マガジンのカバー画像

リハビリの進捗(退院後)

16
2024.3.22 残念なかたちでの回復期リハビリ病院からの退院。そこから復活への軌跡
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

退院後は通院が続くのだなぁ

退院後は通院が続くのだなぁ

月曜日は固い蕾だった紫陽花が緩んで、ガクがほんのり水色になっていました。

今週は整形外科、外来リハビリ、脳神経内科と同じ病院に3回通いました。
病院までは徒歩で往復1時間程度、いい運動になったと思いますが、さすがに疲れが溜っていたのか病院からの帰り道、かなり肩が痛くなってしまって、びっくりしてしまいました。
お風呂に入ってのんびりしている今はかなりバテバテ、疲れました。

月曜日の整形外科は、

もっとみる
朝ご飯2024.05.22【退院後約2ヶ月、自分自身を労ってあげなきゃ】

朝ご飯2024.05.22【退院後約2ヶ月、自分自身を労ってあげなきゃ】

3/22の退院から約2ヶ月。
今日は8回目の外来リハビリです。

以前なら少しきっかけで肩に激痛が走っていたのが、完全に今出来ない体勢になった時意外は激痛が来なくなりました。
寝てる時も、少しなら寝返りも打てます。
かなりの進歩です。

出来る事が増えてきたぶん、つい出来ない事に目が向いてしまうのですが、日々の自主トレしている自分をもっと労ってあげなくてはと思います。

退院後の不調あれこれ 備忘録【退院後40日目】

退院後の不調あれこれ 備忘録【退院後40日目】

退院して約1ヶ月半。
病気や入院経験の少ない私にとって、退院後ってこんなに大変なんだと驚く事ばかり。

何事も実際に経験してみないと解らないものだと、大病を患った友人知人達の姿の奥には今の私の様な辛さや、それ以上に大変な思いをしたのかもしれないと想像を巡らせる事が出来るようになりました。 
そして、彼らの笑顔を思い返して頭が下がる思いと、力を頂いてます。

以下は、今後の回復との比較する為の備忘録

もっとみる
約一ヶ月振りの再会

約一ヶ月振りの再会

ハローワークに提出する傷病手当支給申請書、最初に入院した急性期病院の分は既に申請を済ませ受け取り済み。
リハビリ病院に転院してから退院迄の期間の申請はこれからで、遡って申請可能なので体調が良くなってからで大丈夫とハローワークの職員さんに言われているのだけど、今現在の体調は、求職活動して直に就職とはいかない体調=無収入。
やはり早目に申請しといた方が良いだろうと、あらかじめ申請書の入院期間を証明する

もっとみる
朝ご飯2024.05.01 【外来リハビリ5回目 握力出た!】

朝ご飯2024.05.01 【外来リハビリ5回目 握力出た!】

5月の始まりは連休はざまの平日。
お天気続きから一転、寒くて冷たい雨が降ってます。
よりによって午後から外来リハビリ…
雨風の中しっかりレインコートを着て歩いて行ってきました。
週一の外来リハビリは早くも5回目。
雨風の中でも歩くのが早くなるわけだ(笑)

先週末にお花のお稽古に出掛けられたのが自信になったのか、今週に入ってから麻痺の部分の調子がいい。腕の上がりも良くなって来た。
今日のリハビリで

もっとみる