munich でスタートアップ支援を行っている組織の話を聞いてきました。 DAY 2 AM:Munich Technology Center (MTZ)Munich Technology Center なぜMTCではなく、MTZなのかなというと、ドイツ語で Center が Zentrum なのです。 Munich 中央駅

          KGAP+ Bavaria Special Program Vol.2

          こんにちは、大阪ヒートクールの吉國です。 KGAP+ プログラムで2月2日〜7日にドイツで実施されたプログラム参加について報告の第2弾です。 DAY 1:Plug and Play Munich Summit 20231日目のイベントは Plug and Play さんが主催するこちらのイベントに参加してきました。イベントは全て英語で実施され、その場にいた人も基本的に英語でやりとりしていました。 イベントの会場には100人ほどいたのかなと思います。1日中のイベントで午前と

          KGAP+ Bavaria Special Program Vol.1

          こんにちは、大阪ヒートクールの吉國です。 KGAP+ ( ※1 ) プログラムで2月2日〜7日にドイツで実施されたプログラム参加について報告させてもらいます。 ※1 KGAP+ についてはこちらの記事でご紹介 KGAP+ 主要グローバルパートナーの Invest in Bavaria (バイエルン州経済省の企業誘致部)と協働でのプログラムです。 参加企業日本からの3社を含む7社で、かなりグローバルです。ランチにいったり、ご飯を食べにいったり色々な話をしました。 COG

          【2023-CES】 ラスベガスでの体験談

          大阪ヒートクールの松戸です。 2023年の1月3日から1月9日の間、私はCESでOHCで開発してるThermoScratchの展示を行ってきました。詳しくは以下に展示体験記録が残されています。 今回は、CESについてというよりかは、アメリカ本渡・ラスベガス出張において、初めて行かれる方向けに気おつけるべき点と思った点について書いていきたいと思います。 渡航について 私は、ハワイアン航空を利用して(JALのコードシェア便) 成田→ホノルル→ラスベガスで向かいました。入国

          【2023-CES】 ラスベガスでの体験談