俺ロック

グラフィックデザイナー。シルクスクリーンプリントでオリジナルブランド「俺ロック」も展開…

俺ロック

グラフィックデザイナー。シルクスクリーンプリントでオリジナルブランド「俺ロック」も展開。奈良県生駒市に構えた事務所をセルフリノベしてコワーキングスペースとして2020年9月オープン予定!

記事一覧

12/14 月曜

もう今年も後わずか。 自分にとって今年は、人生で一番”無”な一年だった。 ”無”とは、何もなかったわけではなく、 全く”やる気”が起きない、でも不安にはなる、そ…

俺ロック
3年前
3

やるか、やらんか。

仕事があまりうまくいっていなかったり、これからもっと飛躍したいって時に、友達や先輩などの仲間に相談したときに最終的にいう言葉はだいたい、「結局、やるかやらんかや…

俺ロック
3年前
1

人生の岐路

今の自分の位置に満足できていないという人は多いと思う。僕もそうだ。 「あの時、あっちの道を行くべきだったな〜」とか結構思い返して「たられば」を繰り返してしまう。…

俺ロック
3年前
1

思慮と実践

今日もまた鬱の感覚が吹き出して苦しくなった。こういう状態になると精神的に弱気になり、手が止まる。脳は働いていて何かを考えているのだが何を考えているのかわからない…

俺ロック
3年前
1

自信と余裕

失敗人生と嘆いてしまいがちになり、鬱の症状が自分の中に芽生え出して早1年。 鬱だからといって働かないわけにもいかない。「死にたい」と思っても自分以外の人々に迷惑…

俺ロック
3年前

コロナの影響

昨日、3/2(月)は早速日記をサボってしまった・・。 「どんな一文でもいいからとりあえずパソコン開いて文字を打つ」 それだけは鉄の掟としていたかったのだが、情けな…

俺ロック
4年前

ブログ2日目

今日は、約5ヶ月ぶりに髪を切った。 前からずっと髪切りにいきたいなとは思ってたけど、腰が重かったというよりかは、気持ち的に行けなかった。 髪を切りに行く時って、…

俺ロック
4年前
1

はじめての書き込み

2020年2月29日。閏年。四年に一度しか訪れない日。 そんな日に人生で初めてのブログを書いている。 これからどんなことを書いていこうか。 日々、なんとなく思うことを…

俺ロック
4年前
1

12/14 月曜

もう今年も後わずか。

自分にとって今年は、人生で一番”無”な一年だった。

”無”とは、何もなかったわけではなく、

全く”やる気”が起きない、でも不安にはなる、それでもなかなかやる気が起きない。思ったことをやり始める。ガツガツやり始めるが、完成してこれから始められるっていう状況になると急にやる気がなくなる。

こんな感覚は人生ではじめてだ。今までなら、苦労して作り上げたものをみんなに披露してこ

もっとみる

やるか、やらんか。

仕事があまりうまくいっていなかったり、これからもっと飛躍したいって時に、友達や先輩などの仲間に相談したときに最終的にいう言葉はだいたい、「結局、やるかやらんかやで」。結構どこでもこの言葉を言ったり言われたりしてるし、他人の話でもよく聞く。

新しいことをしたいって考えている時には不安はつきもの。不安の根元は自分にとって未経験なことを始めることに対して「失敗したらどうしよう」「本当にこれをやっていて

もっとみる

人生の岐路

今の自分の位置に満足できていないという人は多いと思う。僕もそうだ。

「あの時、あっちの道を行くべきだったな〜」とか結構思い返して「たられば」を繰り返してしまう。

だけど、結局はその瞬間は真剣に考えたうえで捻り出した、自分にとって最善の答えのはずだ。それは逃げてしまったものかもしれない。はたまた自分にとっては挑戦の道だったのかも。その道を自身の足で辿った結果が”今”なのである。挑戦に挑んだ結果、

もっとみる

思慮と実践

今日もまた鬱の感覚が吹き出して苦しくなった。こういう状態になると精神的に弱気になり、手が止まる。脳は働いていて何かを考えているのだが何を考えているのかわからない。ふと我に帰りその時のことを考えても「ボーッとしていた」としか言い表せられないが、しっくりとこない。その時の思考にはもっと重たいテーマがあったような気がするからだ。

プライドなのか何なのか、自分にはその瞬間に吐いた弱音を全うしようしてしま

もっとみる

自信と余裕

失敗人生と嘆いてしまいがちになり、鬱の症状が自分の中に芽生え出して早1年。

鬱だからといって働かないわけにもいかない。「死にたい」と思っても自分以外の人々に迷惑をかけてしまうのであれば、死ねわけにはいかない。新しい仕事をとれた時は嬉しいが、「さあ、やろ!」って気持ちにはなかなかなれない。けどやらないわけにもいかない。なのでそれなりに働き、稼ぎもそれなりにあるのだが気持ちは重く、希望を見失いながら

もっとみる

コロナの影響

昨日、3/2(月)は早速日記をサボってしまった・・。

「どんな一文でもいいからとりあえずパソコン開いて文字を打つ」

それだけは鉄の掟としていたかったのだが、情けない。。

さて、今日は特に何事もなく、不動産広告とマイナビさんからの求人広告の制作をしておりました。

あ、早朝に週4日行ってるお掃除のバイトがあるのですが、そこで使ってるモップの先端部分を間違えて持って帰ってきてしまった。・・まあ、

もっとみる

ブログ2日目

今日は、約5ヶ月ぶりに髪を切った。

前からずっと髪切りにいきたいなとは思ってたけど、腰が重かったというよりかは、気持ち的に行けなかった。

髪を切りに行く時って、かっこいい髪型にしたいとか、単純に髪の毛が伸びたからスッキリさせたいとか、もちろんそういう理由もあるけど、ずっと同じ美容室や理髪店に行く人はもう一つ理由がある。

美容師や理容士の方、そう、人。自分にとってのお気に入りの店になる重要な要

もっとみる

はじめての書き込み

2020年2月29日。閏年。四年に一度しか訪れない日。

そんな日に人生で初めてのブログを書いている。

これからどんなことを書いていこうか。

日々、なんとなく思うことをツラツラとなんの脈絡もなく書き綴っていこうか。

誰に見せるわけでも見せたいわけでもないこのブログ。

ブログ?メモ?備忘録?・・・なんでもいいか。

今日は姪っ子の雛祭りと称してアニキの家でみんなで手巻き寿司を食べた。

家族

もっとみる