マガジンのカバー画像

design

90
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

デザインシステムを持たない組織のこれまでの取り組みとこれからを考える

デザインシステムを持たない組織のこれまでの取り組みとこれからを考える

こんにちは!はのめぐみです。キッチハイクというサービスでデザイナーをしています。

2019年9月19日に開催された React.js meetup #9 にて、デザインシステムをテーマに登壇しました。トークタイムとパネルディスカッションの2部構成で、私はイベント前半部分のトークを担当させていただきました。この記事は、そのフォローアップを含んだ紹介記事です。

スライド資料は全編公開しています

もっとみる
Twitterで「1万いいね」以上ついた広告&デザインと詳細データを全公開します

Twitterで「1万いいね」以上ついた広告&デザインと詳細データを全公開します

2018年10月に「INSPI(インスピ)」のTwitterアカウント(@inspi_com)を開設してから今月でちょうど1年が経ちました。この1年で8万人以上もの方々にフォローしていただき、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

このnoteではINSPIの1周年を記念して、過去1年の間にINSPIで紹介した広告・デザインの中で「1万いいね」以上ついた投稿と、そのツイ

もっとみる
オブジェクトベースなUI設計を学んだら視点がガラリと変わった話

オブジェクトベースなUI設計を学んだら視点がガラリと変わった話

同僚である@akira_motomuraにオススメされて、上野学(@manabuueno)さんのオブジェクト指向やOOUIに関する記事を読んでみたのですが、
個人的にサービスをつくる際の視点がガラリと変わったのでまとめてみたいと思います。

オブジェクトベースなUIとは?オブジェクトベースなUIとは、オブジェクト(ユーザの関心の対象物)を手がかりに操作設計されたユーザーインターフェースのことを言い

もっとみる