マチコ

29歳 39歳 49歳 なぜか、何かを変えたくなる年齢。 全部通過して、そういえば、全…

マチコ

29歳 39歳 49歳 なぜか、何かを変えたくなる年齢。 全部通過して、そういえば、全部何かを変えてきた! 思い立ったら実行あるのみ! これがワタシの性分なのだと、やっと気が付いた今日この頃です。

記事一覧

あれから一年

登録販売者という資格を知ってから、もうすぐ一年になります。 転職しようと動き、よし!辞めると今言うぞ!!というタイミングで、先に退職するスタッフが現れ、まだまだ…

マチコ
4週間前

勉強時間

本業 子育て これだけで日々時間はいっぱい いっぱい。 しかも、試験は8月の末。 勉強出来る期間の半分以上は 子供の夏休み。 悪条件としか言えない。 でも合格したので…

マチコ
3か月前
3

参考書選び

勉強やりなさい 宿題やりなさい 子供には、毎日のように言うセリフだけど はて? 勉強ってどうやるの? 恥ずかしながら 勉強方法を模索するレベルからの スタートだった…

マチコ
4か月前
3

なぜに登録販売者?

数ある資格の中で、 なぜに登録販売者を選んだか? それは、働く場所の多さが一番の理由。 色々な仕事があり、 色々な資格があり、 自力で勉強すれば何とかなるもの 学校…

マチコ
5か月前
3

ワタシの事

ワタシの人生、 人から見ると、若い頃は いいなぁ~ 年取った今は 微妙・・・ なのかもしれない。 20代、本を出版したり、夢だった雑貨屋を開店したり、他人から見れば華…

マチコ
5か月前
4
あれから一年

あれから一年

登録販売者という資格を知ってから、もうすぐ一年になります。
転職しようと動き、よし!辞めると今言うぞ!!というタイミングで、先に退職するスタッフが現れ、まだまだ辞められそうもなく、せっかくの資格を無駄にする毎日を送っております。

ワタシの今の立ち位置は、店舗の店長。
我ながら、なかなかスパルタだと思う。
というか、現在50歳のワタシが一番年下で、キャリアは二番目に長い。
つまり、自分より年上の後

もっとみる
勉強時間

勉強時間

本業
子育て
これだけで日々時間はいっぱい いっぱい。
しかも、試験は8月の末。
勉強出来る期間の半分以上は
子供の夏休み。

悪条件としか言えない。

でも合格したのです。
本当に不思議。

勉強するにあたり、やめたこと
1、マンガ
2、Amazon Prime
3、番組録画
4、駅からの徒歩通勤
ワタシの大事な癒しの時間達。
1、2、3は、受験生ですし当然我慢すべき娯楽。
4は、駅から職場ま

もっとみる
参考書選び

参考書選び

勉強やりなさい
宿題やりなさい

子供には、毎日のように言うセリフだけど
はて?
勉強ってどうやるの?

恥ずかしながら
勉強方法を模索するレベルからの
スタートだったのです。

本番まで2ヶ月チョイ。
本業持ちのワタシは
今回の試験
腕試しと決めていた。
どう考えても時間が足りない。
そして
受かるかどうか分からない
実際転職するかも分からない
そんな資格試験に
お金をかけるつもりもありませんで

もっとみる
なぜに登録販売者?

なぜに登録販売者?

数ある資格の中で、
なぜに登録販売者を選んだか?
それは、働く場所の多さが一番の理由。

色々な仕事があり、
色々な資格があり、
自力で勉強すれば何とかなるもの
学校に行かなきゃ難しいもの
実務経験が必要なもの
様々だ。

ワタシの場合
・本職はアパレル
・休みはバラバラ
・子供は小さい
・シングルマザー

本職を辞めたいという訳じゃなく、今のご時世、一位二位を争う厳しい業界『アパレル』に身を置く

もっとみる

ワタシの事

ワタシの人生、
人から見ると、若い頃は
いいなぁ~
年取った今は
微妙・・・
なのかもしれない。

20代、本を出版したり、夢だった雑貨屋を開店したり、他人から見れば華やかな人だったと思う。
嫉妬もされただろう、やっかみもあっただろうけど、そんなのは小事!気にする余裕もなく、ひたすら頑張っていた。
30代後半まで頑張った所で、急ブレーキ!

東日本大震災

38歳か・・・
移転して、1から店を作っ

もっとみる