マガジンのカバー画像

【東京という街】グルメ・街並み・発見

11
駒込や東京で日々過ごすオレの情報やで。 美味しい/美味しくないご飯、街並み、季節で見せる色んな表情。
運営しているクリエイター

#写真

【オレの味覚】焼き鳥「松元」。福岡西中洲の名店が東京丸の内で。味よし。接客は発展途上。今後に期待

【オレの味覚】焼き鳥「松元」。福岡西中洲の名店が東京丸の内で。味よし。接客は発展途上。今後に期待

東京は丸の内口(南口)を出てイルミネーションを抜けて数ブロック。
二重橋スクエアの地下にこのお店はある。
東京商工会議所や三菱重工がはいるビルの地下へ。

その名も「焼き鳥 松元 丸の内店」

福岡は、西中洲の人気店の「焼き鳥 松元」が東京でも食べられる。
自慢は薩摩地鶏。
博多に縁のある方がホストで本日はお呼ばれした楽しい忘年会。

ダイエットは楽しい飲み会の時はきにせず。
質の良いタンパク質や

もっとみる
冬の六義園。紅葉只今盛りなり。東京は駒込にて

冬の六義園。紅葉只今盛りなり。東京は駒込にて

今日は土曜出勤。

でも、ちょっとその前に。
朝の六義園で清々しい冬の空気とともに今が旬の紅葉狩りだ。

うむ、フォトジェニック📸

今が見頃。

近くには三菱財閥3代目当主の岩崎久彌が建立した東洋文庫もある。

文教の街駒込。昭和も残る落ち着いた大人の街だ。

では、またね!良い一日を。