しゃっくり

ツイッターで伝えきれないことを綴ってみます。 基本ゆるーいペースでやって行きますので良…

しゃっくり

ツイッターで伝えきれないことを綴ってみます。 基本ゆるーいペースでやって行きますので良しなに。

記事一覧

Last message

こんばんは、風邪で咳が止まらないしゃっくりです。 ろくでもない挨拶から始まりましたが、僕がこのSNSの世界からお別れする時間は一秒、また一秒と迫っています。 お題箱…

6

迫る時間、整理しなければならない事

オールスター感謝祭の日程が確定し、それに次ぐようにオールスター前夜祭の日程も確定しましたね。 ならば自ずと、僕がこの世界から離れる時期や、保留にしていた事も決め…

3

ご報告

一夜明けてどうもご無沙汰しています、しゃっくりです。 バカロレアの筆記試験が明けました!ご苦労様、僕! あとは受かってることを祈ろう! あとはParcoursupちゃんと見…

8

18歳を迎えて

いつもより帰宅が遅かったり、風邪を引いていたりと散々な事があったけど今日は僕の誕生日。 フランス国憲法では成人ですけど僕は日本国籍なので日本国憲法に準じてお酒は…

3

特に終点の見えないブログ記事

とーとろじーさんがブログを始めたらしい。 どんな記事だろうと読んでみると、自分の名前について色々言っていた。 今やとーとろじーのとの字も無いとーとろじーさん。この…

3

DEBONO出題アドバイス案

突然ですが皆さんは「DEBONO」というサイトを知っていますか? まぁ知ってるでしょう、何せこれから語るのは主にウミガメ民に向けたものなのですから。 でもまぁ一応知らな…

1

前夜祭から一週間

本日、4月5日に放送された「オールスター前夜祭」の結果が発表されました。 結果はマッピーさんの優勝。ありえないほど速いタイムで、一番多く正解し、メジャー問題でみん…

2

自分のCoC楽しみ法

最初の投稿でも言ったのですが、僕の今の趣味というかルーティンの一つに、TRPGというのがあります。 このTRPGとは、ダイスと紙とペンさえあれば出来るもので、 簡単に搔…

色々と始める、見えない終わり

始めてツイキャスにて生配信をした。 その前にnanaで叫んだせいで声が掠れてしまっていたが、割と楽しかった。 今年は、色々と新たな事に挑みたいし、新しい事に触れる一年…

3

ネットの中の悩み

どうも、しゃっくりです。 この挨拶、今回で最後にしようかと思うんです。だって挨拶で悩むの嫌だし() 何処かでやめないと、ずっとやらないといけない!って思う思考に…

2

初夢、悪夢

どうも、ブログ始めたのに早くも書くものがないしゃっくりです。 流石にブログは気ままでいいとはいえ、始めたばかりだからちょっとは更新しないと、と思い絞り出す。 し…

1

スケベな人間と下ネタの好き嫌い

どうも、髪を切ったら前髪がトサカみたいになったしゃっくりです。 二つ目の投稿がいきなりエロの話なわけですが、苦手な方はそっと閉じてください。お子様はもちろん禁止…

1

初ブログは便乗と勢い、そして自己紹介

どうも皆さん、しゃっくりです。 はい、ブログ始めました。始めちゃいました。 いや元からやろうかなとは思ってたんですけどね。やるなら今しかないなと。 サイトも色々迷…

5

Last message

こんばんは、風邪で咳が止まらないしゃっくりです。

ろくでもない挨拶から始まりましたが、僕がこのSNSの世界からお別れする時間は一秒、また一秒と迫っています。
お題箱でも言いましたが、皆様には本当に暖かく迎えてくださって、SNSは僕のもう一つの居場所として確立していきました。
それを無くす、というのは僕も物凄く躊躇いました。でも仕方ないのです、リアルは大事ですからね…

思い出ぽろぽろ全ての始まり

もっとみる

迫る時間、整理しなければならない事

オールスター感謝祭の日程が確定し、それに次ぐようにオールスター前夜祭の日程も確定しましたね。
ならば自ずと、僕がこの世界から離れる時期や、保留にしていた事も決めなければならなくなりました。
まぁ、ある程度は決めていました。
あとは離れると決めた時みたいに、自分の中で勇気を出して決めるだけ。

はい、というわけでSNSの処遇と離れる日を決めましたのでご報告したいと思います。

まずはSNS達の処遇。

もっとみる

ご報告

一夜明けてどうもご無沙汰しています、しゃっくりです。
バカロレアの筆記試験が明けました!ご苦労様、僕!
あとは受かってることを祈ろう!
あとはParcoursupちゃんと見ないと。大学受けるところ決めないとシャレにならねぇ。

さてさっそく本題です。
ネットから離れて2週間程、今後について色々家族と話し合いをしていました。
単刀直入に申し上げます。

この秋を目処に、僕ことしゃっくりは「しゃっくり

もっとみる

18歳を迎えて

いつもより帰宅が遅かったり、風邪を引いていたりと散々な事があったけど今日は僕の誕生日。
フランス国憲法では成人ですけど僕は日本国籍なので日本国憲法に準じてお酒はまだ飲めません。でもアダルトコンテンツは見れる年齢。これで心置きなくエロの道へ進めますね()

「しゃっくり」としてネットを始めて2年と9ヶ月ほど。様々な出会いや経験をさせていただきまして、それらは本当にかけがえのないものです。
ラテシンが

もっとみる

特に終点の見えないブログ記事

とーとろじーさんがブログを始めたらしい。
どんな記事だろうと読んでみると、自分の名前について色々言っていた。
今やとーとろじーのとの字も無いとーとろじーさん。この前ツォンさんが混乱してたぞ、何処かに「元とーとろじー」とか「真名:とーとろじー」とか書いときな。時々僕も寝起きに「あれ、こいつ誰?」ってなっちゃうんだよ。

さて、とーとろじーさんの記事を読んで思ったのが、意外とウミガメ界隈ぶっ飛んだ人多

もっとみる

DEBONO出題アドバイス案

突然ですが皆さんは「DEBONO」というサイトを知っていますか?
まぁ知ってるでしょう、何せこれから語るのは主にウミガメ民に向けたものなのですから。
でもまぁ一応知らない人に宣伝させてよ。称号とかあったらなぁとか淡いこと考えてるけども、宣伝させてちょ。

「DEBONO」とは水平思考クイズ、俗にウミガメのスープというゲームを楽しむ事が出来るサイトです(ウミガメのスープに関してはググって、僕の説明力

もっとみる

前夜祭から一週間

本日、4月5日に放送された「オールスター前夜祭」の結果が発表されました。
結果はマッピーさんの優勝。ありえないほど速いタイムで、一番多く正解し、メジャー問題でみんなの記憶に残り続けるであろう問題を出してくれました。
はっきり言って最強じゃないですか?いや、もう最強だと言っておきます。
マッピーさん前夜祭優勝本当におめでとうございます。

さて、ここからは半年間スタッフとして活動して思った事。
去年

もっとみる

自分のCoC楽しみ法

最初の投稿でも言ったのですが、僕の今の趣味というかルーティンの一つに、TRPGというのがあります。

このTRPGとは、ダイスと紙とペンさえあれば出来るもので、
簡単に搔い摘んで説明すると、とあるストーリーを自分のキャラを、自主的またはダイスの結果によって演技をしながら動かし、
時には敵と戦ったり、他のプレイヤーと戦ったり、
あるいは友情を育んだり、ほのぼのしたりしながら、ストーリーのクリアを目指

もっとみる

色々と始める、見えない終わり

始めてツイキャスにて生配信をした。
その前にnanaで叫んだせいで声が掠れてしまっていたが、割と楽しかった。
今年は、色々と新たな事に挑みたいし、新しい事に触れる一年にしたい。
そのためにやっていなかったブログもやっているし、キャスもやった。

そして始めたと言えば、創り出すウミガメ。
現在絶賛迷走中。
骨組みはあらかた決まっているのだが、繋ぎが甘かったり、新たに設定が加わったりで中々難しい。

もっとみる

ネットの中の悩み

どうも、しゃっくりです。

この挨拶、今回で最後にしようかと思うんです。だって挨拶で悩むの嫌だし()
何処かでやめないと、ずっとやらないといけない!って思う思考に名前無いんですかね?
まぁとりあえず無理矢理切らないと続けてそうなのでバッサリやめる宣言をしたわけです。

さて本題なんですが、最近頻繁に思う事があるんです。
それは自分の「本名」。
これって、果たして出しても良いのだろうか?という事であ

もっとみる

初夢、悪夢

どうも、ブログ始めたのに早くも書くものがないしゃっくりです。
流石にブログは気ままでいいとはいえ、始めたばかりだからちょっとは更新しないと、と思い絞り出す。

しかし今日、良い話のネタが舞い降りた。
というのも、つい先日今年一発目の夢を見たのです。そう、初夢ですね!
ここ数日はかなり疲れていたのか、深〜い眠りについていたせいで夢は見れておらず、良い初夢を期待していました。

しかし、見たものは縁起

もっとみる

スケベな人間と下ネタの好き嫌い

どうも、髪を切ったら前髪がトサカみたいになったしゃっくりです。
二つ目の投稿がいきなりエロの話なわけですが、苦手な方はそっと閉じてください。お子様はもちろん禁止。
そして弟よ、見るな(頼む)。

さて…
皆さんは下ネタ、好きですか?(直球)
下ネタと言えば同姓同士のコミュニケーションとしても話の中に組み込まれるもの。それ主体の話題もありますよね。
自分の彼女に求める条件、性癖、好みのポルノ作品など

もっとみる

初ブログは便乗と勢い、そして自己紹介

どうも皆さん、しゃっくりです。
はい、ブログ始めました。始めちゃいました。
いや元からやろうかなとは思ってたんですけどね。やるなら今しかないなと。
サイトも色々迷ったんですけど、やっぱり簡単だって言うし、藤井さんもちくわさんも使ってたらそりゃ使うでしょ、うん。

初投稿ということもあって、何を書いたらいいのか、マジでわからなくなってる。
色々考え、行きついた答えはタイトルにもある「自己紹介」です。

もっとみる