マガジンのカバー画像

恵比寿村ご近所散歩

15
日本酒バー『POTSUNTO』から歩く、恵比寿村の散歩日記
運営しているクリエイター

#おにぎり

歩いて0分。渋谷の川は100年でどう変わったか。【恵比寿村ご近所散歩#7】 

歩いて0分。渋谷の川は100年でどう変わったか。【恵比寿村ご近所散歩#7】 

春分の日。
春分の日は、ちょうど昼と夜の長さが同じくらいと言われてます。

春分が過ぎた今は、夏至にむけて、
これから昼がどんどん長くなり、
温かくなっていきますね。

南から桜の開花宣言も北上し、
春到来間近です。

そんな春を感じさせる歌「春の小川」

1912年に発表された文部省唱歌だったようで、
待ちわびた春の訪れを自然や子供たちが喜ぶ情景が浮かび上がってきますね。

春の小川。
この舞台

もっとみる
歩いて2分。映画『PERFECT DAYS』アートなトイレと感想と【恵比寿村ご近所散歩#6】 

歩いて2分。映画『PERFECT DAYS』アートなトイレと感想と【恵比寿村ご近所散歩#6】 

惜しくもアカデミー賞を逃してしまった
『PERFECT DAYS』
役所広司さんが公共トイレ清掃員の役柄で、毎日の都会にある自然や生活の動きに、ささやかな幸せを感じる姿は、現代社会の中で、どのように生きていくかを問いかけている、考えさせられる映画です。

東京渋谷の「THE TOKYO TOILET」プロジェクトのトイレが、役所さん演じるトイレ清掃員の仕事場です。

日本酒バーの予定地からも近い、

もっとみる
歩いて5分。恵比寿駅前広告。なぜ恵比寿は「住みたい街」常連から陥落したのか。【恵比寿村ご近所散歩#2】 

歩いて5分。恵比寿駅前広告。なぜ恵比寿は「住みたい街」常連から陥落したのか。【恵比寿村ご近所散歩#2】 

恵比寿駅前に、いつものようにウィットに飛んだバーガーキングの広告。

ちなみに、SUUMO住みたい街ランキング2023 首都圏版の結果はこちら。

危ない。恵比寿村は第4位。。
あと130票ちょっとあったら、大宮を抜いてしまい、バーガーキングが恵比寿村の出店検討を取りやめるとこだった。
ちなみに、東京23区内ランキングであれば、恵比寿村は1位。東京都内ランキングであれば、2位。キリトリ方で変わるけ

もっとみる
歩いて1分。タコ公園、勝手に開花宣言。【恵比寿村ご近所散歩#3】 

歩いて1分。タコ公園、勝手に開花宣言。【恵比寿村ご近所散歩#3】 

恵比寿タコ公園の桜は既に開花してました。
もっと早くに気づいてあげられなくて、ゴメン。

河津桜という品種のようで、本来は本州に自生しないカンヒザクラが交雑することによって花期が早まったと考えられているらしいです。

タコ公園のタコの周りにも、桜があって、こちらはもうすぐ咲き乱れるので、是非、恵比寿におむすびむすんで、お花見に!