見出し画像

2024年5月第4週 米国市場 決算予定日


5月20日

LI /リー・オート /EV

❌EPS:実際$0.17 予想$0.20
❌売上高:実際$3.6B 予想$3.8B
前年同期比売上高成長率:36.4%
ガイダンス:
❌来四半期売上高:実際$4.1B-$4.3B 予想$5.02B

Memo:
2024 年第 1 四半期の総販売台数は 80,400 台で、前年同期比 52.9%の増加。
2024年第1四半期の営業活動による純キャッシュ支出は4億6,290万ドル。
2024年第1四半期のフリーキャッシュフローは7億110万ドルのマイナス。
2024年4月の納車台数は25,787台で、2023年4月より0.4%増加。
2024年3月31日現在のキャッシュポジションは137億ドル。

第2四半期見通し:
2023年第2四半期比21.3%~27.1%増の105,000台~110,000台。


PANW /パロアルトネットワークス /ソフトウェア・ITサービス

⭕️EPS:実際$1.32 予想$1.25
⭕️売上高:実際$1.98B 予想$1.97B
前年同期比売上高成長率:15.1%
ガイダンス:
(IN-LINE)来四半期EPS:実際$1.40-$1.42 予想$1.41
(IN-LINE)来四半期売上高:実際$2.15B-$2.17B 予想$2.16B
⭕️2024年通期EPS:実際$5.56-$5.58 予想$5.52
⭕️2024年通期売上高:実際$7.99B-$8.01B 予想$7.99B


ZM /ズームビデオ・コミュニケーションズ /ビデオ会議

⭕️EPS:実際$1.35 予想$1.19
⭕️売上高:実際$1.14B 予想$1.13B
前年同期比売上高成長率:2.7%
ガイダンス:
❌来四半期EPS:実際$1.20-$1.21 予想$1.22
❌来四半期売上高:実際$1.145B-$1.15B 予想$1.15B
⭕️2025年通期EPS:実際$4.99-$5.02 予想$4.89
❌2025年通期売上高:実際$4.61B-$4.62B 予想$4.62B

Memo:
為替の影響を調整した恒常為替レートベースの売上高は、前年同期比3.5%増の11億4360万ドル。
エンタープライズ部門の売上は前年同期比5.3%増の6億6,570万ドル、オンライン部門の売上は前年同期並みの4億7,550万ドル。
GAAPベースの営業利益率は17.8%、非GAAPベースの営業利益率は40.0%。

営業キャッシュフローは前年比40.6%増の5億8,820万ドル。
2024年4月30日現在の制限付き現金を除く現金、現金同等物、有価証券の総額は74億ドル。
直近12ヶ月間の売上が10万ドル以上の顧客は3,883社で、前年同期比約8.5%増。


5月21日

AZO /オートゾーン /自動車ディーラー

⭕️EPS:実際$36.69 予想$36.02
❌売上高:実際$4.24B 予想$4.30B
前年同期比売上高成長率:3.7%


LOW /ロウズ /ホームセンター大手

⭕️EPS:実際$3.67 予想$2.95
⭕️売上高:実際$21.4B 予想$21.1B
前年同期比売上高成長率:-4.3%
ガイダンス:
❌2024年通期EPS:実際$12-$12.3 予想$12.19
❌2024年通期売上高:実際$84B-$85B 予想$84.52B

Memo:
当四半期の既存店売上高は4.1%減少した。
2024年5月3日現在、1億9,490万平方フィートの売り場面積に相当する1,746店舗を運営している。


M /メーシーズ /百貨店

⭕️EPS:実際$0.27 予想$0.17
⭕️売上高:実際$5.0B 予想$4.81B
前年同期比売上高成長率:-3.3%
ガイダンス:
⭕️2024年通期EPS:実際$2.55-$2.90 予想$2.63
⭕️2024年通期売上高:実際$22.3B-$22.9B 予想$22.52B

Memo:
メイシーズ(M)ファースト50ロケーションの既存店売上高は3.3%、オ ナー・プラス・ライセンス売上高は3.4%。
既存店売上高は自社ベースで1.2%減、自社+ライセンス店+マーケットプレイスベースで0.3%減。


VSAT /ヴィアサット /通信機器

❌EPS:実際$-0.24 予想$0.41
⭕️売上高:実際$1.15B 予想$1.09B
前年同期比売上高成長率:72.6%

Memo:

2025年度見通し:
2024年度第2四半期の訴訟和解による一時的なキャッチアップ効果9,500万ドルを除けば、売上高は前年同期比ほぼ横ばいを予想。

2025年の調整後 EBITDA は、2024年第 2 四半期の訴訟和解による一時的利益 8,600 万ドルを除くと、前年同期比で一桁台前半から半ばの伸びを予想。
衛星サービス収入は、2025年度は2024年度比で1桁台前半から半ばの減少を予想。
固定ブロードバンド収入の減少は、モビリティ・サービス収入の増加によってほぼ相殺される見込みですが、これは、当社顧客に対する新型航空機のOEM納入が大幅に減少する見込みであることを考慮したもの。

ガバメント・システムは、暗号化製品を含む機器需要の増加により、2025年度に前年度比1桁台の高い成長を達成する見込み。
2025 年度のガバメント・システム収益の見通しは、13 億ドル超の受注残に加え、インマルサットからの経常的なガバメント・サービス収益の貢献が拡大することで支えられている。

商用ネットワーク事業の収益は、特定のライセンス契約や先端技術ソリューションの経常的な貢献により、2024年度の訴訟和解のキャッチアップの影響を除くと、2025年度は2024年度比で1桁台半ばの成長が見込まれる。

航空端末の販売に関連する業務用ネットワークの収益は、2025 年度の OEM 航空機の納入が大幅に減少することによる影響を受ける見込み。

ネット・レバレッジは、保険金支払いの前倒しによる今年度の恩恵を考慮し、2025年度末までに小幅に上昇し、2025年暦年前半にフリー・キャッシュ・フローに転じる前のピーク水準に達すると引き続き見込む。

2025年度の資本支出は、引き続き14億ドルから15億ドルの範囲(この範囲にはインマルサット関連の資本支出約4億5,000万ドルが含まれます)に減少すると見込む。
資産計上されたソフトウェアとネットワークのシナジー効果により、FY2024の衛星設備投資の一部がFY2025に繰り越されたため、保険金回収による利益は含まれていない。


5月22日

ADI /アナログ・デバイセズ /半導体・半導体設備

⭕️EPS:実際$1.40 予想$1.27
⭕️売上高:実際$2.16B 予想$2.11B
前年同期比売上高成長率:-33.7%
ガイダンス:
⭕️来四半期EPS:実際$1.40-$1.60 予想$1.36
⭕️来四半期売上高:実際$2.17B-$2.37B 予想$2.17B


NVDA /エヌビディア /世界TOP GPUメーカー

⭕️EPS:実際$6.12 予想$5.58
⭕️売上高:実際$26.04B 予想$24.59B
前年同期比売上高成長率:262.2%
ガイダンス:
⭕️来四半期売上高:実際$27.44B-$28.56B 予想$26.84B

Memo:
四半期のデータセンター売上高は226億ドル、第4四半期比23%増、前年同期比427%増で過去最高を記録。
2024年6月7日付で1株につき10株の株式分割を実施。
分割後の四半期現金配当は150%増の1株当たり0.01ドル

データセンターの売上は、$211.3億の予想に対し$226億。
自動車部門の売上は3億2900万ドル。
プロフェッショナル・ビジュアライゼーションの売上は前年同期比45%増の4億2700万ドル。

調整後の粗利益率は78.9%。

第2四半期の見通し:
GAAPベースの売上総利益率は74.8%、非GAAPベースの売上総利益率は75.5%(プラスマイナス50bp)を予想。
通期の売上総利益率は70%台半ばを見込んでいる。
GAAP基準の営業費用は約40億ドル、非GAAP基準の営業費用は約28億ドルとなる見込み。
通年の営業費用は40%台前半の伸びを見込む。
GAAP基準および非GAAP基準のその他の収益および費用は、非関連投資からの損益を除き、約3億ドルの収益となる見込む。
GAAPおよび非GAAPベースの税率は、個別項目を除き、プラスマイナス1%の17%を見込む。


PDD /PDDホールディングス /EC

⭕️EPS:実際$2.83 予想$1.43
⭕️売上高:実際$12.02B 予想$10.58B
前年同期比売上高成長率:131%

Memo:
オンライン・マーケティング・サービス等からの収入は424億5,620万人民元(58億8,010万米ドル)で、2023年同期の272億4,440万人民元から56%増加した。
トランザクション・サービスからの収入は443億5,580万人民元(61億4,320万米ドル)で、2023年同期の103億9,260万人民元から327%増加した。


SBLK /スターバルクキャリアーズ /バラ積み船

❌EPS:実際$0.87 予想$0.90
⭕️売上高:実際$259.39M 予想$206.09M
前年同期比売上高成長率:15.8%

Memo:
営業費用の減少は主に平均保有隻数が127.6隻から113.3隻に減少したことによるもの。

1株当たり0.75ドルの四半期配当を発表、66.7%の引き上げ。


SNOW /スノーフレーク /ソフトウェア・ITサービス

❌EPS:実際$0.14 予想$0.17
⭕️売上高:実際$828.71M 予想$785.35M
前年同期比売上高成長率:32.9%
ガイダンス:
⭕️来四半期売上高:実際$805M-810M 予想$787.5M
⭕️2025年通期売上高:実際$3.3B 予想$3.26B

Memo:
第1四半期の製品売上高は7億8,960万ドル、前年同期比34%増。
純売上維持率128%。
直近12ヶ月の製品売上が100万ドルを超える顧客485社。
フォーブス・グローバル2000顧客709社。
履行義務残額は50億ドルで、前年同期比46%増。


SQM /SQM /リチウム

❌EPS:実際$-3.04 予想$-1.00
❌売上高:実際$1.08B 予想$1.14B
前年同期比売上高成長率:-52.2%

Memo:
リチウム事業の販売量が前年同期比30%以上増加し、2024年第1四半期に43,000トンを突破。
ヨウ素事業の販売数量が四半期ベースで過去最高となり、2024年第1四半期に3,700トンを超える。

見通し:
2024年の設備投資総額は13億ドルに達する見込みで、これには前述の炭酸リチウム能力増強に伴う設備投資約7,000万ドルが含まれる。
同社は販売数量の見通しを更新しており、2024年の販売数量は20万トンに達する可能性があると考えている。


TGT /ターゲット /大型ディスカウントストア

❌EPS:実際$2.03 予想$2.06
(IN-LINE)売上高:実際$24.53B 予想$24.53B
前年同期比売上高成長率:-3.1%
ガイダンス:
❌来四半期EPS:実際$1.95-$2.35 予想$2.19
❌2024年通期EPS:実際$8.60-9.60 予想$9.42

Memo:
営業利益率は5.3%(前年5.2%)。
売上総利益率は27.7%(前年同期26.3%)。
売上総利益率の改善は、販促マークダウン率の上昇を相殺する以上のコスト改善を含むマーチャンダイジング活動の正味影響と、良好なカテゴリーミックス、および前年と比較した在庫調整の減少を反映したもの。

在庫水準は前年を上回ったものの、第1四半期末の在庫は前年比7%減。

当四半期、自社株買いを実施しなかった。
第1四半期末時点で、TGTの取締役会承認による買戻しプログラムの残存枠は約97億ドル。
2024年第1四半期までの12ヶ月間の税引き後投下資本利益率は15.4%(2023年第1四半期までの12ヶ月間は11.4%)。


TJX /TJXカンパニーズ /小売り

⭕️EPS:実際$0.93 予想$0.87
(IN-LINE)売上高:実際$12.48B 予想$12.48B
前年同期比売上高成長率:5.9%
ガイダンス:
❌来四半期EPS:実際$0.88-$0.90 予想$0.93
❌2025年通期EPS:実際$4.03-$4.09 予想$4.09

Memo:
「バリュー・プロポジション」が消費者をオフプライス小売業に引き付け、全セグメントで既存店売上高の増加を促進した。
TJXの既存店売上高は前年同期比3%増と、前年同期と同じ伸びを示したが、TJXインターナショナル(欧州とオーストラリアを代表する)のみ、既存店売上高の前年同期比の伸びが鈍化した(2025年第1四半期は2%増、前年同期は4%増)。

システム全体の売上総利益率は、運賃コストの低下と商品の有利なマークアップにより、1.1%ポイント改善し30.0%となった。
また、営業キャッシュフローは7億3,700万ドルを生み出し、当四半期の現金残高は51億ドルとなった。


5月23日

FLNG /フレックスLNG /LNG船

EPS:実際$0.70
❌売上高:実際$90.2M 予想$90.4M
前年同期比売上高成長率:-2.5%

Memo:
2024 年第 1 四半期の平均定期用船料相当額は、2023 年第 4 四半期の 1 日当たり 81,114 ドルに対し、76,539 ドル。
調整後 EBITDA は、2023 年第 4 四半期の 7,620 万ドルに対し、2024 年第 1 四半期は 7,060 万ドル。
前回と同額の1株当たり0.75ドルの四半期配当を発表。


INTU /イントゥイット /アプリケーションソフト

⭕️EPS:実際$9.88 予想$9.38
⭕️売上高:実際$6.74B 予想$6.64B
前年同期比売上高成長率:12%
ガイダンス:
❌来四半期EPS:実際$1.80-$1.85 予想$1.92
⭕️来四半期売上高:実際$3.06B-$3.10B 予想$3.05B
⭕️2024年通期EPS:実際$16.79-$16.84 予想$16.42
⭕️2024年通期売上高:実際$16.16B-$16.20B 予想$16.05B

Memo:
コンシューマー・グループの売上高は9%増の37億ドル。
中小企業・自営業グループの売上高は18%増の24億ドル、オンライン・エコシステムの売上高は19%増の18億ドル。
Credit Karmaの売上を8%増の4億4,300万ドルに拡大。
ProTaxグループの売上は3%増の2億5,400万ドル。


WDAY /ワークデイ /ERP

⭕️EPS:実際$1.74 予想$1.58
⭕️売上高:実際$1.99B 予想$1.97B
前年同期比売上高成長率:18.5%

Memo:
12ヶ月のサブスクリプション収入バックログは66億ドルで、前年同期比17.9%増。
サブスクリプション売上残の合計は206億8,000万ドルで、前年同期比24.2%増。
営業キャッシュフローは前年同期の2億7,700万ドルに対し、3億7,200万ドル。
フリーキャッシュフローは前年同期の2億1,800万ドルに対し、2億9,100万ドル。

第2四半期の見通し:
サブスクリプション収入は18億9,500万ドル、約17%の成長。
非GAAPベースの営業利益率は24.5%。

2025年見通し:
サブスクリプション収入は77億~77億2,500万ドル、約17%の成長。
73億~78億ドルから引き下げた。
非GAAPベースの営業利益率は25.0%。


お読みいただきありがとうございました!
良いね
と思ったら、好きまたはフォロー、をしていただけると凄く励みになります☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?