見出し画像

独りで死んでも孤独じゃないよ。

古本屋さんと青空文庫にお世話になりまくりです。TSUTAYA尊敬している、長い歴史の中で絶えず途絶えず進化し続けて、時代にも対応する柔軟性、本当にあのビジネス展開の仕方うますぎて神じゃんね。角川と蔦屋さん欲しいわ。

結局。根が貧乏だし、郊外の少し荒んだブックオフの空気感が好きだよ。欲しい本がありすぎて、出費が嵩むので困る。本だけじゃなくってまあヲタですので、全方位だいすきだから一日中滞在したくなる。
図書館や書店でめぼしい作品には目を通して、好きな作家さんや推してるキャラやアーティスト、服の系統とモチーフは定まっているから。その目的作品を、目的の作家さんコーナーに直行する。荷物が多い日や忙しい日に限って品揃え豊富だから困る。サイコロ本上がるよね。。缶バッジとか、痛バの魅力も知ってしまったんだよもう戻れない。バロンのオルゴールやら出回ってしまうのねありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう駿河屋もお世話になってます

おばあちゃんは古本とか古着屋さんが大の苦手だけど。
まあ割と苦手な人多いよね。うるせえ金持ちは黙ってろ。多少なんか難あってもそこに本があるなら宝があるなら行かない手はないでしょうがよお

100〜200円コーナーの、日焼けしかけたあの板とか。そこに屯って独り言言いがちなお爺ちゃんとか、絶対に何処にでもいるような痩せ型白髪おかっぱパッツン前髪にヘアピンをつけて、生協に売ってそうなシンプルかつ鮮やかな色合いの、淡い薄手の上着を羽織ったおばあさんとか。
漫画コーナーはちょっとむさ苦しくて遠ざけてしまいがちな僕の性格とか。でもやっぱり綺麗に配列されていると読んで、好きを確信して、お財布を軽くしながら時間を溶かす瞬間とか。
山積みになったトイコーナーから推しを探し出すわくわく感とか、あって欲しいけど見つけたら買ってしまうからあんまり出てこないでほしいなって言う焦燥感?
セーラームーンとか魔法少女とクリプトン済み問わずVOCALOIDたちとか。昭和と平成の空気感を纏ったコーナーを、フィギュアが積み重なる影の山の好きに見出せるととっっっっても嬉しい。倉庫を整理したくなる高揚感思い出す感じ!
ああ少年漫画グッズは数がありすぎるので、絞って、買って代わりに単行本を纏めがう。(受験前夜、知らぬ土地の本屋に屯って勉強せんかった。リアム愛してるよ。コナンドイルは世界を救う。いや救いすぎてもうどうなっちゃってんのって困惑する。一昔前だったら現人神からの、豪華な社殿と書物と共に祭り上げられてわんちゃん新宗教もできてたんじゃ。現に薄っぺらい新興宗教よりも確固に、シャーロキアン信者は活動の幅を広め深めておられるしそゆとこもだいすきだけど。)(陰謀論好きだよ厨二病だもん)
シリーズものが好きだから余計に掛かるけど、結局発売日に書店へ足を運ぶ楽しさも夢中になっちゃうけど。けどけどけどけどーー生きててごめんねーーーーー
でもって結構結局、公式から新品どかっと買ってしまうので、お金ないのに、出費は嵩むね。でもないない言ってると本当になくなるし、使わなきゃ入ってこないし。お金は使うためにあるしー散財してから死にたいよねーと楽観的なの駄目だね。快楽主義の擬人化。

ネカフェオールの脚で、近くにブックオフがあったから時間を潰したら服はめぼしいのあまり探せなかった分、御本が素晴らしすぎたよ、って言うことからの派生文章。全通最終日の午前、エンカ予定も詰め込んだくせに長居してしまった。買いたかった子達いっぱいいたけど抑えたよーー涙またいくすぐ。

コラボパケ美顔水買わなきゃなのに、結局クリアファイルが付いてくるチョコレートを購入して、そのお菓子たちも全部人にあげてしまっちゃいました。ファスティング也。

うさぎの王国と神社仏閣と博物館と図書館と好きなものを詰め込んだ秘密基地を作りてえーーー人里離れた大自然と動物にまみれた土地を買って勝手に1人で土に還りたい。誰にも邪魔されぬ空間を。
死ぬなら1人で勝手に。誰にも言わない諭さない。死んだことすら気付かれないように、そして死後にかける迷惑を最低限に。これをモットーにずっと死にながら生きてる。
だからずっと、家族や知り合いの元から離れたかったし 遠くへ行ってしまいたかったし、養子に出してとか孤児院に入れてとか毎日のようにせびてみたり、ふざけてんのかと刺殺されても不思議じゃない。
もういっそ戦場に行くかとか、山に篭ってみようかなとか、家出とかそう言うんじゃなくてなんかもう何処にも目的地なんて見出せないけれど、ちょっと遠出したときに姿を眩ましてみようかな、とか。

昔はいちご農園と蒟蒻工場ともやし畑を所有したかったずっと。好物だからって言う食い意地で。
今はまあ死ぬ場所所有しときたいなと言うエゴのもとで、その僕のキングダムに建設したいものに必要な資格だけ取っとくかーみたいにして、本文を推し事にしてどうにか屍っています。20歳とかねーそんな要らないよね時間人生、まだなってないけど、その前に、もしくは攻めても23程度とかでいいよ。数字かわいいし。でもなんだかな、こう言ってずるずるなりたくない、嫌だななんで生きてんだろ、ってなりながら二分の一成人式やら卒業式入学式やら迎えてきて。その度にちゃんと絶望して。またそんな感じで無駄に生きてくのかな分かんないね。でもなんか自分より先には死んでほしくない人ばっかり増えるから困る。なんで生きんのよ
でも死場所とか探して生きるのも流石にかったりいので、死んじゃったらそこでいいんだよ何処でも。変に執着すると良くない。葬式は不要。断固反対。



生きていることが恥ずかしいって毎秒思う節がありすぎて絶望しかない。自分がこの世で一番見苦しいこと醜いことちゃんと自覚していても尚気色悪くて仕方がない


購入しようか検討していたゴッホバッグを持っている人が見かけたので、カートにすら入れない未来確定っ

あんまりリアルなイラスト好きではないのは、現実から目を背けたい故の拒否反応の一種でしょうか。
JKの共感を呼びような歌詞も文章も一歳共感できないよなんて絶対言えない。
アーティストのポップアップストアで買い物をして同担拒否の自覚が強まったなんて言わない。
墓石をチェンソーで八つ裂きにしたい。蹴り倒す。


Eveくん愛する永遠に。


ここから先は

0字 / 5画像

¥ 370

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

イッショニジゴクノソコマデオチマショカンシャカンゲキアラレフレ